3回おまとめ 心と体の免疫力を上げる食卓を作ろう! 『未来食つぶつぶ 7つのキーフード』 実践! 料理レッスン ー全3回 ー
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2023/12/06 (水) 11:00〜13:30
予約締切2023/12/04 (月) 23:59
料金15000円(税込)
定員4名(残り3名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
体にやさしい、カンタン、おいしい!日常の食事で心と体の免疫力アップ!!
体にやさしい、カンタン、おいしい!日常の食事で心と体の免疫力アップ!!
書籍「未来食つぶつぶ 7つのキーフード」から、食の常識を切る!コラムや現
代食で満腹栄養失調など、食と体についてのコラムと料理レッスンを同時に学
べます。
各回ごとに免疫力アップの基本レシピ3品をレッスンでお伝えします。
え! 簡単! 目からウロコなおまけの試食付き♪
参加費 5,500円/1回、 3回まとめ申込で16500円→15000円 (1500 円 off)
全3回の日程と内容は、
********************************
●2023年12月12日(火) 平日
●2024年1月11日(木) 平日
11時00分〜13時00分
1. メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
・まずは雑穀ごはんを美味しく炊く 五穀入り白米ごはん
・カンタン・美味しい 炊飯器でごはんと一緒に雑穀を炊く
・雑穀でおかずを作ろう! もちきびニラ炒め に展開するよ
・炒め味噌汁の美味しい作り方
・季節野菜の塩もみ で手軽に一品
+試食に エゴマふりかけ、甘酒アイスなど
********************************
●2023年11月26日(日) 週末
●2023年11月22日(水) 平日
●2023年12月15日(金) 平日
11時00分〜13時00分
2. サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
・ひじきマリネサラダ
・セイロで美味しく蒸し野菜の作り方
・梅酢ドレッシング
・わかめともやしソテー
・糸ワカメの戻し方 上手に戻すと保存もできるよ
・寒天ゼリー 海草の浄化力 夏にぴったりつるりんスイーツ
・つぶつぶ雑穀ごちそうごはんをスイッチポン!
+試食に コーンごはん、味噌漬け、おひたし、雑穀スープなど
*******************************
●2023年12月6日( 水) 平日
●2023年12月17日( 日) 週末
11時00分〜13時00分
3.サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
・ エゴマふりかけ → ブロッコリーのエゴマ和えに展開!
・味噌焼おにぎり 握り方、焼き方、味噌の塗り方
・油味噌うどんorそうめん 夏にぴったり、スーパーフード
+試食に 1%塩スープ、キムチ(きゅうり)や寒天サラダなど。
*******************************
未来食つぶつぶの実践で、
ここは伝えたいー!ということ満載のレッスンです。
心と体の免疫力を上げる、体にやさしい、カンタン、おいしい!日常の食卓を
手に入れましょう〜
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具・テキスト・エプロン・手拭きタオル
子ども 試食が必要な方は1000円/1回
*ご家族の人数と合わせてコメント欄にお願いします。
ご家族の参加費は当日会場にて承ります。
お会い出来るのを楽しみにしています!!!
PS.
日程が合わないわー という方は、
リクエストお受けします。
希望の曜日を書いて、「この教室に問い合わせる」
にお気軽にお送りくださいね♪
書籍「未来食つぶつぶ 7つのキーフード」から、食の常識を切る!コラムや現
代食で満腹栄養失調など、食と体についてのコラムと料理レッスンを同時に学
べます。
各回ごとに免疫力アップの基本レシピ3品をレッスンでお伝えします。
え! 簡単! 目からウロコなおまけの試食付き♪
参加費 5,500円/1回、 3回まとめ申込で16500円→15000円 (1500 円 off)
全3回の日程と内容は、
********************************
●2023年12月12日(火) 平日
●2024年1月11日(木) 平日
11時00分〜13時00分
1. メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
・まずは雑穀ごはんを美味しく炊く 五穀入り白米ごはん
・カンタン・美味しい 炊飯器でごはんと一緒に雑穀を炊く
・雑穀でおかずを作ろう! もちきびニラ炒め に展開するよ
・炒め味噌汁の美味しい作り方
・季節野菜の塩もみ で手軽に一品
+試食に エゴマふりかけ、甘酒アイスなど
********************************
●2023年11月26日(日) 週末
●2023年11月22日(水) 平日
●2023年12月15日(金) 平日
11時00分〜13時00分
2. サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
・ひじきマリネサラダ
・セイロで美味しく蒸し野菜の作り方
・梅酢ドレッシング
・わかめともやしソテー
・糸ワカメの戻し方 上手に戻すと保存もできるよ
・寒天ゼリー 海草の浄化力 夏にぴったりつるりんスイーツ
・つぶつぶ雑穀ごちそうごはんをスイッチポン!
+試食に コーンごはん、味噌漬け、おひたし、雑穀スープなど
*******************************
●2023年12月6日( 水) 平日
●2023年12月17日( 日) 週末
11時00分〜13時00分
3.サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
・ エゴマふりかけ → ブロッコリーのエゴマ和えに展開!
・味噌焼おにぎり 握り方、焼き方、味噌の塗り方
・油味噌うどんorそうめん 夏にぴったり、スーパーフード
+試食に 1%塩スープ、キムチ(きゅうり)や寒天サラダなど。
*******************************
未来食つぶつぶの実践で、
ここは伝えたいー!ということ満載のレッスンです。
心と体の免疫力を上げる、体にやさしい、カンタン、おいしい!日常の食卓を
手に入れましょう〜
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具・テキスト・エプロン・手拭きタオル
子ども 試食が必要な方は1000円/1回
*ご家族の人数と合わせてコメント欄にお願いします。
ご家族の参加費は当日会場にて承ります。
お会い出来るのを楽しみにしています!!!
PS.
日程が合わないわー という方は、
リクエストお受けします。
希望の曜日を書いて、「この教室に問い合わせる」
にお気軽にお送りくださいね♪
教室名 | つぶつぶキッチンRICO横浜 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区 |
アクセス | 最寄り駅 横浜市営地下鉄「岸根公園駅」下車 徒歩8〜9分 |
駐車場 | なし |