ホーム > 教室一覧 > つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶ

つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶ

  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのイメージ画像

【2024年12月オープン】 長崎県で唯一!!

長崎県でココだけ!!地球ばんざーい!自然ばんざーーい!!赤ちゃんも子どももオトナも、みーんなでワイワイゆかいにつぶつぶ料理を作って食べて楽しみましょう!


=======================
赤ちゃん&お子様同伴大歓迎!
男性も女性もみなさん大歓迎!!
=======================


雄大な龍が行き来する広い空の下、海カメが産卵しに戻ってくるというステキな海と砂浜のすぐそばに、つぶつぶ料理教室『雪の砂つぶ』があります


つぶつぶ料理は、穀物と野菜と火と水と風......地球の大きな大きな愛そのもの!


自分の身体を心から信頼して
地球の恵み(愛)に笑顔で感謝して
自然の美しさと雄大さにただただ歓喜する。


そんな幸せを皆さんと分かち合い、共有していきたい!という思いで、この教室をスタートします。


みなさん、安心してください!
何もかもオールOK!大丈夫です!



ご自身のペースや想いを大切にしながら、それぞれの〝心地よい手料理術〟を一緒に探っていきましょう!


⭐︎自宅で犬を飼育しております。ご心配な方は事前にご相談ください。


°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
【レッスン内容】

⭐︎レッスンリクエスト大歓迎!
レッスン内容&日時、ご相談に応じます。直接メッセージくださいね〜!


<体験レッスン>
⬛︎つぶつぶ雑穀スープ体験
3/6、8、13、15、19
4/7、12、28
5/7、20、24、31
6/4、7、17、21


⬛︎つぶつぶ雑穀甘酒スイーツ体験
3/8、21、22


<期間限定スープレッスン⭐︎3~5月限定!>
⬛︎ベジキューブスープレッスン
3/12
4/2、22
5/26


<雑穀おかずレッスン>
⬛︎もちキビポテトのオーブン焼き
3/21、22
4/26


<砂糖ゼロスイーツレッスン>
⬛︎ヒエ粉のキャラメル
3/13、15
4/28

⬛︎つぶプルクリーム(ヒエ粉のカスタードクリーム風)
4/7、12



<期間限定!機関紙表紙レッスン!>
⬛︎もちアワチーズのホットサンド(1~3月限定!)
3/ 27、29


⬛︎うるちアワナゲット(4〜6月限定!)
4/16、19


<2025年7月〜 本科レッスンⅠ>
1ヶ月に1回開催の連続コース、開催予定!
https://tubutubu-cooking.jp/courses/detail/10
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
  • つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶのサブイメージ画像
主催 [つぶつぶ料理コーチ] ごとうゆき
教室名 つぶつぶ料理教室 雪の砂つぶ
住所 長崎県西海市
アクセス 車)JR長崎・佐世保駅約60分/ハウステンボス約40分
バス)長崎駅~さいかい交通直通又は桜の里ターミナル乗換_雪浦バス停下車すぐ
駐車場

講師紹介

ごとうゆき

【自己紹介】
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
東北経由で長崎上陸!!(関西人!)
   『地球とつながるサポーター♪♪
      〜自然に還る仲間募集中〜』
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+


1983年生まれ
大阪府出身(熊本県→兵庫県→岩手県→福島県→長崎県)
夫と娘と息子(小6、小3)と犬で、ゆかいに幸せにつぶつぶライフを満喫中!
自然療法〝砂浴〟も大好きで、暇さえあれば家の近くの海(砂浜)にいる日々。


⭐︎私はこんな人⭐︎
↓↓
♡Instagram
https://www.instagram.com/yu2621ki/profilecard/?igsh=MWNxZ3dzczg5cTMxeA==

https://www.instagram.com/yukino_sunatsubu/profilecard/?igsh=MmFjZDgxMTgxd3Fk

♡アメブロ
https://ameblo.jp/yu2621ki

♡Facebook
https://www.facebook.com/yuki.hattori02

♡X
@yukinosunatsubu

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

「あ〜もう私は大丈夫!」

初めてつぶつぶ料理を食べた時、私は大きな安心感に包まれました。その瞬間の喜びを、私はずっと忘れないと思います。


「いつも人より頑張って、努力して、必死になって、懸命に生きていなければ、なんの価値もない!」

そんな重たい〝呪い〟を自分で自分にかけていた過去の私。

その〝呪い〟は、パニック(低血糖)、痩せすぎ、不安症、常にイライラクヨクヨ、優柔不断...ありとあらゆるカタチで見事に現実化していました。

そしてある日、ついに謎の体調不良に倒れたのです。
いつも腹痛、いつも動悸、いつも頭痛...まともに起き上がれない日々の中、手当たり次第に病院を回っての原因探し!

糖質制限、漢方薬、サプリ、高タンパク食、カロリー計算、ローフード、生穀菜食...

治してくれそうな〝何か〟にすがり、多額のお金を使い続けるのに、何も変わらない暗い日々。


「もう私は何をしてもダメなんだ」


そう思ってどん底まで落ちたあの時、
「あ〜もう私は大丈夫!」という
大きな安心感をくれたつぶつぶ料理。



そんなつぶつぶ料理を一緒におもしろがって、一緒に楽しんでくれる仲間を絶賛募集中です!


私もあなたも、みーーんな地球産!!
認定資格 つぶつぶ料理コーチ
セミナー受講履歴 未来食セミナーScene1
未来食セミナーScene2
未来食セミナーScene3
つぶつぶ料理コーチ養成講座
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
天女セミナー