つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるのコメント一覧 教室情報 レッスン クチコミ ログインするとクチコミを投稿できます。 以下からログイン、ユーザー登録をしてください。 ログインする 女性 プニーナさん 2023-07-31 18:34:02 つぶつぶ甘酒抹茶寒天のレッスンに参加させていただきました。 抹茶寒天をきれいに固めるコツを教えていただいたので、実践したいと思います。 別料金でお願いしたディナーもとても美味しくて、つぶつぶの良さがぎゅっと詰まった満足度の高いレッスンでした。 次のレッスンも楽しみにしています。 つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2023-08-04 13:46:50 プニーナさん お暑い中を、そして貴重なおやすみの1日にお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 体のことを気遣いながらも美味しいつぶつぶ、これからも続けていけると嬉しいですね。 色々なお話を聞けて、私もとっても楽しい時間でした! コメントもありがとうございました。 またお暇みつけて来て下さると嬉しいです。 女性 のぶちゃんさん 2023-07-28 06:45:21 ヒエ粉のキャラメルレッスンに参加させていただきだきました。 以前にも受けたことのあるレッスンでしたが、昭子さんの言う通り、「簡単だけど奥深い」レッスンだということが、とてもよくわかりました!! スイーツ大好きな昭子さんならではの工夫やちょぅとしたコツなどがわかり、今まで以上に簡単に楽しく上手に作れる自信がつきました❣️ レッスンを受けて良かったです☺️ みなさんも書いている通り、ウッディで周りに草木もたくさんある気持ちの良いお家で、飾らず自然体の昭子さんのお教室は、とにかく居心地が良かったです✨✨。 りんごの季節になったら、昭子さんのアップルカスタードパイレッスンを受けたいなと思いました❣️ つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2023-08-04 13:47:18 のぶちゃん 酷暑の中をレッスンにお越し頂き、ありがとうございました! 同じレッスンでも受ける度に新しい発見をできるのが料理教室の楽しさですよね! のぶちゃんのキャラメル作りが更にバージョンUP!できると私も嬉しいです。 教室の雰囲気もお褒め頂いてありがとうございます。 お家料理教室の特色を生かして、これからも工夫していきたいと思います。 またお越し頂けるのを楽しみにしております♡ ありがとうございました。 女性 あいばちゃんさん 2023-03-15 18:20:06 アップルカスタードパイなら昭子さん!と思ってリクエスト開催していただきました。 ちょっとしたアクシデントもあり、2度パイ生地を作るところが見れてラッキーでした♪ とても綺麗な焼き上がり! パイ生地の切り方を始め、作り方の細かい流れもしっかりと教えていただきました。 木の温もりを感じられる素敵なご自宅で、お庭のお花をちょこっとあしらったり、お家の中にも植物が飾ってあってとてもくつろげる空間でした。 早めに復習してつくレポも送ります! 今日は本当にありがとうございました♡ つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2023-04-24 16:50:56 あいばちゃん、 お忙しいなか、アップルカスタードパイレッスンにお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです! レッスン中のアクシデントも前向きに受け止めてくださって、こちらも感謝! 私のほうも学びにつながりました。 つぶつぶ料理教室は、来てくださる生徒さんと教室でお迎えする側がひとつになって一緒に学び、楽しめる場だなと改めて強く感じ、嬉しくなりました。ありがとうございます♪ ぜひ又、くつろぎに来て頂けますように。 楽しみにしておりますね! つくレポもお待ちしています♪ あいばちゃん、ありがとうございました。 女性 フクさん 2022-11-25 19:16:27 初めておじゃましました。駅からとてもわかりやすくて、お家の中は、木を基調とした明るい空間、お庭のハーブや植物を盛り付けのあしらいに使われていたのも素敵でした。 アップルカスタードパイのレッスンは、一つ一つやさしく丁寧で、わかりやすいデモンストレーションでした。私は生地伸ばしが安定しないのですが、均一 に、目指す形や大きさに伸ばすやり方が学べてよかった。試食のパイのようにサクサクに作れるイメージできました。美味しかったです。 つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-11-27 02:41:09 フクちゃん✨ 今回はアップルカスタードパイレッスンにお越し頂き、ありがとうございました。 私が大好きなアップルカスタードパイの作り方のコツを受け取って、作レポもすぐに送って頂いて、とても嬉しいです。 向上心でいっぱいのフクちゃん、何度も作って納得いくアップルカスタードパイが出来ますように! また来てくださるのを楽しみにしています。 ありがとうございました♪ 女性 あいさん 2022-11-25 16:23:06 アップルカスタードパイのレッスンを受けました❣️とても丁寧にデモンストレーションしてもらったので、わかりやすかったです。出来上がりもキレイで試食もサックサック❣️おいしかったです つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-11-27 02:49:42 あいちゃん✨ アップルカスタードパイレッスンにお越し頂きありがとうございました。 レッスンを美味しく楽しんで頂けてよかったです。 持ち帰ったイメージで、即、作レポ送ってくださり感激しました! 爆発せずに焼き上がって嬉しいですね♪ ご家族からの評判も今度教えてください♪ また来て下さるのを楽しみにしています! 男性 じんさん 2022-10-18 22:06:45 アップルカスタードパイレッスンに参加しました。 生地の作り方や扱い方がわかりやすく、家で作ったら以前よりもサクサク感がアップしました! あっこちゃんからたくさんのコツを教えていただけ、とても楽しいレッスンでした。 会場に活けられていたお花もステキでした。 つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-11-27 02:33:45 じんくん! 今回はレッスンにお越し頂きありがとうございました。 レッスン試食時にはドリンク担当も引き受けて下さり、嬉しかったです。 帰宅後すぐに復習、作レポもくださって、美味しく仕上がったとのご報告!も感激でした。 男性で参加してくださるかたも、料理教室全体ではまだまだ少ないので、じんくんのようなかたがもっと増えてくるといいですよね! またぜひ、お越し頂けるのを楽しみにしています。 お花もチェックしてくださってありがとうございます♪ 女性 たむちゃんさん 2022-10-17 13:58:49 アップルカスタードパイレッスンに 参加しました♬ あっこちゃんの優しくゆっくりと流れる レッスンに引き込まれてしまいました。 アップルパイは、生地の作り方や フィリングのつめかた、中身がもれない でフィニッシュする工夫など、 たくさん学べました♬ レッスン会場は、木を感じる落ち着いた空間で素敵です♡ また、レッスン受けたいです♬ つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2023-03-28 13:17:17 たむちゃん✨ 今日はレッスンに来てくださって、ありがとうございました! いつものあたたかい眼差しで見守って頂いて、安心して楽しくレッスンさせて頂きました。 知っているレシピでも、発見がその時々であるから本当に楽しいですよね。 つぶつぶ料理教室の醍醐味ですね! またご一緒させて頂くのを楽しみにしています♪ 木の香り感じるわが家のご紹介もありがとうございます。 女性 パァ子さん 2022-10-17 13:55:44 流石!アップルパイのあきこ!! コーチの先生自身がアップルパイを作るのが本当に好きなのだなというのが伝わってきて、つられて私も幸せな氣持ちになりました。 カンタンで楽しくて、目にも美しいレッスンです。アップルパイを習いたいなら『ぷるぷる』がおすすめ! つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-10-18 22:50:55 パァ子さん! 今日はお忙しい中、駆けつけてくださってありがとうございます! パァ子さんの明るさと優しさで、楽しく華やかな場になり、私も気持ちよくレッスンさせて頂くことができました! お写真も沢山撮ってくださって嬉しいです。 作レポもお待ちしてますね〜。 ぜひまたご一緒できるのを楽しみにしています♪ ありがとうございました。 女性 れいこさん 2022-07-14 13:34:12 ニンジンとキヌアのつぶつぶスープ、フルーツつぶプルしっかりとした味わいで美味しくいただきました。またぜひ参加させていただきます。 つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-11-27 02:33:55 普段からつぶつぶ料理を作って、食べての実践をしっかりされているれいこさんから、美味しいのお言葉を頂けて嬉しいです。 実践者さんならではのお話しも聞けてこちらも気づきが沢山ありました。 また来て頂けるのを楽しみにしています。 ありがとうございました。 女性 たみちゃんさん 2022-07-14 13:25:08 スープは、材料がシンプルで、手順は簡単で、とても美味しかったです つぶつぶ雑穀料理とスイーツの教室 ぷるぷるからのコメント 2022-10-18 22:32:23 つぶつぶ初めてでお越し頂いた、たみちゃん。 シンプル、簡単、だけど美味しい、を体感頂けてよかったです! 是非お家でも作ってみてほしいです。 また教室にもいらしてくださいね! ありがとうございました。
ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。
ログインする
抹茶寒天をきれいに固めるコツを教えていただいたので、実践したいと思います。
別料金でお願いしたディナーもとても美味しくて、つぶつぶの良さがぎゅっと詰まった満足度の高いレッスンでした。
次のレッスンも楽しみにしています。
お暑い中を、そして貴重なおやすみの1日にお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
体のことを気遣いながらも美味しいつぶつぶ、これからも続けていけると嬉しいですね。
色々なお話を聞けて、私もとっても楽しい時間でした!
コメントもありがとうございました。
またお暇みつけて来て下さると嬉しいです。
以前にも受けたことのあるレッスンでしたが、昭子さんの言う通り、「簡単だけど奥深い」レッスンだということが、とてもよくわかりました!!
スイーツ大好きな昭子さんならではの工夫やちょぅとしたコツなどがわかり、今まで以上に簡単に楽しく上手に作れる自信がつきました❣️
レッスンを受けて良かったです☺️
みなさんも書いている通り、ウッディで周りに草木もたくさんある気持ちの良いお家で、飾らず自然体の昭子さんのお教室は、とにかく居心地が良かったです✨✨。
りんごの季節になったら、昭子さんのアップルカスタードパイレッスンを受けたいなと思いました❣️
酷暑の中をレッスンにお越し頂き、ありがとうございました!
同じレッスンでも受ける度に新しい発見をできるのが料理教室の楽しさですよね!
のぶちゃんのキャラメル作りが更にバージョンUP!できると私も嬉しいです。
教室の雰囲気もお褒め頂いてありがとうございます。
お家料理教室の特色を生かして、これからも工夫していきたいと思います。
またお越し頂けるのを楽しみにしております♡
ありがとうございました。
ちょっとしたアクシデントもあり、2度パイ生地を作るところが見れてラッキーでした♪
とても綺麗な焼き上がり!
パイ生地の切り方を始め、作り方の細かい流れもしっかりと教えていただきました。
木の温もりを感じられる素敵なご自宅で、お庭のお花をちょこっとあしらったり、お家の中にも植物が飾ってあってとてもくつろげる空間でした。
早めに復習してつくレポも送ります!
今日は本当にありがとうございました♡
お忙しいなか、アップルカスタードパイレッスンにお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!
レッスン中のアクシデントも前向きに受け止めてくださって、こちらも感謝!
私のほうも学びにつながりました。
つぶつぶ料理教室は、来てくださる生徒さんと教室でお迎えする側がひとつになって一緒に学び、楽しめる場だなと改めて強く感じ、嬉しくなりました。ありがとうございます♪
ぜひ又、くつろぎに来て頂けますように。
楽しみにしておりますね!
つくレポもお待ちしています♪
あいばちゃん、ありがとうございました。
アップルカスタードパイのレッスンは、一つ一つやさしく丁寧で、わかりやすいデモンストレーションでした。私は生地伸ばしが安定しないのですが、均一 に、目指す形や大きさに伸ばすやり方が学べてよかった。試食のパイのようにサクサクに作れるイメージできました。美味しかったです。
今回はアップルカスタードパイレッスンにお越し頂き、ありがとうございました。
私が大好きなアップルカスタードパイの作り方のコツを受け取って、作レポもすぐに送って頂いて、とても嬉しいです。
向上心でいっぱいのフクちゃん、何度も作って納得いくアップルカスタードパイが出来ますように!
また来てくださるのを楽しみにしています。
ありがとうございました♪
アップルカスタードパイレッスンにお越し頂きありがとうございました。
レッスンを美味しく楽しんで頂けてよかったです。
持ち帰ったイメージで、即、作レポ送ってくださり感激しました!
爆発せずに焼き上がって嬉しいですね♪
ご家族からの評判も今度教えてください♪
また来て下さるのを楽しみにしています!
生地の作り方や扱い方がわかりやすく、家で作ったら以前よりもサクサク感がアップしました!
あっこちゃんからたくさんのコツを教えていただけ、とても楽しいレッスンでした。
会場に活けられていたお花もステキでした。
今回はレッスンにお越し頂きありがとうございました。
レッスン試食時にはドリンク担当も引き受けて下さり、嬉しかったです。
帰宅後すぐに復習、作レポもくださって、美味しく仕上がったとのご報告!も感激でした。
男性で参加してくださるかたも、料理教室全体ではまだまだ少ないので、じんくんのようなかたがもっと増えてくるといいですよね!
またぜひ、お越し頂けるのを楽しみにしています。
お花もチェックしてくださってありがとうございます♪
参加しました♬
あっこちゃんの優しくゆっくりと流れる
レッスンに引き込まれてしまいました。
アップルパイは、生地の作り方や
フィリングのつめかた、中身がもれない
でフィニッシュする工夫など、
たくさん学べました♬
レッスン会場は、木を感じる落ち着いた空間で素敵です♡
また、レッスン受けたいです♬
今日はレッスンに来てくださって、ありがとうございました!
いつものあたたかい眼差しで見守って頂いて、安心して楽しくレッスンさせて頂きました。
知っているレシピでも、発見がその時々であるから本当に楽しいですよね。
つぶつぶ料理教室の醍醐味ですね!
またご一緒させて頂くのを楽しみにしています♪
木の香り感じるわが家のご紹介もありがとうございます。
コーチの先生自身がアップルパイを作るのが本当に好きなのだなというのが伝わってきて、つられて私も幸せな氣持ちになりました。
カンタンで楽しくて、目にも美しいレッスンです。アップルパイを習いたいなら『ぷるぷる』がおすすめ!
今日はお忙しい中、駆けつけてくださってありがとうございます!
パァ子さんの明るさと優しさで、楽しく華やかな場になり、私も気持ちよくレッスンさせて頂くことができました!
お写真も沢山撮ってくださって嬉しいです。
作レポもお待ちしてますね〜。
ぜひまたご一緒できるのを楽しみにしています♪
ありがとうございました。
実践者さんならではのお話しも聞けてこちらも気づきが沢山ありました。
また来て頂けるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
シンプル、簡単、だけど美味しい、を体感頂けてよかったです!
是非お家でも作ってみてほしいです。
また教室にもいらしてくださいね!
ありがとうございました。