本科レッスン<おかず1>

レッスン日時
2025/07/23 (水) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2025/08/27 (水) 10:30〜13:00
2025/09/24 (水) 10:30〜13:00
2025/08/27 (水) 10:30〜13:00
2025/09/24 (水) 10:30〜13:00
予約締切2025/07/20 (日) 23:59
料金26400円(税込)
定員4名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | 【仙台】つぶつぶ雑穀料理教室 idea -あいであ- |
---|---|
講師名 | 横田 幸子 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区 |
アクセス | ・JR仙台駅からバス12分、バス停から徒歩8分 ・地下鉄東西線国際センター駅から徒歩12分 ・東北自動車道仙台宮城I.Cから車で約15分 |
駐車場 | 有り 4台 |
\\本科レッスンへようこそ//
*************************
本科レッスンは、一年間(毎月1回×12か月)のコースレッスンです
季節ごとに入講・お申込いただけます
特に受講要件はありませんので、どなたでもお気軽にどうぞ♪
*************************
【夏(7~9月)のおかずコース 申込ページ】
■日時
7/23(水) アマランサス丼&タラモサラダ
8/27(水) 粒ソバとジャガイモのカレー炒め
9/24(水) キノコのアワバジルオーブン焼き
■時間 10:30~13:00
■料金 3回分で26,400円
■テキスト代別途 「つぶつぶ雑穀おかず」(1,760円)
★詳しい資料は、下の「この教室に問い合わせる」からご請求ください
******************
月に一度
体がポカポカになって、満たされる
『未来食ヤマトナデシコcooking』
一緒に楽しみませんか!
継続して学ぶことで
あなたのつぶつぶ料理の腕がバツグンに上がり
無理なく、体が喜ぶ食卓づくりが実現します。
******本科レッスンで得られること******
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
そして・・・
現代食寄りな家族や友人との関わり方など、「横田家のリアルな話」が聞けちゃいます♪
【本科レッスン】は
★1クール3回(3か月)で、
お申込みは1クールごとでOK!
入校はどのクール(季節)からでもOK!
春コース:4~6月
夏コース:7~9月
秋コース:10~12月
冬コース:1~3月
★全国共通のカリキュラムで、毎月のメニューが決まっています
おかずコース:本科1年目→本科2年目(合計2年間)
スイーツコース:合計1年間
【お休みされた場合】
原則としてレッスンの振替はありません。
動画付きのレシピをお渡しして受講とさせていただきます。
【お子様連れについて】
お子様連れ大歓迎ですが、お母さん一人の方が集中して楽しめるので、
動き回る小さなお子様は、預けてご参加されることをおすすめします。
※お子様の試食を希望される場合は、別途1,500円を現金で頂戴します。
(事前にお申込ください)
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室本科レッスンは全額前納制です。
◆初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
例)初回レッスンが7/8(月)の場合
7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
◆6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。
本科レッスンは、一年間(毎月1回×12か月)のコースレッスンです
季節ごとに入講・お申込いただけます
特に受講要件はありませんので、どなたでもお気軽にどうぞ♪
*************************
【夏(7~9月)のおかずコース 申込ページ】
■日時
7/23(水) アマランサス丼&タラモサラダ
8/27(水) 粒ソバとジャガイモのカレー炒め
9/24(水) キノコのアワバジルオーブン焼き
■時間 10:30~13:00
■料金 3回分で26,400円
■テキスト代別途 「つぶつぶ雑穀おかず」(1,760円)
★詳しい資料は、下の「この教室に問い合わせる」からご請求ください
******************
月に一度
体がポカポカになって、満たされる
『未来食ヤマトナデシコcooking』
一緒に楽しみませんか!
継続して学ぶことで
あなたのつぶつぶ料理の腕がバツグンに上がり
無理なく、体が喜ぶ食卓づくりが実現します。
******本科レッスンで得られること******
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
そして・・・
現代食寄りな家族や友人との関わり方など、「横田家のリアルな話」が聞けちゃいます♪
【本科レッスン】は
★1クール3回(3か月)で、
お申込みは1クールごとでOK!
入校はどのクール(季節)からでもOK!
春コース:4~6月
夏コース:7~9月
秋コース:10~12月
冬コース:1~3月
★全国共通のカリキュラムで、毎月のメニューが決まっています
おかずコース:本科1年目→本科2年目(合計2年間)
スイーツコース:合計1年間
【お休みされた場合】
原則としてレッスンの振替はありません。
動画付きのレシピをお渡しして受講とさせていただきます。
【お子様連れについて】
お子様連れ大歓迎ですが、お母さん一人の方が集中して楽しめるので、
動き回る小さなお子様は、預けてご参加されることをおすすめします。
※お子様の試食を希望される場合は、別途1,500円を現金で頂戴します。
(事前にお申込ください)
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室本科レッスンは全額前納制です。
◆初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
例)初回レッスンが7/8(月)の場合
7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
◆6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。