本科レッスン<おかず1>

レッスン日時 2025/10/21 (火) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2025/11/18 (火) 10:30〜13:00
2025/12/16 (火) 10:30〜13:00
予約締切2025/10/19 (日) 23:59
料金26400円(税込)
定員4名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 つぶつぶ料理教室 おおきな木
講師名 蛯原 園恵
住所 茨城県つくば市天宝喜
アクセス ☆お車でお越しの方
敷地内に駐車場有

☆つくば方面からお越しの方
つくば駅よりつくバス南部シャトル 
「弁天前」より徒歩3分

☆常磐線からお越しの方
牛久駅よりかっぱ号つつじヶ丘ルート「弁天前」
関東鉄道バス「弁天前」より徒歩3分

※お申込み後、詳しい案内をメールでお送りします
駐車場 4台 あり

作る楽しさ! 食べるおいしさ! 食べてもらう幸せ!全12回、3回1クールの継続的、体系的レッスンで叶えよう♪

【本科1火曜コース】

◆月1回 150分
◆3ヶ月ごとにお申し込みできます。
 4クール・12回で完結するレッスンです。
◆受講価格
 1クール(3ヶ月):26,400円(税込)
◆受講資格
 どなたでも参加できます。

【秋コースのメニュー】

10月9日:高きびビビンパ
11月13日:ヒエのクリーミーコロッケ
12月11日:粒そば餃子



本科レッスンの特徴
作る楽しさ! 食べるおいしさ! 食べてもらう幸せ!全12回、3回1クールの継続的、体系的レッスンで叶えよう♪

1)デモンストレーション形式
2)日々の暮らしに役立つ技術
3)ポイント付きレシピ、ポイント動画
4)いつでも質問できる講師のサポート
5)一人で頑張らなくていい
6)出版されている本がテキスト
7)料理術を体系的に学べる

本科レッスン① つぶつぶ雑穀おかずコースの魅力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✔️ 雑穀をおいしく炊く方法

✔️ 炊いた雑穀の活用法

✔️ 調理器具の扱い方

✔️ 野菜の切り方のバリエーション

✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方

✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方

✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ

✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方

✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法

✔️ 料理を通して物理のルール体感


レッスンは、講師によるデモンストレーション形式なので
☆いつでもメモが取れる
☆ポイントの見逃しがない
☆レシピの行間をリアルに感じられる

料理が苦手な方も、安心してご参加ください♪


*教室をお気に入り登録して「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
 最新情報やお役立ち情報をいち早くお届けします。^^


*終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。

◆キャンセルポリシー
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、
キャンセルポリシーは以下の通りになります。
レッスンの 6日前から  30%
レッスンの 3日前から  50%
レッスン前日・当日   100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、
ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。