未来食つぶつぶキッチン つなぐ
子供たちの未来に伝えていきたい「未来食」☆我慢や制限なんていらなかった!体も心もキラキラ若返る美味しいヴィーガン料理を一緒に楽しみましょう!
こんにちは。
つぶつぶ料理コーチ 岩田裕子です。
三重県桑名市で「未来食つぶつぶキッチン つなぐ」を主宰しています。
子育て中に出会えてよかった未来食つぶつぶ。
子育て中の方に伝えていきたいと思って活動しています。
1歳の息子と一緒にお待ちしています。
****************************
【オープンデー】
毎月22日ころに開催します。
9月22日(金) 10:30~12:00
10月20日(金) 10:30~12:00
今年は「国際雑穀年」。
動画を視聴したり、雑穀料理を試食したりします。
レシピ本を見ていただいたり、雑穀などを購入していただくこともできます。
お気軽にお越しいただけるとうれしいです。
【7つのキーフードレッスン】
毎日の食事にプラスするだけで免疫力アップ!
今こそ知ってほしい、
体を守る「7つのキーフード」の食卓マスターしませんか。
① メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
時間:各回120min
参加費:3回おまとめチケットがお得です。3回おまとめ申込み 15,000円(1,500円オフ)*サイトからの申込みに限る
単発 5,500円
テキスト:未来食つぶつぶ7つのキーフード(1,760円)大谷ゆみこ著
【公式コースレッスン 初級】
①おかずコース
扱う雑穀の種類は6種類!ヒエ、アワ、キビ、高キビ、粒ソバ、アマランサス。
さらに応用術3品に展開するので合計18種のメニューが学べます。
ヒエのクリーミーコロッケ他、すぐに役立ち、家族が大満足!
単発レッスンでは伝えきれない魅力いっぱい♪
②スイーツコース
雑穀ごはん甘酒や雑穀の粉を使ったスイーツを、ビスケットからつるりん系デザート、
おしゃれなパフェまで、ノーシュガーつぶつぶスイーツの基本技と活用術をマスターします。
砂糖・卵・乳製品無しなのに、とびっきり甘い、極上スイーツを作り、味わいたい方。
罪悪感無しに、食べて元気になるスイーツを赤ちゃんも、子どもも一緒に楽しみたい方。
食べるほどに元気になるスイーツ☆楽しみませんか?
☆コースレッスンの日程やメニューなどについては資料をご用意しています。
ご興味のある方は、「資料請求希望」とメッセージください。
【出張レッスン】
◎四日市市の「もりのひろば」さんで月一回行います。
「もりのひろば」さんも、親子で楽しめるカフェです。
おもちゃや円卓もあり、かわいい空間です。
授乳室やお子様用トイレもあります♬
こちらでは料理のレッスンはできませんが、
子育てママさんと食や健康についてお話したり、
私が体験したつぶつぶ子育てについて知っていただくことで、
子育てママさんのお役に立てたらうれしいです。
☆9月1日(金)10時~11時
こちらの詳細につきましては、このページの写真をご覧ください。
お申し込みは、『この教室へ問い合わせる』よりお願いいたします。
◎東員町の「たんぽぽカフェ」さんで月一回程度行います。
「たんぽぽカフェ」さんは、赤ちゃんと一緒に楽しめるカフェです。
おもちゃや本もありますし、ちゃぶ台(円卓)と子供用イスもあり、
とても居心地のいい場所です。
オーナーさんもとっても素敵☆
子育てママさんがリフレッシュしたり、ゆったりしたり、大笑いしたり、夢を語ったり、...
そんな時間を作りたいと思っています。
レッスンの詳細は、レッスンのサイトをご覧ください。
(次回は未定)
****************************
つぶつぶを学んで、料理を毎日作って食べて作って食べて...としていたら、
☆カロリーや塩分、体重など、数字に縛られずに食べることを楽しめるようになった
☆安心おやつのレパートリーが増えた
☆家族の健康を守る自信が持てた
☆笑顔が増えた
☆自分を大事にして生きられるようになった
などなど~\(^o^)/
うれしい変化が続々起こってます。
つぶつぶ料理コーチになり、4児の母になってからも、まだまだ学び中です(^^♪
どんどん軽やかに、以前より元気になってます☆
つぶつぶ料理を作って、食べて、
子育てのこと、食のこと、そして自分のこと♡などいろいろお話して
リフレッシュ&エネルギーチャージしていただけるような教室を作っていきたいです。
料理を習うときだけじゃなく、
なんとなく子育てを休みたいとき
なんとなくエネルギーが欲しいとき
そんな時にもお役に立てるような場所でありたいです。
お気軽にお越しくださいね。
****************************
★最新のレッスンなどの情報をいち早くお送りしています。
登録してくださいね!
https://lin.ee/ZHdjBgf
つぶつぶ料理コーチ 岩田裕子です。
三重県桑名市で「未来食つぶつぶキッチン つなぐ」を主宰しています。
子育て中に出会えてよかった未来食つぶつぶ。
子育て中の方に伝えていきたいと思って活動しています。
1歳の息子と一緒にお待ちしています。
****************************
【オープンデー】
毎月22日ころに開催します。
9月22日(金) 10:30~12:00
10月20日(金) 10:30~12:00
今年は「国際雑穀年」。
動画を視聴したり、雑穀料理を試食したりします。
レシピ本を見ていただいたり、雑穀などを購入していただくこともできます。
お気軽にお越しいただけるとうれしいです。
【7つのキーフードレッスン】
毎日の食事にプラスするだけで免疫力アップ!
今こそ知ってほしい、
体を守る「7つのキーフード」の食卓マスターしませんか。
① メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
時間:各回120min
参加費:3回おまとめチケットがお得です。3回おまとめ申込み 15,000円(1,500円オフ)*サイトからの申込みに限る
単発 5,500円
テキスト:未来食つぶつぶ7つのキーフード(1,760円)大谷ゆみこ著
【公式コースレッスン 初級】
①おかずコース
扱う雑穀の種類は6種類!ヒエ、アワ、キビ、高キビ、粒ソバ、アマランサス。
さらに応用術3品に展開するので合計18種のメニューが学べます。
ヒエのクリーミーコロッケ他、すぐに役立ち、家族が大満足!
単発レッスンでは伝えきれない魅力いっぱい♪
②スイーツコース
雑穀ごはん甘酒や雑穀の粉を使ったスイーツを、ビスケットからつるりん系デザート、
おしゃれなパフェまで、ノーシュガーつぶつぶスイーツの基本技と活用術をマスターします。
砂糖・卵・乳製品無しなのに、とびっきり甘い、極上スイーツを作り、味わいたい方。
罪悪感無しに、食べて元気になるスイーツを赤ちゃんも、子どもも一緒に楽しみたい方。
食べるほどに元気になるスイーツ☆楽しみませんか?
☆コースレッスンの日程やメニューなどについては資料をご用意しています。
ご興味のある方は、「資料請求希望」とメッセージください。
【出張レッスン】
◎四日市市の「もりのひろば」さんで月一回行います。
「もりのひろば」さんも、親子で楽しめるカフェです。
おもちゃや円卓もあり、かわいい空間です。
授乳室やお子様用トイレもあります♬
こちらでは料理のレッスンはできませんが、
子育てママさんと食や健康についてお話したり、
私が体験したつぶつぶ子育てについて知っていただくことで、
子育てママさんのお役に立てたらうれしいです。
☆9月1日(金)10時~11時
こちらの詳細につきましては、このページの写真をご覧ください。
お申し込みは、『この教室へ問い合わせる』よりお願いいたします。
◎東員町の「たんぽぽカフェ」さんで月一回程度行います。
「たんぽぽカフェ」さんは、赤ちゃんと一緒に楽しめるカフェです。
おもちゃや本もありますし、ちゃぶ台(円卓)と子供用イスもあり、
とても居心地のいい場所です。
オーナーさんもとっても素敵☆
子育てママさんがリフレッシュしたり、ゆったりしたり、大笑いしたり、夢を語ったり、...
そんな時間を作りたいと思っています。
レッスンの詳細は、レッスンのサイトをご覧ください。
(次回は未定)
****************************
つぶつぶを学んで、料理を毎日作って食べて作って食べて...としていたら、
☆カロリーや塩分、体重など、数字に縛られずに食べることを楽しめるようになった
☆安心おやつのレパートリーが増えた
☆家族の健康を守る自信が持てた
☆笑顔が増えた
☆自分を大事にして生きられるようになった
などなど~\(^o^)/
うれしい変化が続々起こってます。
つぶつぶ料理コーチになり、4児の母になってからも、まだまだ学び中です(^^♪
どんどん軽やかに、以前より元気になってます☆
つぶつぶ料理を作って、食べて、
子育てのこと、食のこと、そして自分のこと♡などいろいろお話して
リフレッシュ&エネルギーチャージしていただけるような教室を作っていきたいです。
料理を習うときだけじゃなく、
なんとなく子育てを休みたいとき
なんとなくエネルギーが欲しいとき
そんな時にもお役に立てるような場所でありたいです。
お気軽にお越しくださいね。
****************************
★最新のレッスンなどの情報をいち早くお送りしています。
登録してくださいね!
https://lin.ee/ZHdjBgf
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 岩田 裕子 |
---|---|
教室名 | 未来食つぶつぶキッチン つなぐ |
住所 | 三重県桑名市長島町 |
アクセス | JR長島駅 徒歩5分 近鉄長島駅 徒歩6分 |
駐車場 | 3台 |
講師紹介
岩田 裕子
認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1 未来食セミナーScene2 未来食セミナーScene3 未来食スクール基礎 つぶつぶ料理コーチ養成講座 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー 天女セミナー 天女レッスン |