らくらくキッチン♡
腸から広がる深〜い幸福感。 こんなの初めて♡ 一緒に本来のカラダを感じませんか?
∞・・∞・・∞・・∞・・∞・・∞
さいたま市での
中級コース・上級コース修了しました!
楽しかった。
2022年3月
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・
・ヒエフィッシュのハードルが下がった!
・滑らかな生地を作れるようになった!
・甘酒簡単!あまさにびっくり!
などなど毎回シェアが盛り上がっています。
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・
ベテランユニーク講師がお伝えします!
いまや自然に免疫力アップの
食術・料理術は必須科目です
共感する方と楽しく
ご一緒できることに
ワクワクしています♪
公式コースレッスン
初級・中級・上級の認定教室です。
※上級コースまで習える認定教室はまだ少ないです。
全国のみなさん、一緒にワクワク♡やりましょう♪
+ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
|雑穀おかず & 砂糖不使用スイーツ
|全6回/5ヶ月〜6ヶ月
|少人数制
|
|
|詳細な資料のご請求は
|専用フォームからどうぞ
|https://forms.gle/Aa6VbYT4crTu6Jxb7
+ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
長野市での料理教室開催
リクエスト・お問い合わせお待ちしております^^
教室お問い合わせからお気軽にご連絡くださいませ♪
∞・・∞・・∞・・∞・・∞・・∞
∞・・∞・・∞・・∞・・∞・・∞
つぶつぶ料理教室のらくらくキッチン♡です
お立ち寄りいただきありがとうございます♪
令和4年4月からレッスン会場を長野市に移しました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
頭のカチコチをほぐして
心も身体もラク〜に生きたい人にお届けする
雑穀×お野菜が主役の日々役立つ料理教室
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カラダと食の関係にとっても興味がありながら、
いったい何を食べたらいいのか迷子になった私だから
同じようなことを感じている人に
何を残して、何を手放すか、らく〜になる方法を
一緒にやっていきたいと考えています!
つぶつぶ料理コーチの私は、病院と保育園での調理経験豊富
「まんま(ご飯)の先生」と子供達にも大人気の栄養士でした。
子供達は「まずい」ものは食べようとしません。
その胃袋を掴んできた「まんまの先生」が、絶対おいしくなるコツをお見せします。
包丁の使い方、カラダの使い方、調理器具の使い方などなど、初心者さんでもわかりやすく、
玄人さんが今更聞けない初歩的なことでも丁寧にお伝えしていきますね。
グルメもスイーツも作ってオールオッケー!
満足の他に、腸から深〜い幸福感に包まれる体感は一度味わって頂きたい感動的なもの。
デモストレーション中心でわかりやすく
じっくりご覧いただけますよ♪
/_/_/_レッスン生の声_/_/_/_/
♡意識して料理するようになりました。
何となく体に良くないものは食べたくないと
思いながら生活していたのが、
食べて大丈夫なんだと思える料理になりました。
(50代女性 郷土料理店主)
♡ゆるくて、受け入れ上手な先生です。
何でも恥ずかしがらずに初歩的な
お料理のことも質問できます。
知識も豊富で理論もしっかりされているのに
柔らかい雰囲気でとてもリラックスできます。
(50代女性 会社員)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あなた様とご縁がありますことを
楽しみにしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
教室お気に入り登録をしていただくと
レッスン最新情報のメルマガをお届けします!
ぜひ、ページ右上
緑の「お気に入り登録」から
登録をお願いします^ ^
お気に入り登録の仕方URLをご覧ください
https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/11
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♡ブログ:らくらくキッチン♡
詳しい自己紹介「悠加のつぶつぶストーリー」は
こちらから見ることができます。
https://ameblo.jp/tubu-gourmet/entry-12384886260.html
♡インスタ
(日本語)https://www.instagram.com/luckluckkitchen_vegan_cooking/
(英語)https://www.instagram.com/yukaotaki_vegan_cooking/
♡LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hir1358s
♡Facebook
●らくらくキッチン Luck Luck Kitchen
https://www.facebook.com/LuckLuckKitchen
●小滝悠加
https://www.facebook.com/zzz.sleepyhead.uka
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さいたま市での
中級コース・上級コース修了しました!
楽しかった。
2022年3月
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・
・ヒエフィッシュのハードルが下がった!
・滑らかな生地を作れるようになった!
・甘酒簡単!あまさにびっくり!
などなど毎回シェアが盛り上がっています。
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・
ベテランユニーク講師がお伝えします!
いまや自然に免疫力アップの
食術・料理術は必須科目です
共感する方と楽しく
ご一緒できることに
ワクワクしています♪
公式コースレッスン
初級・中級・上級の認定教室です。
※上級コースまで習える認定教室はまだ少ないです。
全国のみなさん、一緒にワクワク♡やりましょう♪
+ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
|雑穀おかず & 砂糖不使用スイーツ
|全6回/5ヶ月〜6ヶ月
|少人数制
|
|
|詳細な資料のご請求は
|専用フォームからどうぞ
|https://forms.gle/Aa6VbYT4crTu6Jxb7
+ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
長野市での料理教室開催
リクエスト・お問い合わせお待ちしております^^
教室お問い合わせからお気軽にご連絡くださいませ♪
∞・・∞・・∞・・∞・・∞・・∞
∞・・∞・・∞・・∞・・∞・・∞
つぶつぶ料理教室のらくらくキッチン♡です
お立ち寄りいただきありがとうございます♪
令和4年4月からレッスン会場を長野市に移しました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
頭のカチコチをほぐして
心も身体もラク〜に生きたい人にお届けする
雑穀×お野菜が主役の日々役立つ料理教室
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カラダと食の関係にとっても興味がありながら、
いったい何を食べたらいいのか迷子になった私だから
同じようなことを感じている人に
何を残して、何を手放すか、らく〜になる方法を
一緒にやっていきたいと考えています!
つぶつぶ料理コーチの私は、病院と保育園での調理経験豊富
「まんま(ご飯)の先生」と子供達にも大人気の栄養士でした。
子供達は「まずい」ものは食べようとしません。
その胃袋を掴んできた「まんまの先生」が、絶対おいしくなるコツをお見せします。
包丁の使い方、カラダの使い方、調理器具の使い方などなど、初心者さんでもわかりやすく、
玄人さんが今更聞けない初歩的なことでも丁寧にお伝えしていきますね。
グルメもスイーツも作ってオールオッケー!
満足の他に、腸から深〜い幸福感に包まれる体感は一度味わって頂きたい感動的なもの。
デモストレーション中心でわかりやすく
じっくりご覧いただけますよ♪
/_/_/_レッスン生の声_/_/_/_/
♡意識して料理するようになりました。
何となく体に良くないものは食べたくないと
思いながら生活していたのが、
食べて大丈夫なんだと思える料理になりました。
(50代女性 郷土料理店主)
♡ゆるくて、受け入れ上手な先生です。
何でも恥ずかしがらずに初歩的な
お料理のことも質問できます。
知識も豊富で理論もしっかりされているのに
柔らかい雰囲気でとてもリラックスできます。
(50代女性 会社員)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あなた様とご縁がありますことを
楽しみにしています♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
教室お気に入り登録をしていただくと
レッスン最新情報のメルマガをお届けします!
ぜひ、ページ右上
緑の「お気に入り登録」から
登録をお願いします^ ^
お気に入り登録の仕方URLをご覧ください
https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/11
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♡ブログ:らくらくキッチン♡
詳しい自己紹介「悠加のつぶつぶストーリー」は
こちらから見ることができます。
https://ameblo.jp/tubu-gourmet/entry-12384886260.html
♡インスタ
(日本語)https://www.instagram.com/luckluckkitchen_vegan_cooking/
(英語)https://www.instagram.com/yukaotaki_vegan_cooking/
♡LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hir1358s
●らくらくキッチン Luck Luck Kitchen
https://www.facebook.com/LuckLuckKitchen
●小滝悠加
https://www.facebook.com/zzz.sleepyhead.uka
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 小滝 悠加 |
---|---|
教室名 | らくらくキッチン♡ |
住所 | 長野県長野市赤沼 |
アクセス | 令和4年4月から 長野市に参りました。 最寄りは豊野駅です。 よろしくお願いします。 |
駐車場 | スペース有。ご相談ください。 |
講師紹介
小滝 悠加

認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | ーー受講履歴ーー 未来食セミナーscene1 未来食セミナーscene2 未来食セミナーscene3 未来食スクール基礎 つぶつぶ料理コーチ養成講座 ーー公認資格ーー 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー つぶつぶ料理コーチ 公式コースレッスン初級・中級認定講師 公式コースレッスン上級認定講師 |