【7/12開催】やさしいおいしさ五穀パン♡蒸しパンも一緒に楽しみましょう♪
- 子連れOK
- 少人数制
- 実習あり

レッスン日時
2022/07/12 (火) 10:30〜13:00
予約締切2022/07/10 (日) 23:59
料金6500円(税込)
定員3名(残り0名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
満 席
五穀や雑穀粉いりの体にやさしい簡単パン作り、始めてみませんか?
パン中毒だった講師が最後にたどり着いた体感でやさしいとわかるパン♬
穀物は粉よりも粒で食べるのがほんとうに体に負担がないと実感しています。
が!!!やっぱり食べたいパン!!!
雑穀粉や炊いたごはんを練りこんだ
お楽しみのおいしいやさしいパン作り。
しかも、簡単♡
手がべたべたにならない捏ね方、
二次発酵なしの焼き方。
今回は蒸しパンのアレンジも楽しみたいと思います♪
パン好きさん集まれ~☆☆☆
【このレッスンでわかること】
♡雑穀粉の使い方
♡雑穀の炊き方
♡ほしの天然酵母のおこし方、扱い方
♡パン生地の捏ね方
♡パン生地の発酵の見極め方
♡成型の仕方
♡焼き方、蒸し方
♡おいしいアレンジ
♡パンに合うディップなどのご紹介
【レッスンの流れ】
①開始10分前から受付開始
②挨拶、今日の目的シェア
③ヒエ粉の特徴、作り方説明など
④料理デモンストレーション
⑤みんなで盛り付け&試食♪
⑥感想シェア
⑦片付け♪
【試食の内容】
・五穀パン(焼き、蒸し)
・〇〇まん(中身はお楽しみ♬)
・パンのお供
・漬物
・お茶
【持ち物】
筆記用具・エプロン・お手拭き
テキスト
(申し込み時に一緒に注文していただくと
当日お渡しできます)
*お子様の試食が別途必要な場合は、
備考欄に【お子様○名、試食の必要数○】と記入お願いします♪
幼児(大人の1/2)500円、小学生~大人1000円を当日現金でお支払いください。
(取り分けの場合は、費用はかかりません)
*アレルギーのある方も備考欄に記入してくださいね♪
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
当日お会いできることを楽しみにしています!!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
穀物は粉よりも粒で食べるのがほんとうに体に負担がないと実感しています。
が!!!やっぱり食べたいパン!!!
雑穀粉や炊いたごはんを練りこんだ
お楽しみのおいしいやさしいパン作り。
しかも、簡単♡
手がべたべたにならない捏ね方、
二次発酵なしの焼き方。
今回は蒸しパンのアレンジも楽しみたいと思います♪
パン好きさん集まれ~☆☆☆
【このレッスンでわかること】
♡雑穀粉の使い方
♡雑穀の炊き方
♡ほしの天然酵母のおこし方、扱い方
♡パン生地の捏ね方
♡パン生地の発酵の見極め方
♡成型の仕方
♡焼き方、蒸し方
♡おいしいアレンジ
♡パンに合うディップなどのご紹介
【レッスンの流れ】
①開始10分前から受付開始
②挨拶、今日の目的シェア
③ヒエ粉の特徴、作り方説明など
④料理デモンストレーション
⑤みんなで盛り付け&試食♪
⑥感想シェア
⑦片付け♪
【試食の内容】
・五穀パン(焼き、蒸し)
・〇〇まん(中身はお楽しみ♬)
・パンのお供
・漬物
・お茶
【持ち物】
筆記用具・エプロン・お手拭き
テキスト
(申し込み時に一緒に注文していただくと
当日お渡しできます)
*お子様の試食が別途必要な場合は、
備考欄に【お子様○名、試食の必要数○】と記入お願いします♪
幼児(大人の1/2)500円、小学生~大人1000円を当日現金でお支払いください。
(取り分けの場合は、費用はかかりません)
*アレルギーのある方も備考欄に記入してくださいね♪
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
当日お会いできることを楽しみにしています!!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
教室名 | つぶつぶ料理教室 和ぁい |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区あいの里 |
アクセス | JR学園都市線 あいの里教育大駅 徒歩10分 中央バス あいの里二条三丁目バス停 徒歩3分 |
駐車場 | 数台有り ※冬季は雪のため1-2台になる可能性があります。お子様連れの方優先とさせていただきます。ご相談ください。駅近くに有料の駐車場もあります(最大料金550円) |