【大阪・吹田】つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ体験レッスン

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
レッスン日時 2025/05/13 (火) 13:00〜15:00
予約締切2025/05/11 (日) 23:59
料金3300円(税込)
定員6名(残り6名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。

テキスト

テキスト代込みのレッスンです。

0円 (税込)

このレッスンはテキストは教室にて、ご用意します。

住 所

大阪府吹田市山田東

講 師

髙橋 八重

つぶつぶ料理コーチ

体も心も平和になる光の甘酒スイーツ♡

こんなに簡単でこんなにおいしい。
新しい世界を体験しにきてくださいね。

デモンストレーション形式なので
赤ちゃん連れや初めての方も安心して参加できます!

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

天然の総合栄養剤とも言われる甘酒に、さらに雑穀が加わってパワーUP。
つぶつぶ甘酒で、どんどんスイーツを作って美味しく食べていれば、心も体も満たされ、不調の無いタフな体に。
砂糖なし、ビタミン・ミネラル・食物繊維豊富な雑穀甘酒だから、腸が元気、体も冷えず、夏も冬も快調です。

アイスやシャーベット、ビスケット、パンケーキ、まだまだある甘酒スイーツの世界。

体験では、あま~い雑穀甘酒の作り方ポイントを口頭でお伝えして、
元の五穀ご飯と完成した甘酒、
クリーム状甘酒を比較して試食していただきます。
講師の体験談などをお話しながら、スムージーとビスケットでお茶タイムしましょう。



今まで体験に来られた方の感想は、

・砂糖無しなら、このくらいの甘さだと思う。
・素材の甘さを活かしている。
・このくらいの甘さでちょうどいい。
・予想してたより甘い。

はじめは、あまり甘く感じなくても大丈夫、次第に味覚が変わって、美味しさを感じるようになりますよ。

【レッスンの流れ】
1.ウェルカムアンケート
2.自己紹介
3.雑穀甘酒の作り方口頭説明
  甘酒の仕込みに使うご飯と甘酒の一口試食
4.スムージーの作り方デモンストレーション
5.講師の体験談
6.試食
7.感想シェア
8.受講システムご案内など

【レッスンで学べること】
・雑穀甘酒の魅力
・甘酒の作り方は、口頭説明です。
・甘さをひきたてるポイント


◆持ち物
筆記用具
手ふき用タオル

◆料金 3300円

◆お子様連れの方へ
お子様の試食が別途必要な場合は
700円円申し受けます。
お申込み時にお知らせください。
当日現金払いです。


◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)

レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
 例)レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。

レッスン開催日の6日前以降にキャンセルする場合
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前〜2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%

大阪・吹田では、7つのキーフードレッスンもしています。
一緒に活動している美穂さんのレッスンです↓ ラスト開催!!
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/52410
日常にいかせる料理が習えます。よければ合わせてどうぞ!

当日お会いできることを楽しみにしています!!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
教室名 つぶつぶ料理教室 はっぴーすまいる
住所 大阪府吹田市山田東
アクセス 【電車】
阪急京都線「山田駅」から徒歩10分
大阪モノレール「山田駅」から徒歩9分
JR京都線「茨城駅」からバスで13分。「記念公園西口」下車、徒歩15分。
JR京都線「岸辺駅」からバスで19分。「三ッ辻」下車、徒歩3分。

【車】
名神高速道路「吹田IC」より10分。
近畿自動車道「吹田IC」より10分。
ららぽーとexpocityから6分。
駐車場 近隣にコインパーキングあり。ご相談下さい。