つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWのコメント一覧 教室情報 レッスン クチコミ ログインするとクチコミを投稿できます。 以下からログイン、ユーザー登録をしてください。 ログインする 女性 eminoxさん 2025-02-11 13:22:13 エゴマは、普段から取り入れていましたが、今回の味噌とエゴマの合わせ味噌が美味しく、かつ簡単に出来るので色々な材料と組み合わせてやって見たいと思います! つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-03-04 13:37:54 ご参加有難うございました!7つのキーフード3回コンプリートおめでとうございます!7つのキーフードをお守りに、毎日の手料理楽しんでくださいね。 女性 コージィさん 2024-12-29 13:21:14 高キビハンバーグ絶対食べてみたかったので食べることができ嬉しかったです! 子供たちも美味しいと言ってたくさん食べてくれ良かったです。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:07:12 ご参加ありがとうございました!お子様にもたくさん食べて頂けて、私まで嬉しくなっちゃいました。またぜひお家でも作ってみてください。 女性 eminoxさん 2024-12-29 13:19:39 ずっと気になっていた、タカキビのレクチャーが受講でき良かったです! 混ぜるっという言葉ひとつでも、レクチャーをみて混ぜ方の勉強になり、勉強になりました! これからも、ご飯に混ぜる以外の雑穀料理を取り入れたいと思います。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:10:41 ご参加ありがとうございました!実際に見てみないと分からないことってたくさんありますよね。ぜひまたお家でも作ってみてくださいね。 女性 いちごさん 2024-12-29 13:19:23 レッスンありがとうございました。高キビハンバーグ、とっても美味しかったです。自分でも作ってみたいとも思います。塩蒸し人参の甘さに感動しました。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:14:18 ご参加ありがとうございます。高キビハンバーグ喜んで頂けて良かったです。ヤマトナデシコcookingでは最小限の手数で美味しく作れるメニューがいっぱいです。ぜひ色々とチャレンジしてみて下さい。 女性 さっちさん 2024-12-29 13:17:15 初めて参加させていただきました。 とても分かりやすくて楽しかったです。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:16:46 お初めてのご参加有難うございました。お初めての雑穀料理のお味はいかがでしたか?またぜひご参加ください! 女性 うんちゃん96さん 2024-12-29 13:16:40 タカキビハンバーグの作り方を教えていただきたいと思って申し込みしました。ハンバーグを作る時のポイントなど、たくさん学ばさせてもらいました。まるでお肉のハンバーグでした。とても美味しかったです。ありがとうございました。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:19:22 ご参加有難うございます!たかきびハンバーグの作り方をようやくお伝えする事が出来、私も嬉しかったです。ぜひ、おうちでも作ってみて下さいね。 女性 さゆりちゃんさん 2024-12-29 13:15:45 高黍ハンバーグを作るコツを教えていただき良かったです。 具体的なことを丁寧に教えていたいただき、ありがとうございました。 つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOWからのコメント 2025-01-15 06:05:03 ご参加いただきありがとうございました。美味しい高キビハンバーグを、ぜひお家でも作ってみて下さいね。
ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。
ログインする
子供たちも美味しいと言ってたくさん食べてくれ良かったです。
混ぜるっという言葉ひとつでも、レクチャーをみて混ぜ方の勉強になり、勉強になりました!
これからも、ご飯に混ぜる以外の雑穀料理を取り入れたいと思います。
とても分かりやすくて楽しかったです。
具体的なことを丁寧に教えていたいただき、ありがとうございました。