ホーム > 教室一覧 > 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室 じゅんちゃんとりんごの木 > 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室 じゅんちゃんとりんごの木のレッスン一覧 > 栃木下野 【炊飯器スイッチポン!で簡単!】基本の高キビソース☆7月から9月の限定レッスン☆

栃木下野 【炊飯器スイッチポン!で簡単!】基本の高キビソース☆7月から9月の限定レッスン☆

  • 初心者歓迎
  • 少人数制
  • 男性歓迎
レッスン日時 2024/07/07 (日) 11:00〜13:30
予約締切2024/07/05 (金) 23:59
料金6600円(税込)
定員2名(残り2名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。

テキスト

テキスト代込みのレッスンです。

0円 (税込)

このレッスンはテキストは教室にて、ご用意します。

住 所

栃木県下野市上大領

講 師

ほんだ じゅんこ

つぶつぶ料理コーチ

炊飯器で簡単!色々アレンジできる万能ソース、高キビソースをマスターしよう☆

☆*:.。. ★.。.:*☆ *:.。. ★.。.:*☆

つぶつぶ料理教室9周年記念
夏のキャンペーンレッスン第2弾
7月から9月の限定レッスンです

☆*:.。. ★.。.:*☆ *:.。. ★.。.:*☆


殻が固いので、圧力鍋で炊くことが多い「高キビ」

今回は材料を炊飯器に入れてスイッチポン!
あっという間にアレンジが多彩な万能ソースが
手軽に炊ける方法とそのアレンジの楽しさをお届けします♪


7月から9月のキャンペーンレッスンでは、
「基本の高キビソース」と、
これにスパイスや野菜を加えたカレーの
デモンストレーションを行います。


加えて!このレッスンでは、
つぶつぶ料理教室9周年記念プレゼントが!



レッスンに参加されて、つぶつぶ料理教室の公式LINEに
ご登録いただいた方には、もれなく
プレゼントがもらえる合言葉をお伝えします☆

この合言葉で、「基本の高キビソース」の応用メニュー
・カレー味のコロッケ
・トマトたっぷりパスタソース
・マッシュポテトのオーブン焼き

のレシピがもらえちゃいます♪

「高キビ」はデトックス効果が高く、
アレルギー改善に効果があるとされ、ダイエットや美肌効果も!

簡単&美味しいレシピで暑い夏を元気に過ごしませんか♪

【レッスンの流れ】
1、開始時間の10分前から受付
2、挨拶、自己紹介など
3、使用する雑穀の説明
4、講師によるデモンストレーション
5、試食タイム
6、教室案内
7、質問&感想シェアタイム

★レッスン終了後は、雑穀や調味料をお買い物していただけます。ぜひご利用ください。
(習ってからできるだけすぐお家で作ってみることで、よりレッスンの内容が定着しやすいです♪)

【持ち物】
・筆記用具
・エプロン(油はねが気になる方は持参ください)
・手拭きタオル
(盛り付けなど、試食の準備をお手伝いいただくことがあります)

【お子さま連れについて】
デモンストレーション中心のレッスンですので、お子さま連れも可能ですが、歩き始め以上の年齢のお子さまはお預けになってのご参加をおススメします。集中してレッスンを受講して、ご家族に「おいしい!」を届けていただければと思います。(たまには、お一人の時間を自分にプレゼントしてみてはいかがでしょう?)とはいえ、預かっていただく方が見つからないなど事情は様々ですので、お連れいただく際は下記をお読みくださいね。

【お子さまをお連れいただく場合】
*お子さまの試食が必要な場合は、1,000円を当日現金で頂きます。
(大人の分から取り分ける場合は不要)
*お申し込みの際、備考欄にお子さまの人数と年齢、試食(要・不要)をお知らせください。

*中学生以上は別途参加費が必要になります。お一人でのご参加も可能です。

【交通手段について】
*お申し込み時に交通手段(電車または自動車)を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は2台までご利用いただけます。
*電車でお越しの際は、石橋駅まで無料送迎可能です。申し込みの際、備考欄でお知らせください。
(レッスン開始30分前までに駅西口にお越しください)
*会場につきましては、お申し込みいただいた際に、詳細な住所等をお知らせいたします。

*終了時間が延びることもあります。時間に余裕を持ってお越しください。


【キャンセルポリシー】
初回のレッスンの開催日の一週間前(7日前)までに
キャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。
・レッスンの6日前から 30%
・レッスンの3日前から 50%
・レッスン前日、当日 100%


教室名 雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室 じゅんちゃんとりんごの木
住所 栃木県下野市上大領
アクセス "JR宇都宮線石橋駅から車で5分、徒歩15分 (送迎可)
北関東道壬生ICより車で10分
北関東道上三川ICより車で15分"
駐車場 有り 2台(先着順)