長野【初年度特別価格】《雑穀栽培 全3回(後期/9.10.11月)平日コース》一括申し込み

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 男性歓迎
  • 実習あり
レッスン日時 2022/09/29 (木) 10:00〜15:30
予約締切2022/09/27 (火) 23:59
料金37950円(税込)
定員8名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
教室名 【長野・静岡】雑穀栽培体験×つぶつぶ料理教室コラボレッスン
講師名 萩原勉
住所 長野県飯山市
アクセス 車の場合:上信越道 豊田飯山ICより35分/関越道 塩沢石打ICより70分
電車の場合:JR北陸新幹線飯山駅、JR飯山線戸狩野沢温泉駅より送迎可
駐車場 あり(6台駐車可)

長野・なべくら高原の大自然の中で四季を感じながら雑穀栽培体験

☆こちらは全3回(後期/9.10.11月)/平日コースおまとめ申し込みページです。
☆初年度特別価格実施中
<<天候や生育状況などにより日程が変更される可能性があります>>

****************************************
雑穀栽培 全3回(後期/9.10.11月)/平日コース
****************************************

2022年の長野・なべくら高原の里山での雑穀栽培体験後期は9月からスタートします!
おいしくて、体にも、環境にも優しいつぶつぶ雑穀を、自分で作って見ませんか?
小さな種を土に蒔き、力強く育ち、たわわに実る雑穀のエネルギーを体験しましょう。

トンボの大群との収穫、紅葉を見ながらの脱穀、
そして、つぶつぶ料理のランチ、 同じ興味を持った皆さんと楽しみたいと思います!

日程:
【平日コース】
9/29(木) 《栽培4》収穫
10/20(木) 《栽培5》脱穀
11/10(木) 《栽培6》調整

【定員】 
8名

【当日のスケジュール】
9:40 「戸狩野沢温泉駅」迎え  送迎あり
    乗り切れない場合は、タクシー乗り合わせ
   (新幹線「飯山駅」 9:50 迎えまたはタクシー 別途調整します)     
10:00 開始
   今日の作業の確認
   雑穀料理の作り方ミニレッスン
10:40 栽培体験 午前の部
12:10 つぶつぶ料理仕上げ、ランチ&休憩      
13:30 栽培体験 午後の部 
15:00 つぶつぶスイーツのおやつ&感想シェアタイム
15:30 終了、解散

*時間は目安です。季節により前後することもあります。

【持ち物】
汚れてもいい服、作業用手袋、長靴、帽子、タオル、水筒
   
【参加費】
《雑穀栽培 全3回(後期/9.10.11月)》一括申し込み 
    全3回 定価 49,500円(税込)
 → 《初年度特別価格》 37,950円(税込) 11,550円OFF!!

※コメント欄に、交通手段・同行ご家族がいらっしゃる場合は、お名前 年齢、人数をおしらせください。
 ご夫婦などご家族も一年コースにお申し込みの場合は、このページからそれぞれにお申し込みください。

※お子さまの同行可、参加費として、2才 1650円(税込)、3才〜小学生 3300円(税込)、中学生 6600円(税込)を当日、会場にてお支払いください。

☆6回おまとめコースもあります。

☆単発参加(初年度特別価格13,200円(税込))も大歓迎です!


【雑穀栽培コース申し込み特典】
コースでお申し込まれた参加者さんは、継続した学びの場と一緒に学ぶ仲間ができます!
毎回参加することで、四季の季節の移り変わりと畑の作業を一貫してみることができます。
同じメンバーで集まるので、お互いに励まし合ったり情報交換したりすることで、経験を分かち合うことができます。


【キャンセルについて】
コースでのお申し込みは、途中お休みしてもキャンセルができませんことご了承ください。
一週間前までにご連絡をいただければ、同月の平日コース⇄休日コースに振り替えることができます。

キャンセルポリシー:
つぶつぶ料理教室 雑穀栽培3回コースは全額前納制となります。
初回レッスン開催日の1週間前までにキャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。ただし、既定のキャンセル料が発生します。
・レッスンの1週間前 : 30%
・レッスンの3日前 : 50%
・レッスン前日 : 100%
※レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。

***************************

お申し込みお待ちしています!
ご質問など、「この教室に問い合わせる」から
お気軽にお問い合わせください。