ホーム > 教室一覧 > 湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめき > 湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきのコメント一覧

湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきのコメント一覧

ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。

ログインする

女性 miwaさん 2023-09-17 23:25:49
粒そばソーセージと
甘酒作りマスターレッスンを受けました

粒そばソーセージは
工程が沢山あり大変だと思っていましたが
紐解いてみて、レッスンを受けてみたら
シンプルで簡単そうだと思いました
楽しんでたらソーセージできてそうです

甘酒作りはいつもすごく甘くならないので
作り方を知りたく受けました
この一回のレッスンでみっちり教えてもらえたのでできそうです!
レッスンを受けて良かったです!
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-10-30 15:38:48
Miwaさん 嬉しい口コミありがとうございます!

一回通った道は、ラクラク行けるように
料理教室で 料理の道のり、コツ、ゴールの味を
体験して、料理をラクラク成功させていったら

「絶対おいしくなる!」そんな自信を持てるようになります♡

そうしたら、もっと料理が楽しくなりますよね♪

美味しいビーガンソーセージ&甘酒ライフ
お楽しみください!
女性 あきさん 2023-08-31 18:17:21
甘酒アイスレッスンに参加させていただきました。レシピ本には載っていない技やコツが知れてとても勉強になりました!そして、今回は3種類の味を体験しましたが、他にも色んな味が応用出来るので、無限に楽しめそうです(^o^)
参加してよかったー\(^o^)/
ありがとうございました!
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-10-31 13:22:23
あきさん 甘酒アイスレッスンのご参加ありがとうございます!
口コミも嬉しいです✨
甘酒アイスの無限の可能性、どんどんクリエイトしちゃってくださいね♪

つぶつぶ甘酒ライフ楽しんできましょ~!
女性 ミコさん 2023-05-04 20:14:51
手作り甘酒で作ったスイーツはどれも本当においしくて感動しました!
かなえさんのランチも庭でとれたイチゴや野菜を添えて素敵に盛り付けされたプレートでいただき、味と視覚からも幸せをいただきました(^^)
いろいろなお話も伺えてとても参考になりました。ありがとうございました!
女性 ひろこさん 2023-04-26 06:05:10
ラーメン3種類(味噌、醤油、塩)のレッスン、コンプリートしました!どのラーメンも、スープがとにかく美味しくて、植物だけでこんなに美味しく作れるなんて…!と感動しました。ちょっとしたポイントやコツなど丁寧に伝えてくださるので、見てるだけでもしっかり習得できます。かなえさんが毎回楽しそうにお料理していて、だからかなえさんのご飯は美味しいんだなぁ✨と毎回お腹も心も満たされて帰っています。ラーメンは家族にも好評で、もう何度作ったことか…!添加物も気にせずラーメンが食べられるようになって、一生ものの価値をいただきました
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-04-26 14:02:52
ひろこさん

ラーメンレッスン3種コンプリートおめでとうございます!
ご家族にも大好評とのこと、私も嬉しいです✨

料理を楽しんでると、美味しくなる♪
嬉しい口コミありがとうございます!

これからもレッスンで一生ものの価値を
お受け取り頂けますよう、美味しいもの沢山作りまーす!
女性 きなこさん 2023-04-01 19:56:01
ちらし寿司レッスンに参加しました!やはり本だけではわからないことも多く、レッスンに参加してよかったです!
お家も居心地のよい古民家で、親戚のお家に遊びにきたような気持ちになります。アフターフォローもあり、とてもありがたいです。また参加させてください。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-04-24 01:29:12
きなこさん 口コミありがとうございます♪

レッスンに参加いただいて、レシピ本には書かれてない
大切なコツを受け取って頂けたようで嬉しいです^^

親戚のお家みたいにリラックスしてもらえたらと思ってるので、そう言っていただけて幸いです✨

また遊びにいらしてくださいね♪
女性 ゆかさん 2023-03-19 20:58:55
小籠包レッスン参加しました。小籠包って外で食べる、家では作れないお料理かと思っていたのに、レッスンで分かりやすく楽しく教えてもらったら…不思議と家でも作れちゃう料理になりました。レッスンのアフターフォローもあり、モチベーションの継続にも役立ちました。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-08-04 14:09:18
ゆかさん 
口コミとレッスンご参加ありがとうございます♪

確かに!
私も、小籠包を家で作るなんて 考えたこともなかったです★

不思議と習って、食べると作れちゃうようになって
今や教えちゃってるのが不思議です⋆

また沢山作って、楽しんでいただけたら幸いです✨
女性 たんぼぼさいたさん 2023-03-18 19:33:32
オープンデイに参加させていただきました
美味しいお食事の数々はもちろん
シンプルな味付け手順
とても興味深い事ばかりでした

食のこと環境のこと心の持ち方など
全てにつながる好循環を
つぶつぶを通じて
お話を聞けば聞くほど
知りたくなりました
ワクワクが止まりません

雑穀作り体験に
挑戦参加したいとおもっています
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-04-23 23:58:14
たんぽぽさいたさん 
オープンデイのご参加と口コミありがとうございます^^

小っちゃいけどパワフルな雑穀が、全てを良い循環に導く事
受け取って頂けてとても嬉しいです♪

雑穀栽培、楽しみですね!!
ご近所に畑ができるなんて、ワクワクします!

よろしくお願いします☆
女性 フクさん 2023-02-15 12:31:12
小籠包レッスンに参加しました。家でレシピ本を見て作ってたときより、バツグンに美味しくって、リクエストして、よかったです。翌日作ったのですが、レッスンのときほど美味しくな~い。早速、作レポしたら、返事いただいて、レッスンでのポイントをおさえきれてなかったことなどわかったので、また作ります。アフターフォローも、助かります、ありがとうございます。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-08-04 14:12:34
フクさん、小籠包レッスンのリクエストありがとうございました!

バツグンの美味しさ!
嬉しいです〜✨

私もたくさん作って、どんどん美味しくなったので
一緒に小籠包、極めて参りましょう!

アフターフォローも活用いただけて良かったです^^

また遊びましょう!
女性 みどみどさん 2023-02-14 15:09:37
ゴボウ出汁で楽しむキノコの味噌土手鍋レッスン、参加しました。
もちきびの炊き方、野菜の切り方、土手の作り方など料理のコツのみならず、使って便利な道具についても教えて頂きました。
出来上がった土手鍋、おかずのチャンプルーのなんて美味しかったこと!!
早速作りたいと思います。

1人だけのレッスンということもあり、色々聞いちゃいました。笑顔でお答え頂き、有難うございました。
楽しかった〜。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-02-14 16:13:18
みどみどさん 口コミありがとうございます!

濃厚な味噌土手鍋を囲んでのディープなお話、楽しかったですね♡

お休みの日にご家族で楽しんで頂けたら嬉しいです✨

また遊びにどうぞ*^^*
女性 のぶちゃんさん 2023-02-13 13:17:51
小籠包レッスンに参加させていただきました。ありがとうございました。

野菜の切り方や切る大きさ、どんな野菜が合うか、皮を作る時の水分量などなど・・・
かなえさんが何度も作って「これだ!」というものを全て伝えてくれて、これからは、迷いなく、失敗なく、小籠包が作れそうです!

レッスンの時にいただいた小籠包は、本ー当に美味しかったです!
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-03-04 09:52:05
のぶちゃん♪口コミありがとうございます!
迷うことなく 家族でわいわい楽しんで作って頂けましたら幸いです^^
何度も作った成果を感じてもらえて嬉しいです*

また遊びにどうぞー!
女性 かなかなさん 2022-12-19 19:10:02
甘酒カレーレッスンに参加しました。
時々試食で頂いていたので、美味しさを家族に伝えたくて✨

美味しくなるポイントを沢山教えて頂きありがとうございます。
これだったら、自身をもって家族に提供できるし、
陽性さのあるカレーだから冬でも安心して食べれます。

湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 23:30:50
かなかなさん 甘酒おばあちゃんカレーレッスンのご参加ありがとうございました。
陰性の強いカレーを冬に食べることの抵抗感が解消されて良かったです^^

未来食は、体を冷やすクーラー食材・温めるヒーター食材と紹介していますが、
調理の中で中性向きに調和させることで、美味しさを生み出します。

詳しくは参加を決められている、未来食セミナーscene3で学びますのでお楽しみに♪

この冬もたくさんお楽しみくださいね!
女性 ひろみんさん 2022-12-17 21:27:02
Xmasスペシャル五穀パエリア&極上アイスケーキレッスンに参加しました。
パエリアは体に染み渡る優しい味で美味しかったです。
アイスケーキに使用する甘酒の美味しさに感動し、出来上がったアイスケーキも美味しくて大満足でした。
かなえさんは包容力のある素敵なお人柄で、心地よいレッスンの時間を過ごせました。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-21 21:22:22
ひろみんさん パエリア&アイスケーキレッスンにご参加くださりありがとうございました。
皆で感動できる何かを作れるって、本当にありがたく幸せなことです^^
とっても嬉しいお言葉もありがとうございます!
またほっこり美味しいものを食べに、習いに遊びにどうぞ♪
女性 みきさん 2022-12-13 14:05:21
Xmasスペシャル 五穀パエリア&極上アイスケーキレッスンに参加しました。
パエリアもケーキも深く優しい味わいで美味しかったです。
料理はもちろん、元気でおおらかなかなえさんの人柄と、古民家の落ちついた雰囲気が最高です✨
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 20:01:01
みきさんレッスンのご参加と嬉しいコメント、誠にありがとうございます。
古民家の雰囲気も気に入って頂けまして、幸いです✨
お嬢さんや息子さんとまた遊びにどうぞ♪
女性 こずえちゃんさん 2022-12-12 16:58:19
7つのキーフードレッスンに参加しました。つぶつぶの美味しさとかなえさんの元気の意味がわかりました。簡単なのにちょっとのこつで美味しいし、体にも優しいことがわかってよかったです。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 20:03:04
こずえさん 遠方からリクエストでのレッスンご参加、誠にありがとうございます。
いつも楽しくお話させていただき嬉しいです。
たくさん作って、沢山の方にお伝えくださいね^^
女性 なおちゃんさん 2022-11-07 07:11:29
おなおさん
小籠包レッスンとおばあちゃんカレーレッスンに参加しました。
材料の切り方や調味料の使う順番等、わかりやすく説明してもらたので帰宅後すぐ作れました。
‘続 野菜だけ‘の読み解き方など、プラス情報も満載でお得感いっぱい
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 20:05:07
おなおさん

滋賀県からのご参加誠にありがとうございました。
ご帰宅後にすぐご実践いただけたとのこと、さすがです!

またお着物で、ふらりと遊びにおいでくださいませ^^
沢山お話しできて、とっても嬉しかったです。
女性 かなかなさん 2022-10-26 13:47:22
板麩としいたけの照り焼きレッスンに参加しました
レシピ本を見ても、板麩の扱い方がわからなかったのですが、今回レッスンを受けれた事で、自信を持って料理に取り組める様になり有難いです❣️
鉄鍋の使い方で、こうも出来上がりが違うのかと、技を見れたのも大変勉強になりました
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 20:09:02
かなかなさん 板麩と椎茸の照り焼きレッスンにご参加誠にありがとうございます。
レシピ本だけでは、私もまったく作り方が分からなかったです(笑)

鉄鍋のお手入れについてもお伝え出来、違いを感じて頂けて幸いです^^

たくさん作って、ご家族でお楽しみくださいね♪
女性 かなかなさん 2022-10-07 23:07:17
小豆あん&ミニどら焼きのレッスンに参加
市販のあんこは殆ど砂糖が入っていて、食べても甘すぎて美味しくなく、残念に思っていました。
今回習ったあんこの美味しさにびっくり✨
大好きな小豆でスイーツが食べられる様になり、大満足です❣️
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2023-01-16 20:09:09
カナカナさん口コミありがとうございます✨

美味しくて体にも地球にもナイスなものが自分で作れるって、ホントに幸せですよね〜♡

今一般的になっているお菓子に使われる砂糖の量を知って、「うそーん★」ってなって
「砂糖なしスイーツ」を探して、つぶつぶに巡り合われたつぶつぶマザーもいらっしゃいます。

誰もが体に悪いと分かっているのに食べるのを止められなかったり、
社会からも無くならない、「添加物・砂糖」がどんな歴史的背景を持っていて
どんな肉体的・精神的影響を、人にもたらすのか。

それらを知ることでは…重度の砂糖中毒の場合★止められないのですが(笑)

このドラ焼きは、そんな御託も関係なく
「コッチがイイ!!!」ってなる美味しさだなぁ♪って感じます✨

「美味しいものは、体にも地球にも良い!」

この幸せを当たり前にしたら、砂糖の歴史から
見えてくる哀しみを、喜びで塗り替えられる✨

そんな風に信じて 料理教室をやってます☆(想いが重い!笑)
女性 みわっこさん 2022-09-19 14:19:26
小籠包レッスンに参加
中に入れるあんの作り方
皮を作るときの水の調整やのばし方
あんを上手に包むポイントなどなど
わかりやすく説明されていて楽しいレッスンでした。自分で作っても美味しくできそうです。


湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2022-09-19 16:45:47
ミワさん 嬉しい口コミありがとうございます✨

ゼヒご家族と、楽しく美味しく
作って食べてみてくださいね!

たくさんお話させて頂きサイコーでした♪
女性 あっこさん 2022-09-18 18:33:17
小籠包レッスンに参加しました♪
まずお教室の雰囲気が、ちょっとレトロな昭和を感じる素敵空間でテンションUPしました。
小籠包作りは、皮の作り方(水分量の調整、伸ばし方、成形方法など)を詳しく細かく教えて頂けました!とってもわかりやすかったです。
又お伺いして、今度は海辺のお散歩とかもご一緒させて頂きたいな…
かなえさん、美味しく居心地よく楽しくレッスンして頂いてありがとうございました!
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2022-09-19 16:50:44
あっこさん 我が家でのびのびしてもらえたようでとっても嬉しいです^^

嬉しいご感想ありがとうございます!
湘南海さんぽもゼヒ♪

小籠包、たくさん作って楽しんでくださいね✨
つくレポお待ちしてまーす!
女性 ひろこさん 2022-09-18 18:33:13
念願の小籠包レッスンに参加しました。
楽しそうな雰囲気と美味しそうな小籠包レッスンは
本当に楽しくて
美味しくて
家に帰っても再現しやすいように親切丁寧に教えて頂きました。
小籠包を蒸した
せいろを嬉しそうに運んできてくださって、レッスンを受けているわたしも
うれしくなりました。
また食べたいので
早速作ります〜^_^
楽しくて美味しい小籠包レッスンを
どうもありがとうございました。
湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめきからのコメント 2022-09-19 18:58:31
ひろこさん 念願の!小籠包レッスン受講おめでとうございます**笑
ありがたいことです^^

小籠包お運びシーン★ひとコマ漫画風写真にも
ひろこさんからのラブがこもっててサイコーでした♡
いつもありがとうございます!

早速ご家族で、アツアツむちむちをお楽しみくださいね**
123