雑穀と野菜の料理教室 きらり☆ つぶつぶワクワクキッチン
私を輝かせる簡単♡おいしい料理をお伝えします♪
思春期真っただ中の娘たち(高2、中1)の、舌と体と心の変化も楽しんでます♪
長女が小1、次女が3歳まで、ずっと現代食で何の疑いもなく育ってきて、最初は私の作る「つぶつぶ料理」にためらっていました。
現代食を手放して6年経ち、彼女たちも大好きな「つぶつぶ料理」になり、一緒に「おいしいね!」と楽しめるようになりました♡
ちょっとうまくいかなかった時は、あーでもない、こーでもないと一緒に考えてくれる頼もしい仲間に育っています!
いつからでも、いくつからでも始められるのが未来食の学び。
でも、気になった今がスタートのチャンス!!
毎日の食事で健康を維持し、より高めることができる
本質的なおいしい食べ方を学びましょう♪
✅食に気をつけているのに、なんだか健康になっていない?!
✅頑張っているのに、報われない気がする・・・
✅食べることも、料理することも、面倒になってきた。
✅あれ?私、このままでいいのかな?と不安になる。
✅何かに特別に困っているわけじゃないけど、なんか心が満たされない。
✅なんか周りに振り回されている気がして、モヤモヤ、イライラしてしまう。
もし、いまあなたがこんな悩みを抱えているなら…
つぶつぶ料理教室の扉を叩いてみてね☆
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜
\ つぶつぶ初めてさんもご一緒に♡ /
料理レッスンや未来食セミナーを楽しみましょう!!
:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
全国のつぶつぶ料理教室で一斉開催
「大地の再生✕未来食」
ドキュメンタリー映画2本立て 試写上映会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【日程】
5/18(日)10:00~14:00
*全国一斉開催は5/10(土)ですが、当日は、私が東京での未来食スクールのため、滋賀米原では 5/18(日)に開催します。
【参加費】
4,500円(税込)
*2本立て・試食付き
*大地の再生活動を応援します!
上映を観ていただくことで、上映料の一部が「結の杜基金」へ寄付され、「大地の再生」公益事業に役立てられます。
『きらり☆つぶつぶワクワクキッチン』の特徴
①公民館などの施設を利用しています。
※施設をお借りして教室を開催しているため、直前のキャンセル時は料理教室キャンセル料に加えて、施設使用料のお支払いにご協力いただきますことをご了承ください。
②レッスンは火・木・土・日曜日に予定しています。
火・木曜日は午前中、土・日曜日は一日レッスン可能です。
③レッスン内容
・未来食入門講座・試食付き♡
手ぶらで参加OK おいしい試食をご用意しています♡
5/11(日) 10:00~12:00
・キャンペーンレッスンや季刊誌つぶつぶの表紙メニューレッスン
期間限定の割引や特典が付いたレッスンです。
2025年4月から6月は
季刊誌「ヤマトナデシコcookingつぶつぶ」表紙の
「うるちアワのナゲット」レッスン♪
サクサクのナゲットが軽くておいしい♡
5/13(火)、25(日) 10:00~12:30
2025年5月までの開催
はじめてさんもいらっしゃい♡
コロコロ野菜の「ベジキューブスープ」レッスン♪
高校生の娘は毎日お弁当に「つぶつぶ雑穀ご飯のおにぎり3つとつぶつぶ雑穀スープ」を持って行っています(^^♪
5/15(木) 10:00~12:00
・ノンシュガースイーツならお任せ♡
ポケットおやつにもバッチリ!
ヒエ粉のキャラメル♪
5/13(火)、24(日) 13:30~15:30
一鍋で簡単!なのにおいしくて手が止まらなくなる♡
ヒエ粉のつぶプルクリーム♪
5/11(日) 13:00~15:00
たっぷり甘酒入りでしっとりおいしい♡
甘酒パンケーキ♪
5/15(木) 13:00~15:00
・本科レッスン1と2&本科スイーツ
それぞれ3ヶ月で 1クールのレッスンです。
次回のスタートは7月からの「夏コース」
継続して教室に通うことで、
「雑穀ってなんだか難しそう…」
「ノンシュガーでホントにおいしいの?」
なイメージを取っ払います。
厳選されたメニューがあなたの
料理へのモチベーションも知恵も技術もアップ⤴️⤴️
仲間との交流もとっても楽しいレッスンです☆
日程詳細は追って連絡します。
④普段から施設を利用しているので、出張レッスンのご相談にも応じます。
3名様集まれば出かけちゃおうと考えています♪
ご相談ください!
現在募集中のレッスンはこちら↓↓
☆☆募集中のレッスン☆☆
教室の「お気に入り登録」をしていただけると、一番にレッスン情報をお届けします♡
登録方法は、ログインして「お気に入り登録」をポチリとするだけ!!
【 レッスン会場のご案内 】
米原会場の米原市近江学びあいステーションへは
普通・特急・新幹線の停まる駅 JR米原駅が最寄りです。
お車の方は、北陸自動車道 米原ICが便利です。
名古屋から60分~90分、新幹線で25分、お車で約60分
敦賀から30分~50分、お車で約40分
京都から60分~80分、新幹線で20分、お車で約80分
※電車利用の場合は米原市のデマンドタクシーをご案内します。
米原駅から片道¥800のお得なタクシーです♪
長浜会場のえきまちテラスへは
JR米原駅から3駅のJR北陸線長浜駅へお越しください。
駅直結の施設の1階です。
お車の方も安心!隣接の駐車場がご利用いただけます。
琵琶湖と山の景色も楽しみながらいらしてくださいね♪
あなたも一緒につぶつぶ楽しみましょう!
みんなの"得意"が活かせる楽しい仲間大募集中です!!
教室の「お気に入り登録」もお忘れなく♡
長女が小1、次女が3歳まで、ずっと現代食で何の疑いもなく育ってきて、最初は私の作る「つぶつぶ料理」にためらっていました。
現代食を手放して6年経ち、彼女たちも大好きな「つぶつぶ料理」になり、一緒に「おいしいね!」と楽しめるようになりました♡
ちょっとうまくいかなかった時は、あーでもない、こーでもないと一緒に考えてくれる頼もしい仲間に育っています!
いつからでも、いくつからでも始められるのが未来食の学び。
でも、気になった今がスタートのチャンス!!
毎日の食事で健康を維持し、より高めることができる
本質的なおいしい食べ方を学びましょう♪
✅食に気をつけているのに、なんだか健康になっていない?!
✅頑張っているのに、報われない気がする・・・
✅食べることも、料理することも、面倒になってきた。
✅あれ?私、このままでいいのかな?と不安になる。
✅何かに特別に困っているわけじゃないけど、なんか心が満たされない。
✅なんか周りに振り回されている気がして、モヤモヤ、イライラしてしまう。
もし、いまあなたがこんな悩みを抱えているなら…
つぶつぶ料理教室の扉を叩いてみてね☆
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜
\ つぶつぶ初めてさんもご一緒に♡ /
料理レッスンや未来食セミナーを楽しみましょう!!
:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
全国のつぶつぶ料理教室で一斉開催
「大地の再生✕未来食」
ドキュメンタリー映画2本立て 試写上映会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【日程】
5/18(日)10:00~14:00
*全国一斉開催は5/10(土)ですが、当日は、私が東京での未来食スクールのため、滋賀米原では 5/18(日)に開催します。
【参加費】
4,500円(税込)
*2本立て・試食付き
*大地の再生活動を応援します!
上映を観ていただくことで、上映料の一部が「結の杜基金」へ寄付され、「大地の再生」公益事業に役立てられます。
『きらり☆つぶつぶワクワクキッチン』の特徴
①公民館などの施設を利用しています。
※施設をお借りして教室を開催しているため、直前のキャンセル時は料理教室キャンセル料に加えて、施設使用料のお支払いにご協力いただきますことをご了承ください。
②レッスンは火・木・土・日曜日に予定しています。
火・木曜日は午前中、土・日曜日は一日レッスン可能です。
③レッスン内容
・未来食入門講座・試食付き♡
手ぶらで参加OK おいしい試食をご用意しています♡
5/11(日) 10:00~12:00
・キャンペーンレッスンや季刊誌つぶつぶの表紙メニューレッスン
期間限定の割引や特典が付いたレッスンです。
2025年4月から6月は
季刊誌「ヤマトナデシコcookingつぶつぶ」表紙の
「うるちアワのナゲット」レッスン♪
サクサクのナゲットが軽くておいしい♡
5/13(火)、25(日) 10:00~12:30
2025年5月までの開催
はじめてさんもいらっしゃい♡
コロコロ野菜の「ベジキューブスープ」レッスン♪
高校生の娘は毎日お弁当に「つぶつぶ雑穀ご飯のおにぎり3つとつぶつぶ雑穀スープ」を持って行っています(^^♪
5/15(木) 10:00~12:00
・ノンシュガースイーツならお任せ♡
ポケットおやつにもバッチリ!
ヒエ粉のキャラメル♪
5/13(火)、24(日) 13:30~15:30
一鍋で簡単!なのにおいしくて手が止まらなくなる♡
ヒエ粉のつぶプルクリーム♪
5/11(日) 13:00~15:00
たっぷり甘酒入りでしっとりおいしい♡
甘酒パンケーキ♪
5/15(木) 13:00~15:00
・本科レッスン1と2&本科スイーツ
それぞれ3ヶ月で 1クールのレッスンです。
次回のスタートは7月からの「夏コース」
継続して教室に通うことで、
「雑穀ってなんだか難しそう…」
「ノンシュガーでホントにおいしいの?」
なイメージを取っ払います。
厳選されたメニューがあなたの
料理へのモチベーションも知恵も技術もアップ⤴️⤴️
仲間との交流もとっても楽しいレッスンです☆
日程詳細は追って連絡します。
④普段から施設を利用しているので、出張レッスンのご相談にも応じます。
3名様集まれば出かけちゃおうと考えています♪
ご相談ください!
現在募集中のレッスンはこちら↓↓
☆☆募集中のレッスン☆☆
教室の「お気に入り登録」をしていただけると、一番にレッスン情報をお届けします♡
登録方法は、ログインして「お気に入り登録」をポチリとするだけ!!
【 レッスン会場のご案内 】
米原会場の米原市近江学びあいステーションへは
普通・特急・新幹線の停まる駅 JR米原駅が最寄りです。
お車の方は、北陸自動車道 米原ICが便利です。
名古屋から60分~90分、新幹線で25分、お車で約60分
敦賀から30分~50分、お車で約40分
京都から60分~80分、新幹線で20分、お車で約80分
※電車利用の場合は米原市のデマンドタクシーをご案内します。
米原駅から片道¥800のお得なタクシーです♪
長浜会場のえきまちテラスへは
JR米原駅から3駅のJR北陸線長浜駅へお越しください。
駅直結の施設の1階です。
お車の方も安心!隣接の駐車場がご利用いただけます。
琵琶湖と山の景色も楽しみながらいらしてくださいね♪
あなたも一緒につぶつぶ楽しみましょう!
みんなの"得意"が活かせる楽しい仲間大募集中です!!
教室の「お気に入り登録」もお忘れなく♡
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 脇坂 加奈子 |
---|---|
教室名 | 雑穀と野菜の料理教室 きらり☆ つぶつぶワクワクキッチン |
住所 | 滋賀県米原市 湖北各所 |
アクセス | 米原市近江学びあいステーション: 電車-東海道線「米原駅」よりデマンドタクシーにて約10分 お車-北陸自動車道「米原IC」より約10分 国道8号線 「顔戸」の信号を東へ500m |
駐車場 | 40台程度(場所によって違います) |
講師紹介
脇坂 加奈子
認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1 未来食セミナーScene2 未来食セミナーScene3 未来食スクール基礎 つぶつぶ料理コーチ養成講座 つぶつぶ料理教室公式コースレッスン認定講座 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー 大谷ゆみこの創造塾で天女の学びを更新中 |