【東京亀戸】【アースデイ × つぶつぶ料理教室オープンデー】未来食つぶつぶってなんだろう?まずは、食べてみたい!
- 初心者歓迎
- 少人数制

レッスン日時
2024/05/29 (水) 19:00〜20:30
予約締切2024/05/27 (月) 23:59
料金1500円(税込)
定員4名(残り4名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
未来食つぶつぶってなんだろう?まずは、食べてみたい!というつぶつぶ初めてさん大歓迎★
アースデイ × つぶつぶ料理教室オープンデー
4/13、14(土日)
「アースデイ東京2024」@代々木公園につぶつぶ料理教室が出店しました。
今回の試食は、アースデイでも大好評だった、高キビタコライスです♪
\★まずは、食べてみたい!というつぶつぶ初めてさん大歓迎★/
・未来食つぶつぶって何だろう?
・講師はどんな人?
・どんな所でレッスンをするのかな?
・雑穀料理ってどんな味?まずは食べてみたい!
・お友だちに未来食つぶつぶを紹介したい
そんな風に思ったら…
気軽に遊びに行こう!
\つぶつぶ料理教室オープンデー/
毎月22日(ビーガンごはんの日)にちなんで、
つぶつぶ雑穀スープやお料理の試食、
未来食つぶつぶに関するご案内、
動画の上映、雑穀などのお買い物など、
気軽に未来食を知って楽しめるオープンデーを開催します!
【こんな方が対象です】
・まだつぶつぶ料理教室に参加されたことがない方
・最近つぶつぶを知った方
・つぶつぶ料理を食べてみたい方
・つぶつぶ料理コーチとお話してみたい方
・お友達に未来食つぶつぶを紹介したい方…など
未来食つぶつぶに興味がある方は、
どなたでもお気軽にご参加ください(^^
すでに通ってくださっている生徒さんも、
初めてのお友達やご家族を誘ってご一緒にどうぞ(^^
*「ビーガンごはんの日」について
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)では、
日本人に合ったビーガン食の普及を目指して
毎月22日「ビーガンごはんの日プロジェクト」を実施中。
つぶつぶ料理教室オープンデーは、
この活動の一環として開催しています。
日本型のビーガン食を月に1度でも実践する人が増えると、
健康になる人が増えるだけでなく、
食糧問題や環境問題などが改善されていくので、
おいしく食べることから始められる一番身近な社会貢献です。
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
https://www.jvatt.net/
***
<タイムテーブル>
19:00 受付
19:30~20:00 つぶつぶ料理の試食(料理のデモンストレーションはありません(試食のみ)テキストは付きません)
20:00~20:30 質問&交流タイム
★機関紙「ジャパンズビーガンつぶつぶ」(フリーペーパー)最新号プレゼント
*テキスト本見放題
*テキスト本・雑穀も購入できます
***
「どこから始めたらいい?」相談コーナー
希望者には、未来食セミナーや
本科レッスンのご説明もします。
お申し込み、お待ちしています♪
◆◆【参加費】 ◆◆
1,500円
◆◆【持ち物】◆◆
・筆記用具
・ワクワクな気もち♪
◆◆【アレルギーのある方】◆◆
お申込み前に、「この教室へ問い合わせる」から、ご相談ください♪
◆◆【キャンセルポリシー】◆◆
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、
キャンセルポリシーは以下の通りになります。
レッスンの 6日前から 30%
レッスンの 3日前から 50%
レッスン前日・当日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、
ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
当日お会いできることを楽しみにしています!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
ご不明な点は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
ページ右下の「この教室へ問い合わせる」を
クリックすると、
問い合わせフォームがございます。
4/13、14(土日)
「アースデイ東京2024」@代々木公園につぶつぶ料理教室が出店しました。
今回の試食は、アースデイでも大好評だった、高キビタコライスです♪
\★まずは、食べてみたい!というつぶつぶ初めてさん大歓迎★/
・未来食つぶつぶって何だろう?
・講師はどんな人?
・どんな所でレッスンをするのかな?
・雑穀料理ってどんな味?まずは食べてみたい!
・お友だちに未来食つぶつぶを紹介したい
そんな風に思ったら…
気軽に遊びに行こう!
\つぶつぶ料理教室オープンデー/
毎月22日(ビーガンごはんの日)にちなんで、
つぶつぶ雑穀スープやお料理の試食、
未来食つぶつぶに関するご案内、
動画の上映、雑穀などのお買い物など、
気軽に未来食を知って楽しめるオープンデーを開催します!
【こんな方が対象です】
・まだつぶつぶ料理教室に参加されたことがない方
・最近つぶつぶを知った方
・つぶつぶ料理を食べてみたい方
・つぶつぶ料理コーチとお話してみたい方
・お友達に未来食つぶつぶを紹介したい方…など
未来食つぶつぶに興味がある方は、
どなたでもお気軽にご参加ください(^^
すでに通ってくださっている生徒さんも、
初めてのお友達やご家族を誘ってご一緒にどうぞ(^^
*「ビーガンごはんの日」について
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)では、
日本人に合ったビーガン食の普及を目指して
毎月22日「ビーガンごはんの日プロジェクト」を実施中。
つぶつぶ料理教室オープンデーは、
この活動の一環として開催しています。
日本型のビーガン食を月に1度でも実践する人が増えると、
健康になる人が増えるだけでなく、
食糧問題や環境問題などが改善されていくので、
おいしく食べることから始められる一番身近な社会貢献です。
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
https://www.jvatt.net/
***
<タイムテーブル>
19:00 受付
19:30~20:00 つぶつぶ料理の試食(料理のデモンストレーションはありません(試食のみ)テキストは付きません)
20:00~20:30 質問&交流タイム
★機関紙「ジャパンズビーガンつぶつぶ」(フリーペーパー)最新号プレゼント
*テキスト本見放題
*テキスト本・雑穀も購入できます
***
「どこから始めたらいい?」相談コーナー
希望者には、未来食セミナーや
本科レッスンのご説明もします。
お申し込み、お待ちしています♪
◆◆【参加費】 ◆◆
1,500円
◆◆【持ち物】◆◆
・筆記用具
・ワクワクな気もち♪
◆◆【アレルギーのある方】◆◆
お申込み前に、「この教室へ問い合わせる」から、ご相談ください♪
◆◆【キャンセルポリシー】◆◆
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、
キャンセルポリシーは以下の通りになります。
レッスンの 6日前から 30%
レッスンの 3日前から 50%
レッスン前日・当日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、
ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
当日お会いできることを楽しみにしています!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
ご不明な点は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
ページ右下の「この教室へ問い合わせる」を
クリックすると、
問い合わせフォームがございます。
教室名 | つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん |
---|---|
住所 | 東京都江東区 |
アクセス | 都営新宿線「西大島駅」から徒歩7分 東京駅→西大島駅 地下鉄で18分 新宿駅→西大島駅 地下鉄で22分 アクセス良好な会場です! |
駐車場 | 無し。近隣のパーキングをご利用ください。 |