【東京・西荻窪】アワライフ夜の部☆ ひと鍋で完結!もちキビコーンごはん
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/06/07 (土) 19:00〜21:00
予約締切2025/06/05 (木) 23:59
料金3300円(税込)
定員4名(残り4名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | 西荻窪・雑穀ビーガン料理教室 アワライフ |
---|---|
講師名 | 田中 聖子 |
住所 | 東京都杉並区 |
アクセス | JR中央総武線・西荻窪駅から徒歩約15分 JR中央総武線線・荻窪駅からバス約10分 + 徒歩3分 |
駐車場 | 自転車のみ数台敷地内に停められます。 |
少量でもOK!25分でできる炊き込みごはん
西荻窪・雑穀ビーガン料理教室 アワライフのレッスンサイトへようこそ!
つぶつぶ料理コーチの田中聖子です。
【6~8月 期間限定!】
鍋炊き!もちキビコーンごはん を一緒に作って食べましょう!
私は何を隠そう、子供の頃からコーンが大好きで
小6の時、好きな食べ物の欄に「コーン」と書いたのを覚えてます。笑
このコーンごはん、材料は、白米・もちキビ・旬のとうもろこし・塩・水だけ。
鍋にぜーんぶ入れて、火にかけるだけ。
なんと炊飯器よりも早く、25分で炊き上がるんです。
炊き上がった時の、もちきびと最高の相性のコーン!
コーンラバーにはたまりせんっ♡
旬のとうもろこしで栄養もパワーもたっぷり!
とうもろこしの甘さと、もちキビのプチプチ食感がたまらない!
雑穀入りだから、栄養価もぐんとアップ。
夏バテしやすい季節に、
しっかり元気をチャージできます。
夏の毎日のご飯に悩んでるあなた!
私のようにコーンが大好きなあなた!
ぜひアワライフに遊びに来てね♡
【このレッスンで学べる事】
♪白米の洗い方
♪もちキビの洗い方
♪もちキビが流れない水の切り方
♪塩のはかり方
♪沸騰って、どんな感じ?
♪中火は?
♪弱火は?
♪インスタント味噌汁の作り方
♪美味しいコーン缶の選びかた
♪コーンご飯の楽しいアレンジ術
♪おいしさがアップする盛り付け方法
♪試食
◆持ち物
筆記用具
手ふき用タオル
あなたのワクワク感♪
◆テキスト
当日レシピをプレゼントしますので、テキストの準備はいりません。
◆アレルギーのある方
予約を確定する前に「その他ご質問など」にご記入をお願いします。
◆お子様連れの方へ
大人の方が取り分けされる場合は無料です。
お子様の試食が別途必要な場合は1,000円 当日現金払いにて申し受けます。
お申込み時にお知らせください。
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)初回レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
つぶつぶ料理コーチの田中聖子です。
【6~8月 期間限定!】
鍋炊き!もちキビコーンごはん を一緒に作って食べましょう!
私は何を隠そう、子供の頃からコーンが大好きで
小6の時、好きな食べ物の欄に「コーン」と書いたのを覚えてます。笑
このコーンごはん、材料は、白米・もちキビ・旬のとうもろこし・塩・水だけ。
鍋にぜーんぶ入れて、火にかけるだけ。
なんと炊飯器よりも早く、25分で炊き上がるんです。
炊き上がった時の、もちきびと最高の相性のコーン!
コーンラバーにはたまりせんっ♡
旬のとうもろこしで栄養もパワーもたっぷり!
とうもろこしの甘さと、もちキビのプチプチ食感がたまらない!
雑穀入りだから、栄養価もぐんとアップ。
夏バテしやすい季節に、
しっかり元気をチャージできます。
夏の毎日のご飯に悩んでるあなた!
私のようにコーンが大好きなあなた!
ぜひアワライフに遊びに来てね♡
【このレッスンで学べる事】
♪白米の洗い方
♪もちキビの洗い方
♪もちキビが流れない水の切り方
♪塩のはかり方
♪沸騰って、どんな感じ?
♪中火は?
♪弱火は?
♪インスタント味噌汁の作り方
♪美味しいコーン缶の選びかた
♪コーンご飯の楽しいアレンジ術
♪おいしさがアップする盛り付け方法
♪試食
◆持ち物
筆記用具
手ふき用タオル
あなたのワクワク感♪
◆テキスト
当日レシピをプレゼントしますので、テキストの準備はいりません。
◆アレルギーのある方
予約を確定する前に「その他ご質問など」にご記入をお願いします。
◆お子様連れの方へ
大人の方が取り分けされる場合は無料です。
お子様の試食が別途必要な場合は1,000円 当日現金払いにて申し受けます。
お申込み時にお知らせください。
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)初回レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%