つぶつぶ料理教室 心のごちそう
岐阜県に1つのつぶつぶ料理教室!!令和6年12月にオープン(*^^*)
つぶつぶ料理教室は
一般的な生徒さん達で取り組む料理教室と違い、
基本はデモンストレーション形式で行うため
料理が苦手な方でも安心。
押さえておくポイントや技術を学べる為、
ご自宅に帰ってからでも実践しやすい。
つぶつぶ料理は
食を通して心身ともに健やかに
何より美味しい!
料理以前の料理から
あっと驚かさせる料理まで
そして簡単!
時短になる!
これを知らないのはもったいない!!
知っているからこそ
私は全力で伝えたいと思ってます♡
◇【初めてさん向け】スープ体験レッスン(^^)
1月28日(火)
2月23日(日)・2月25日(火)
3月11日(火)
10:00~12:00
◇もちキビポテトのオーブン焼き♡
1月21日(火)
2月19日(水)
3月16日(日)
10:00~12:30
◇季刊誌レッスン・もちあわチーズのホットサンド♡
1月14日(火),1月18日(土)
2月2日 (日) . 2月5日 (水)
10:00~12:00
♢砂糖ゼロスイーツ*ヒエキャラメル♡
2月5日 (水)
2月23日(日)
3月8日(土)
3月11日(火)
13時~15時
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間がおす場合がございますので、
レッスン終了後は余裕ももって頂けるとうれしいです。
お急ぎの場合は事前にメールして頂くか、当日お知らせ下さいますようお願いします。
皆様にお会いできること楽しみにしております!!
♡♡随時SNSで投稿してます☆
少し私の人柄がわかるかも
Facebookはこちらから↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069660930218
インスタグラムらこちら↓
https://www.instagram.com/marikomorimoto.gero?igsh=Y253OGcwemRuaDhp
一般的な生徒さん達で取り組む料理教室と違い、
基本はデモンストレーション形式で行うため
料理が苦手な方でも安心。
押さえておくポイントや技術を学べる為、
ご自宅に帰ってからでも実践しやすい。
つぶつぶ料理は
食を通して心身ともに健やかに
何より美味しい!
料理以前の料理から
あっと驚かさせる料理まで
そして簡単!
時短になる!
これを知らないのはもったいない!!
知っているからこそ
私は全力で伝えたいと思ってます♡
◇【初めてさん向け】スープ体験レッスン(^^)
1月28日(火)
2月23日(日)・2月25日(火)
3月11日(火)
10:00~12:00
◇もちキビポテトのオーブン焼き♡
1月21日(火)
2月19日(水)
3月16日(日)
10:00~12:30
◇季刊誌レッスン・もちあわチーズのホットサンド♡
1月14日(火),1月18日(土)
2月2日 (日) . 2月5日 (水)
10:00~12:00
♢砂糖ゼロスイーツ*ヒエキャラメル♡
2月5日 (水)
2月23日(日)
3月8日(土)
3月11日(火)
13時~15時
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間がおす場合がございますので、
レッスン終了後は余裕ももって頂けるとうれしいです。
お急ぎの場合は事前にメールして頂くか、当日お知らせ下さいますようお願いします。
皆様にお会いできること楽しみにしております!!
♡♡随時SNSで投稿してます☆
少し私の人柄がわかるかも
Facebookはこちらから↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069660930218
インスタグラムらこちら↓
https://www.instagram.com/marikomorimoto.gero?igsh=Y253OGcwemRuaDhp
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 森本まりこ |
---|---|
教室名 | つぶつぶ料理教室 心のごちそう |
住所 | 岐阜県下呂市乗政 |
アクセス | JR高山線下呂駅から車で15分(送迎相談可) 高速道路 中央自動車道中津川ICから車で1時間ほど |
駐車場 | 3、4台(自宅前で車の大きさによります) |
講師紹介
森本まりこ
認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1 未来食セミナーScene2 未来食セミナーScene3 天女セミナー 天女レッスン 未来食スクールシーズンマスターコース つぶつぶ料理コーチ開業講座 和語合宿 日本ベジタリアン学会認定アドバイザー |