【お家で雑穀暮らしが定着する♪】つぶつぶ雑穀クッキング★中級コース
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2023/06/04 (日) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2023/07/30 (日) 10:30〜13:00
2023/08/13 (日) 10:30〜13:00
2023/09/03 (日) 10:30〜13:00
2022/09/24 (土) 10:30〜13:00
2023/11/05 (日) 10:30〜13:00
2023/07/30 (日) 10:30〜13:00
2023/08/13 (日) 10:30〜13:00
2023/09/03 (日) 10:30〜13:00
2022/09/24 (土) 10:30〜13:00
2023/11/05 (日) 10:30〜13:00
予約締切2023/06/02 (金) 23:59
料金46200円(税込)
定員4名(残り2名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
さらにステップアップ⭐︎バリエーション豊かな食卓
全6回、毎回違った雑穀+料理術を組み合わせて
大人気料理をつぶつぶ流に楽しんでいきます。
お家のご飯が一番の食卓をプロデュースしていきましょう♪
スタートコースで仲良くなった一つ一つの雑穀の
可能性がさらに広がります。
そして、いつの間にか、
あれ、雑穀を炊くのってこんなに簡単だったっけ?
そんな自分になっているのに気づくはずです。
コースレッスンの魅力
◆「継続」して参加できる「場」と「仲間」があること
はじめてのドキドキ、
わからないことがわかった時のワクワク、
うまくできたときのルンルン・・
これを、月1回6ヶ月、積み重ねていきます。
その間、共に学び、成長を楽しみ合える
大人の仲間は最高です!
◆いつでも質問&ハッピーシェアできる環境
講師と参加メンバーで、
LINEグループを作ります。
「作ったよ、大成功!」から、
SOSの質問まで!
いつでもやりとりができます。
一つの幸せを何倍にも膨らませましょう。
・・・・・・・・
【対象】つぶつぶ雑穀クッキング・初級コース修了者
または、未来食スクール終了者
【目的】成形したり、アレンジしたり、パーティメニューにしたりと
活用範囲は無限大!のレシピをマスターする
*振替について
ご都合が悪い回は、次回のクールに振替え可能です。
お振替えは1年間対応させていただきます。
また、最下部にあります「キャンセルポリシー」も必ずお読みください。
【内容(予定)】
①サクサクフワフワの新食感!激ウマのヒエフィッシュ
②高きびミートソースでパスタランチ♪
③こどももだい好き!ココナッツカレーをもちアワで♪
④お家でつくろう♪粒そば餃子パーティー
⑤グラタン、コロッケ、パスタにもできちゃう!もちきびコーン
⑥男性受け最高!うるちアワの照り焼き丼
【使用テキスト】
「つぶつぶ雑穀パスタ」(大谷ゆみこ著/学陽書房) 1,600円(税込1,728円)
*初級コースからの継続特典:つぶつぶブランド雑穀1袋プレゼント!
【持ち物】
テキスト・筆記用具・自分用の手拭きタオル・エプロン・笑顔♪
【サポート】
講師とレッスン参加メンバーで
FBのグループメッセンジャーか
LINEグループを作成します(半年間限定)。
【お子様の同伴】
原則、活動が活発になる前の2歳以下のお子様、
レッスンの間、一人で遊んで待っていられる年齢のお子様の同伴が可能です。
それ以外のお子様は預けきた方が、お母様がレッスンに集中できます。
貴重な学びの時間を最大限に活用しましょう。
迷った場合は、ご相談ください。
*お子様用試食が別に必要な場合 別途1000円で申し受けます。
事前にお知らせください。
当日現金にてお支払いをお願いします。
【コースレッスン受講のお約束】
大切な学びの時間を有意義にお過ごしいただけるよう以下のお約束をお願いいたします
・スムーズに始められるよう、開始10分前にお越しください
・レッスン中、つぶつぶと関係のない話はご遠慮ください
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室公式コースレッスンは全額前金制となります。
初回レッスン開催日の1週間前までにキャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。
ただし、既定のキャンセル料が発生します。
・レッスンの1週間前: 50%
・レッスンの3日前: 100%
・レッスン前日: 100%
※公式コースレッスン受講途中のキャンセルによる返金はいたしません
参加できない回は次回講座へのお振替えが可能です
お振替えは1年間対応させていただきます
※公式コースレッスンは同じ教室での連続した講座です
他教室での受講はできませんので、ご了承ください
(突然のお引越しなど、やむを得ない事情がある場合は事務局までご相談ください)
・・・・・
お料理上手は生きかた上手。
鍋の中の料理を最高においしく作れるようになったら、、
段取りや盛り付けにも
目を向けられるようになります。
自分が心地よい状態を
鍋の中から、キッチンへ、食卓へ、
家中へとどんどん広げていけます。
さあ、そのさきはどんな未来が待っている?
ワクワク胸を膨らませてのご参加お待ちしています♪
大人気料理をつぶつぶ流に楽しんでいきます。
お家のご飯が一番の食卓をプロデュースしていきましょう♪
スタートコースで仲良くなった一つ一つの雑穀の
可能性がさらに広がります。
そして、いつの間にか、
あれ、雑穀を炊くのってこんなに簡単だったっけ?
そんな自分になっているのに気づくはずです。
コースレッスンの魅力
◆「継続」して参加できる「場」と「仲間」があること
はじめてのドキドキ、
わからないことがわかった時のワクワク、
うまくできたときのルンルン・・
これを、月1回6ヶ月、積み重ねていきます。
その間、共に学び、成長を楽しみ合える
大人の仲間は最高です!
◆いつでも質問&ハッピーシェアできる環境
講師と参加メンバーで、
LINEグループを作ります。
「作ったよ、大成功!」から、
SOSの質問まで!
いつでもやりとりができます。
一つの幸せを何倍にも膨らませましょう。
・・・・・・・・
【対象】つぶつぶ雑穀クッキング・初級コース修了者
または、未来食スクール終了者
【目的】成形したり、アレンジしたり、パーティメニューにしたりと
活用範囲は無限大!のレシピをマスターする
*振替について
ご都合が悪い回は、次回のクールに振替え可能です。
お振替えは1年間対応させていただきます。
また、最下部にあります「キャンセルポリシー」も必ずお読みください。
【内容(予定)】
①サクサクフワフワの新食感!激ウマのヒエフィッシュ
②高きびミートソースでパスタランチ♪
③こどももだい好き!ココナッツカレーをもちアワで♪
④お家でつくろう♪粒そば餃子パーティー
⑤グラタン、コロッケ、パスタにもできちゃう!もちきびコーン
⑥男性受け最高!うるちアワの照り焼き丼
【使用テキスト】
「つぶつぶ雑穀パスタ」(大谷ゆみこ著/学陽書房) 1,600円(税込1,728円)
*初級コースからの継続特典:つぶつぶブランド雑穀1袋プレゼント!
【持ち物】
テキスト・筆記用具・自分用の手拭きタオル・エプロン・笑顔♪
【サポート】
講師とレッスン参加メンバーで
FBのグループメッセンジャーか
LINEグループを作成します(半年間限定)。
【お子様の同伴】
原則、活動が活発になる前の2歳以下のお子様、
レッスンの間、一人で遊んで待っていられる年齢のお子様の同伴が可能です。
それ以外のお子様は預けきた方が、お母様がレッスンに集中できます。
貴重な学びの時間を最大限に活用しましょう。
迷った場合は、ご相談ください。
*お子様用試食が別に必要な場合 別途1000円で申し受けます。
事前にお知らせください。
当日現金にてお支払いをお願いします。
【コースレッスン受講のお約束】
大切な学びの時間を有意義にお過ごしいただけるよう以下のお約束をお願いいたします
・スムーズに始められるよう、開始10分前にお越しください
・レッスン中、つぶつぶと関係のない話はご遠慮ください
【キャンセルポリシー】
つぶつぶ料理教室公式コースレッスンは全額前金制となります。
初回レッスン開催日の1週間前までにキャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。
ただし、既定のキャンセル料が発生します。
・レッスンの1週間前: 50%
・レッスンの3日前: 100%
・レッスン前日: 100%
※公式コースレッスン受講途中のキャンセルによる返金はいたしません
参加できない回は次回講座へのお振替えが可能です
お振替えは1年間対応させていただきます
※公式コースレッスンは同じ教室での連続した講座です
他教室での受講はできませんので、ご了承ください
(突然のお引越しなど、やむを得ない事情がある場合は事務局までご相談ください)
・・・・・
お料理上手は生きかた上手。
鍋の中の料理を最高においしく作れるようになったら、、
段取りや盛り付けにも
目を向けられるようになります。
自分が心地よい状態を
鍋の中から、キッチンへ、食卓へ、
家中へとどんどん広げていけます。
さあ、そのさきはどんな未来が待っている?
ワクワク胸を膨らませてのご参加お待ちしています♪
教室名 | つぶつぶミラクルキッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市東所沢 |
アクセス | JR武蔵野線東所沢駅 徒歩17分(駅までの送迎・対応します) |
駐車場 | なし(最寄りのコインパーキングまで送迎あり、お問い合わせください。) |