つぶつぶ料理教室 ごはんがいちばん
雑穀ごはんで得られる元気と軽やかさを、みんなに伝えたい!
大阪府高槻市 大阪・京都・兵庫からアクセス良好
人の健康に携わる仕事の中で、日々の食事の重要性に気付き、未来食つぶつぶと出会いました。
出会ったのは16年前ですが、
私の場合、未来食が存分に発揮されるようになったのは、子どもが生まれてから。
子どもが徐々におっぱいから離れ、ごはんを食べる中、
「雑穀ごはん」と「つぶつぶ雑穀スープ」か「お味噌汁」
さえあれば事足りて、
子育てに追われる感覚がほぼない。
出掛ける時も、かばんにおにぎり数個とお水。
それでどこへでも行ける身軽さ。
つぶつぶ子育ての先輩方を真似してきたら、
私も自分を大切にしながら、とても軽やかに過ごしてこれました。
私の場合、子どもと過ごす中で、シンプルでラクな生き方が、ようやくわかってきました。
自分を軸にして、イキイキ・ワクワク・キラキラ生きていける。
海の塩、
そこからできる本物の味噌、醤油、梅酢、
丁寧に絞られた油、
これだけで作る未来食つぶつぶは、素材の美味しさが存分に引き出される料理です。
このシンプルで本物の料理をして、食べているだけで、からだも心も元気になります。
この未来食を、多くの人に知ってもらいたいと思い、つぶつぶ料理コーチになりました。
つぶつぶ料理教室 ごはんがいちばん では、
未来食創始者 大谷ゆみこが考案した、
雑穀と野菜を使った多彩なつぶつぶ料理と、
砂糖・乳製品・卵不使用のスイーツを、
私の体験談を織り交ぜながらお伝えしています。
つぶつぶ料理が初めての方は、
レシピと試食ランチ付きの
「つぶつぶ雑穀スープ体験レッスン」(90分)がおすすめです。
甘いものが好きでやめられない方、
甘酒で作るからだと心にやさしいスイーツはいかがですか?
甘酒を使ったスイーツ4種を試食できて、甘酒の仕込み方がわかる
「つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ 体験レッスン」(90分)がおすすめです。
お気軽にお問い合わせください。
☆公式LINEもあります
最新のレッスン情報をお知らせします。
https://lin.ee/kTrbTvC
または
LINE ID検索:@767pptmc
こちらのページの♡お気に入りに登録も、ぜひお願いします。
自分を大事にして、力強く生きていきたい方、
老若男女を問わず、
お会い出来るのを楽しみにしています。
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 平野 倫子 |
---|---|
教室名 | つぶつぶ料理教室 ごはんがいちばん |
住所 | 大阪府高槻市奥天神町 |
アクセス | JR京都線「高槻」駅より徒歩19分 JR高槻駅からバス約8分「奥天神」バス停から徒歩約3分 阪急高槻市駅からバス約12分「美しが丘西」バス停から徒歩7分 名神・新名神高速道路「高槻インター」から約5分 |
駐車場 | あり(先着1台) |
講師紹介
平野 倫子

認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1~3 未来食スクール基礎 未来食スクールつぶつぶミラクルスイーツマスターコース 未来食スクール雑穀パンマスターコース/ケーキコース つぶつぶ料理コーチ養成講座 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー 天女セミナー 天女レッスン |