ホーム > 教室一覧 > 雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはん > 雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんのコメント一覧

雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんのコメント一覧

ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。

ログインする

女性 みなみさん 2024-12-16 08:58:49
高キビハンバーグレッスンに参加させていただきました。とても和やかな雰囲気で、些細な疑問や質問なども気軽にさせていただくことができ、沢山の学びがありました!是非またレッスン参加したいです。ありがとうございました!
雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんからのコメント 2024-12-21 00:02:15
レッスンへのご参加をありがとうございました。
材料や調理法の質問に対して、料理コーチの私だけでなく、他の参加者さん同士が経験なども交えながら意見交換できたことが、楽しく有意義な時間となりましたね。ありがとうございました。
ぜひまたお越しください。お待ちしています。
女性 かずさんさん 2024-12-16 08:32:59
タカキビハンバーグを食べてみたくて参加しました。
タカキビの炊き上がりの状態など、どんな感じなのか楽しみでしたので、皆さんが「ふっくら美味しそう」と歓喜されていて、コレかあ!としっかり覚えておこうと思いました。
早速家で作ってみましたが、教室で作ったのより、なんだかもっちりした感じ。
コレと思う物が、いつかできるといいなと思ってます。
ありがとうございました。
雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんからのコメント 2024-12-20 23:49:53
かずさん、レッスンにご参加いただきありがとうございました。
作り方や味を覚えているうちにタカキビハンバーグを作られたこと、すばらしいです。
「おいしい」には幅があり、料理教室の味だけが正解ではありません。自分の中の「おいしい」を見つけていく過程をぜひ楽しんでくださいね。
女性 ハヅキさん 2024-11-12 19:52:46
つぶつぶ料理教室の2回目に参加しました。海藻と梅酢を使った料理を紹介していただき、シンプルな料理でしたがとても美味しく身体が喜ぶ体験をしました。
また塩分濃度や油についても教えていただき生活の中に取り入れながら体質改善をしていきます。3ヶ月後を目標に取り組んでいきます。ありがとうございました。
雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんからのコメント 2024-12-05 08:52:47
身体が喜ぶ体験が嬉しいですね!
その感覚をもっているハヅキさん、素晴らしいです!レッスンで、ワカメのモヤシ炒めを食べたときの歓声、本物でしたね。
これからもヤマトナデシコクッキングで、おいしい体験をたくさんしてくださいね。次回をお楽しみに!
女性 ハヅキさん 2024-10-17 13:22:07
野菜の切り方でこんなに味わいに違いがある事や食べる楽しみ方も学びがありました。切る ひとつの行為でも自分や相手が食べる楽しみを想い想像しながら切る
自分や相手を大切に想う気持ちに気づきを
いただけました。次回も楽しみです。
ありがとうございました。
雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんからのコメント 2024-10-25 12:55:12
ハヅキさん、お越しいただきありがとうございました!
味や手軽さだけでなく、野菜の切り方や所作にまで深く料理を感じている感性が素敵です♡私もたくさんの刺激を受けました。
次回のレッスンでも、ハヅキさんの気づきを他の参加されている方と共有し、お互いに響き合う場にしていきたいですね!
女性 つーちゃんばーばさん 2024-10-17 13:15:49
お話をしながら、料理の手順を教えてもらえて楽しく学ぶことができました。体は食べ物でできていること、日本古来のものややり方は安全で安心できること、ひとつでもいいから、生活に取り入れる大切さを教えていただきました。
雑穀と野菜の料理教室 しあわせのごはんからのコメント 2024-10-24 10:35:36
つーちゃんばーばさん、お越しいただきありがとうございました!
レッスンでご一緒できて、とても楽しく豊かな時間を過ごすことができました。雑穀スープを毎日作っている方だからこそ、7つのキーフードを取り入れるよさを理解していらっしゃるのだなあと思いました。ぜひ生活に取り入れていただき、さらに健やかな毎日になりますように!