ホーム > 特集・テーマ一覧 > うるちアワのナゲット

うるちアワのナゲット

チキンでもない、大豆でもない、次世代のナゲットだ!
うるちアワのナゲット

スパイシーなもの好きの夫も、食いしん坊な息子たちも大満足!
我が家の食卓に登場すると、揚げているそばから「いい匂い〜!」と
息子たちがキッチンに集まるナゲット。
スパイシーなものが大好きな夫のために、
カレー味とプレーンの2種類を作って、ビールを出すのが我が家の定番です♪
揚げながら、つい味見が止まらない! そんなやみつきナゲット、あなたも作ってみませんか?

このナゲット、何がすごいの?
実はこのナゲット、鶏肉も大豆ミートも一切使いません!
使うのは、炊いたうるちアワとタマネギ、コリアンダー粉(あれば)と、小麦粉少し、そして基本の調味料だけ!
クセのないうるちアワのふわふわ食感と、噛むほどに広がる旨み。 揚げたてはもちろん、冷めても美味しい!
ごはんにも、おつまみにも、お弁当にもぴったりです♪

このレッスンで学べること
シンプルなのに、旨みしっかり!の理由
・うるちアワのふんわり&ジューシーの秘密
・ふわっと仕上げる玉ねぎのみじん切り&炒め方のコツ
・カレー風味もプレーンも美味しくなる!スパイス&塩加減のポイント

揚げものビギナーさんも大丈夫!
・ぎゅっと握って丸めるだけ!成型のポイント
・カラッと揚げるコツと美味しい揚げ加減の見極め方

家でもすぐ実践!
・うるちアワの洗い方&炊き方
・ナゲット以外の簡単アレンジ術も伝授

盛り付け&食卓の楽しみ方
・食器や盛り付けで、よりおいしく楽しく!
・揚げたてをみんなで味わう!

 そして、実はこのナゲット──
40年前から伝わる、とっておきのレシピなんです!
当時からとっても美味しかったのですが、
少し手間がかかる工程もあって
「美味しいけれど、ちょっと面倒…」という声も。

そこで、
「もっと気軽に作って、たくさんの人に味わってほしい!」と、
スタッフで改良を重ねた手軽版ナゲットが
今回のレッスンでご紹介するレシピ✨
本格派も良いけれど、簡易版もとびきりおいしい!
気軽に雑穀を楽しむ第一歩にぴったりです♪

こんな方におすすめ!
・ 雑穀料理、気になってたけど難しそうと思ってた方
・ 家族の健康が気になるママ
・ お肉なしでも満足できるおかずを知りたい方
・ 料理初心者さん大歓迎♪

〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
【参加費】 4.950円 
【テキスト】 こちらでお渡しします。

【時間】 150分
【持ち物】 筆記用具 エプロン 笑顔♪
【お子様について】 各教室にお問い合わせください。
【この講座で学ぶこと】


\​お近くのお教室へGO!
             ↓