【アマランサスの海鮮丼】たらこを超える!このうまさは、なんだ!
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
レッスン日時
2020/09/26 (土) 11:00〜13:00
予約締切2020/09/24 (木) 23:59
料金5000円(税込)
定員3名(残り3名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
アマランサス、もっちりプチプチに炊けていますか?
鍋で炊くと、もっちりキラキラに輝くアマランサス♪
その変化を見るのが楽しくて、今日もまた、炊きました!
冷蔵庫に炊いた「アマランサス」があると、
帰りが遅くなった時でも、すぐに作れるお助けメニューが豊富♪
<我が家の大人気メニューの一例>
・アマランサス丼
・アマランサスの和風パスタ
・アマランサスドレッシングのサラダ
・アマランサスのタラモサラダ
・アマランサス衣のこんにゃくから揚げ
・アマランサスと厚揚げときのこの炒めもの
最初の頃、上手に炊けず、鍋にこびりついたり、吹きこぼれたり、追い水をしたりしてました。
もっちりプチプチに炊くには、ちょっとだけコツがあります!
コツをつかんでからは、失敗知らずに炊けるようになりました!
もっちりプチプチにおいしく炊けるコツを、しっかりお伝えします♪
【このレッスンで得られること】
・道具について(包丁、まな板、鍋、ふきん、へちまたわしで洗剤いらず♪手荒れ知らず♪お子様も安心♪)
・アマランサスをもっちりプチプチに炊く方法
➡️テキストの炊き方から進化したバージョンでお伝えします!
・どこで差がつくの?もっちり炊けるかどうかの分かれ目はここで判断!
・火加減のコツ
・雑穀の保存方法
・その他のアマランサスのオススメおかずの紹介
【試食の内容】
・アマランサス丼
・汁物
・おすすめのアマランサスのおかず
他試食あり
レッスンは、講師が目の前で作るのを見て、
食べていただき、味のゴールを確認する、
デモンストレーションスタイルなので、
見ているだけでOK!お気軽にお申し込み下さい!
その時間、「見る」「味わう」「楽しむ」だけに集中することで、
しっかりインストールされます!
レッスン後の、メールフォロー付き!
お家に帰って実践できるように、
しっかりサポートします!!
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀や食材の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
*終了時間が延びる場合がございます。
お時間に余裕をもってお越しください。
【持ち物】
・テキスト「つぶつぶ雑穀おかず」
(テキストをお持ちでない方は、
レッスンのお申し込み画面の、
「テキスト購入」ボタンにて、
ご購入をお願いします)
・エプロン
・お手拭き
・筆記用具
・ワクワクな気もち♪
【その他お知らせ】
お子様と一緒にご参加の方は、
申し込み画面の備考欄にて、
下記をお知らせください。
1:お子様の人数
2:お子様の年齢
3:お子様の試食の有無
4:お子様のアレルギーの有無
お子様の試食は、幼児500円、小学生1,000円を、
当日現金にて頂戴します。
(大人と取り分けて食べる場合は、無料です)
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室では、すべての教室で、
以下のキャンセルポリシーとしています。
レッスンの1週間前 30%
レッスンの3日前 50%
レッスン前日 100%
レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
ご不明な点は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
ページ右下の「この教室へ問い合わせる」を
クリックすると、
問い合わせフォームがございます。
その変化を見るのが楽しくて、今日もまた、炊きました!
冷蔵庫に炊いた「アマランサス」があると、
帰りが遅くなった時でも、すぐに作れるお助けメニューが豊富♪
<我が家の大人気メニューの一例>
・アマランサス丼
・アマランサスの和風パスタ
・アマランサスドレッシングのサラダ
・アマランサスのタラモサラダ
・アマランサス衣のこんにゃくから揚げ
・アマランサスと厚揚げときのこの炒めもの
最初の頃、上手に炊けず、鍋にこびりついたり、吹きこぼれたり、追い水をしたりしてました。
もっちりプチプチに炊くには、ちょっとだけコツがあります!
コツをつかんでからは、失敗知らずに炊けるようになりました!
もっちりプチプチにおいしく炊けるコツを、しっかりお伝えします♪
【このレッスンで得られること】
・道具について(包丁、まな板、鍋、ふきん、へちまたわしで洗剤いらず♪手荒れ知らず♪お子様も安心♪)
・アマランサスをもっちりプチプチに炊く方法
➡️テキストの炊き方から進化したバージョンでお伝えします!
・どこで差がつくの?もっちり炊けるかどうかの分かれ目はここで判断!
・火加減のコツ
・雑穀の保存方法
・その他のアマランサスのオススメおかずの紹介
【試食の内容】
・アマランサス丼
・汁物
・おすすめのアマランサスのおかず
他試食あり
レッスンは、講師が目の前で作るのを見て、
食べていただき、味のゴールを確認する、
デモンストレーションスタイルなので、
見ているだけでOK!お気軽にお申し込み下さい!
その時間、「見る」「味わう」「楽しむ」だけに集中することで、
しっかりインストールされます!
レッスン後の、メールフォロー付き!
お家に帰って実践できるように、
しっかりサポートします!!
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀や食材の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
*終了時間が延びる場合がございます。
お時間に余裕をもってお越しください。
【持ち物】
・テキスト「つぶつぶ雑穀おかず」
(テキストをお持ちでない方は、
レッスンのお申し込み画面の、
「テキスト購入」ボタンにて、
ご購入をお願いします)
・エプロン
・お手拭き
・筆記用具
・ワクワクな気もち♪
【その他お知らせ】
お子様と一緒にご参加の方は、
申し込み画面の備考欄にて、
下記をお知らせください。
1:お子様の人数
2:お子様の年齢
3:お子様の試食の有無
4:お子様のアレルギーの有無
お子様の試食は、幼児500円、小学生1,000円を、
当日現金にて頂戴します。
(大人と取り分けて食べる場合は、無料です)
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室では、すべての教室で、
以下のキャンセルポリシーとしています。
レッスンの1週間前 30%
レッスンの3日前 50%
レッスン前日 100%
レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
ご不明な点は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
ページ右下の「この教室へ問い合わせる」を
クリックすると、
問い合わせフォームがございます。
教室名 | つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん |
---|---|
住所 | 東京都江東区 |
アクセス | 都営新宿線「西大島駅」から徒歩7分 東京駅→西大島駅 地下鉄で18分 新宿駅→西大島駅 地下鉄で22分 アクセス良好な会場です! |
駐車場 | 無し。近隣のパーキングをご利用ください。 |