【山形高畠】雑穀栽培体験会×つぶつぶ料理レッスン 雑穀栽培後の農機具メンテナンス
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/11/29 (土) 10:00〜15:30
予約締切2025/11/27 (木) 23:59
料金22000円(税込)
定員10名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
| 教室名 | つぶつぶ雑穀料理教室 まんまる |
|---|---|
| 講師名 | 中西 絢子 |
| 住所 | 山形県南陽市二色根 |
| アクセス | ※雑穀収穫体験会場(山形県高畠町) 東北中央自動車道 米沢北ICより車で15分 JR奥羽本線 置賜駅より車で7分(送迎可) ☆車でお越しの方は、浅川ふれあい公園 (山形県米沢市大字浅川大南1908番地)集合 |
| 駐車場 | 有、4台 |
育てる、食べる、楽しむ!雑穀栽培体験
雑穀栽培後の農具メンテナンス
1年間お世話になった農機具をしっかりメンテナンスして、来春にまた気持ちよく使えるように整えましょう。
この講座では、元整備士の講師が、初心者の方にも分かりやすく「農機具の扱い方」や「シーズンオフの点検・お手入れのコツ」を丁寧にお伝えします。
つぶつぶミニ料理教室もあり、みんなでランチを楽しみます。
【日 程】: 2025年11月29日(土)10:00〜15:30
【定 員】:10名
【場 所】: 山形県高畠町中島 なかにし農縁圃場
【内 容】:農機具のメンテナンス実習(初心者歓迎)
料理教室(簡単ランチづくり)
【当日のスケジュール】
9:45 JR奥羽本線 「置賜駅」迎え 送迎あり
車でお越しの方は、浅川ふれあい公園(山形県米沢市大字浅川大南1908番地)集合
10:00 開始
今日のスケジュールの説明
旬の野菜のつぶつぶ料理レッスン 仕込み
10:40 農機具メンテナンス 午前の部
12:00 つぶつぶ料理仕上げ、ランチ&休憩
13:30 農機具メンテナンス 午後の部
15:00 つぶつぶスイーツのおやつ&感想シェアタイム
15:30 終了、解散
15:50 駅へ送迎
【持ち物】
汚れてもいい服、暖かい服装、軍手、タオル、水筒
【参加費】
定価33,000円(税込)→初回特別料金22,000円(税込・ランチ・おやつ付き)
〇雑穀収穫体験・農機具メンテナンス会場(山形県高畠町)
東北中央自動車道 米沢北ICより車で15分
JR奥羽本線 置賜駅より車で7分(送迎可)
☆車でお越しの方は、浅川ふれあい公園
(山形県米沢市大字浅川大南1908番地)集合
※コメント欄に、交通手段もお知らせ下さい。
【キャンセルポリシー】
・レッスンの1週間前 : 50%
・レッスンの3日前 : 100%
・レッスン前日 : 100%
**************************
お申し込みお待ちしています!
ご質問など、「この教室に問い合わせる」からお気軽にお問い合わせください♪
1年間お世話になった農機具をしっかりメンテナンスして、来春にまた気持ちよく使えるように整えましょう。
この講座では、元整備士の講師が、初心者の方にも分かりやすく「農機具の扱い方」や「シーズンオフの点検・お手入れのコツ」を丁寧にお伝えします。
つぶつぶミニ料理教室もあり、みんなでランチを楽しみます。
【日 程】: 2025年11月29日(土)10:00〜15:30
【定 員】:10名
【場 所】: 山形県高畠町中島 なかにし農縁圃場
【内 容】:農機具のメンテナンス実習(初心者歓迎)
料理教室(簡単ランチづくり)
【当日のスケジュール】
9:45 JR奥羽本線 「置賜駅」迎え 送迎あり
車でお越しの方は、浅川ふれあい公園(山形県米沢市大字浅川大南1908番地)集合
10:00 開始
今日のスケジュールの説明
旬の野菜のつぶつぶ料理レッスン 仕込み
10:40 農機具メンテナンス 午前の部
12:00 つぶつぶ料理仕上げ、ランチ&休憩
13:30 農機具メンテナンス 午後の部
15:00 つぶつぶスイーツのおやつ&感想シェアタイム
15:30 終了、解散
15:50 駅へ送迎
【持ち物】
汚れてもいい服、暖かい服装、軍手、タオル、水筒
【参加費】
定価33,000円(税込)→初回特別料金22,000円(税込・ランチ・おやつ付き)
〇雑穀収穫体験・農機具メンテナンス会場(山形県高畠町)
東北中央自動車道 米沢北ICより車で15分
JR奥羽本線 置賜駅より車で7分(送迎可)
☆車でお越しの方は、浅川ふれあい公園
(山形県米沢市大字浅川大南1908番地)集合
※コメント欄に、交通手段もお知らせ下さい。
【キャンセルポリシー】
・レッスンの1週間前 : 50%
・レッスンの3日前 : 100%
・レッスン前日 : 100%
**************************
お申し込みお待ちしています!
ご質問など、「この教室に問い合わせる」からお気軽にお問い合わせください♪




