日高市 つぶつぶ料理教室 ほみやのコメント一覧 教室情報 レッスン クチコミ ログインするとクチコミを投稿できます。 以下からログイン、ユーザー登録をしてください。 ログインする 女性 ぺこりんさん 2021-09-02 19:59:43 皮から作る粒ソバ餃子のレッスンに参加しました! 二葉さんの餃子がとってもおいしそうなので、以前からずっと教わりたいなぁと、思っていたのです! 生地の作り方、中国人の方に教わったという伸ばし方、包み方など、大事なコツが満載!野菜の切り方も基本的なところを確認できて、とても勉強になりました! 餃子は皮がおいしい!!を堪能!! 餃子のおいしさはもちろんのこと、副菜とデザートもどれもおいしくて、大満足のレッスンでした! さっそく夜ごはんに作りました! 皮がもっちもちで、具との一体感もあり、今までで1番おいしくできて、とても嬉しく感激です! 夫にも、今までで1番!感動のおいしさだ!と大好評でした! 大好きな餃子、これからもたくさん作って、さらに極めて行きます! 次回のレッスンもリクエストしてしまいました! また、うかがいます! ありがとうございました! 日高市 つぶつぶ料理教室 ほみやからのコメント 2021-09-05 20:32:29 ご参加ありがとうございました。 餃子は家常菜です。 いろいろに変えてやって見て、 新たなおいしさを発見してみてくださいね。 女性 みろくさん 2019-03-20 19:33:05 オムレツ、シュークリーム、エクレアの回に参加しました。 ハードルが高いと思っていた料理がコツとポイントをしっかり教えてもらえたことで、 自分でも作れる!と思い帰ってこれました。 また、つぶプルの作り方(カスタード)で、お鍋にくっつかずツルンとキレイにとれる コツを教えていただき、お鍋に全く残らない方法を知れて目からウロコでした。 優しい旦那さまと庭の畑のアブラナ科の野菜達の”とう立ち”や芽吹き始めの木々も見れ 最高の一日を過ごせました。 日高市 つぶつぶ料理教室 ほみやからのコメント 2019-05-06 10:09:00 コメント有り難うございます。 スイーツの世界が拡がっていきますね。 女性 さとこさん 2018-07-02 05:40:07 ベイクドケーキレッスンに小学生の息子と娘と参加しました。 作り方を実際に目でみて、ポイントを押さえることが出来ました。 息子も娘もベイクドケーキを美味しそうに食べてましたので 家でも早速作りたい!と思います。 そして、二葉さんのお家がとっても素敵で素晴らしい場でした。 木のぬくもりを感じられ、二葉さんと旦那さんの優しさを感じながらのレッスンは 私も楽しかったですし、子どもたちも心地よかったと思います。 またよろしくお願いします。 暑い夏の日でしたが、 日高市 つぶつぶ料理教室 ほみやからのコメント 2019-04-01 09:50:05 おいでくださってありがとうございました。 私も子供たちがあんなにベイクドケーキが好きと分かって、 すごく嬉しかったです。 息子は酒飲みになり、つぶプル以外のスイーツを食べません。 アマランサス屋敷になった頃を見ていただけたら嬉しいです。 女性 ユミさん 2018-03-18 14:57:02 1月下旬に初めて参加し、今月で3回目となりました。 冬の期間でしたが、暖房なしで火照るほと温かく過ごしたのは初めてでした。 木の温かさが素晴らしいです。 それと、二葉さん、旦那さんの優しさ、おいしい料理でエネルギーが溢れているのだと思います。 食卓から見える畑と様々な木が植えてある景色もとても好きです。 木のぬくもりを感じながら、料理も心地よく学べて、毎回、身体も心も幸せです。 またよろしくお願いします。 日高市 つぶつぶ料理教室 ほみやからのコメント 2018-05-07 07:51:13 遠くからご参加ありがとうございます。 ユミさんが料理の途中であっtここだ!と目をキラキラされるのが、 とても嬉しくて、張り合いがあります。 気になるメニューがありましたら、 又おいでください。 お待ちしています。
ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。
ログインする
二葉さんの餃子がとってもおいしそうなので、以前からずっと教わりたいなぁと、思っていたのです!
生地の作り方、中国人の方に教わったという伸ばし方、包み方など、大事なコツが満載!野菜の切り方も基本的なところを確認できて、とても勉強になりました!
餃子は皮がおいしい!!を堪能!!
餃子のおいしさはもちろんのこと、副菜とデザートもどれもおいしくて、大満足のレッスンでした!
さっそく夜ごはんに作りました!
皮がもっちもちで、具との一体感もあり、今までで1番おいしくできて、とても嬉しく感激です!
夫にも、今までで1番!感動のおいしさだ!と大好評でした!
大好きな餃子、これからもたくさん作って、さらに極めて行きます!
次回のレッスンもリクエストしてしまいました!
また、うかがいます!
ありがとうございました!
餃子は家常菜です。
いろいろに変えてやって見て、
新たなおいしさを発見してみてくださいね。
ハードルが高いと思っていた料理がコツとポイントをしっかり教えてもらえたことで、
自分でも作れる!と思い帰ってこれました。
また、つぶプルの作り方(カスタード)で、お鍋にくっつかずツルンとキレイにとれる
コツを教えていただき、お鍋に全く残らない方法を知れて目からウロコでした。
優しい旦那さまと庭の畑のアブラナ科の野菜達の”とう立ち”や芽吹き始めの木々も見れ
最高の一日を過ごせました。
スイーツの世界が拡がっていきますね。
作り方を実際に目でみて、ポイントを押さえることが出来ました。
息子も娘もベイクドケーキを美味しそうに食べてましたので
家でも早速作りたい!と思います。
そして、二葉さんのお家がとっても素敵で素晴らしい場でした。
木のぬくもりを感じられ、二葉さんと旦那さんの優しさを感じながらのレッスンは
私も楽しかったですし、子どもたちも心地よかったと思います。
またよろしくお願いします。
暑い夏の日でしたが、
私も子供たちがあんなにベイクドケーキが好きと分かって、
すごく嬉しかったです。
息子は酒飲みになり、つぶプル以外のスイーツを食べません。
アマランサス屋敷になった頃を見ていただけたら嬉しいです。
冬の期間でしたが、暖房なしで火照るほと温かく過ごしたのは初めてでした。
木の温かさが素晴らしいです。
それと、二葉さん、旦那さんの優しさ、おいしい料理でエネルギーが溢れているのだと思います。
食卓から見える畑と様々な木が植えてある景色もとても好きです。
木のぬくもりを感じながら、料理も心地よく学べて、毎回、身体も心も幸せです。
またよろしくお願いします。
ユミさんが料理の途中であっtここだ!と目をキラキラされるのが、
とても嬉しくて、張り合いがあります。
気になるメニューがありましたら、
又おいでください。
お待ちしています。