ホーム > 教室一覧 > つぶつぶエナジーキッチントコ > つぶつぶエナジーキッチントコ のレッスン一覧 > 【埼玉・草加】ルーいらずカレー!ラギ粉で作るカレーをマスター

【埼玉・草加】ルーいらずカレー!ラギ粉で作るカレーをマスター

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 少人数制
レッスン日時 2025/08/30 (土) 10:30〜13:00
予約締切2025/08/28 (木) 23:59
料金4950円(税込)
定員5名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 つぶつぶエナジーキッチントコ
講師名 松井 俊子
住所 埼玉県草加市
アクセス 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「草加駅」より徒歩25分 or 東武バス草加19にて5分「手代町会館南」下車徒歩1分
★草加駅より送迎可です
駐車場 なし、近くにコインパーキングあり

ルーがなくてもカレーが作れる技術をマスター!今回は「ラギ」という雑穀の粉を使います。

カレーを作るにはルーがないとできないなんてことありません。
今回は「ラギ」という雑穀の粉を使って、植物性オンリーながらコクのあるカレーを作れるようになってみませんか。
暑い夏に体を対応させながら、でもクールダウンしすぎない、おいしいカレー術です。

ラギって、こんな雑穀。
https://tubutubu-officialblog.net/2021/01/14/6309


【このレッスンで学べること】
シンプルなのに、専門店級のコクになる理由
・雑穀「ラギ粉」ってなに?美味しさととろみのひみつ
・甘酒を“甘さ”じゃなく“旨み”にする使い方
・短時間でも深い味になる、スパイスの合わせ方

野菜の切り方と炒め方で、カレーの味わいが変わる!
・コクが引き立つ、玉ねぎの炒め方のコツ
・香りを生かす、スパイスの投入タイミング
・ダマにならない溶かし方

もう一皿!と言われる、仕上げのひと工夫
・カレーの印象が決まる!油の選び方と香りの立て方
・見た目も味もアップ!揚げ焼き野菜の彩りトッピングのひと工夫
・余ったカレーも美味しくなる!簡単アレンジ術

もちろん、試食も♪
・できたてスパイスカレーの香りとコク深さを、ぜひ体感してください。


【レッスンの流れ】
・自己紹介
・食材の紹介、説明
・料理デモンストレーション
・試食タイム
・感想シェアタイム

【持ち物】
・筆記用具、エプロン

【お子さんの参加について】
赤ちゃん、お子さん連れ(小学生まで)可能です。
取り分けの場合は試食代は不要、別途ご用意する場合は1,500円いただきます。

赤ちゃん、お子さん同伴ご希望の方は、備考欄に人数と年齢を記載ください。
別途試食が必要な場合はその旨も追記いただき、当日現金でご精算ください。

※中学生以上はレッスン参加費が必要になります。お一人でのご参加も可能です。

【会場】
埼玉県草加市の講師の自宅にて開催します。
最寄りの草加駅からは徒歩25分ほどです。タイミングが合えば、駅からバス(所要時間5分)もあります。(バス停から徒歩1分)
専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングあります。
草加駅まで送迎可能です。

お申込いただいた後に、詳細な住所とアクセス方法をメールにてお知らせします。


―――――――――――――――――――――――
◆キャンセルポリシー
・レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
・レッスンの6日前〜4日前…キャンセル料30%
・レッスンの3日前〜2日前…キャンセル料50%
・レッスン前日、当日…キャンセル料100%

※全てのつぶつぶ料理教室で共通です
※ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます