ホーム > 教室一覧 > つぶつぶ料理教室はこべ > つぶつぶ料理教室はこべのレッスン一覧 > 【長野飯田】つぶつぶ大人気料理・もちきびポテトのオーブン焼き

【長野飯田】つぶつぶ大人気料理・もちきびポテトのオーブン焼き

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 少人数制
  • 男性歓迎
レッスン日時 2025/04/24 (木) 10:00〜12:30
予約締切2025/04/22 (火) 23:59
料金6600円(税込)
定員5名(残り5名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。

テキスト

テキスト代込みのレッスンです。

0円 (税込)

このレッスンはテキストは教室にて、ご用意します。

住 所

長野県飯田市龍江

講 師

三浦 麻美

つぶつぶ料理コーチ

ヘビロテ間違いなし!大人気の雑穀料理♪

簡単なのに味わい深く、とにかく美味しい!
ごはんが何杯でも食べられるおかずです。


基本のもちキビポテトは、、鍋ひとつで作れます。
使用する雑穀はもちキビ。
野菜は、ジャガイモ 玉ネギ。


そして、調味料は油と塩だけ!なのに、ゴージャスなコクと風味。


とろとろもちキビに包まれたジャガイモと
透き通った玉ねぎが最高!


そこから、一手間で、
もちキビポテトがイタリアンに変身!


ここで作るぺぺロンチー二ソースは、
茹でたパスタやジャガイモに、ブロッコリーなど、
さまざまな素材にかけて活躍できるおいしいソースです。

今回のレッスンは、オーブン焼きですが、
スープパスタ、ピロシキやキッシュの具に、
パンにのせてオープンで焼けば熱々のオープンサンドなどなど
応用はあれこれ楽しめます。


男性も子供にも、また食べたい!と、リクエストが
止まらない「もちキビポテトのオーブン焼き」。



【こんな方へおすすめ】
・ガツンとしたコクと旨みのあるビーガン料理を食べたい方
・男性、子供にも喜んでもらう料理を作りたい方
・万人受けするビーガン料理をしりたい方
・一鍋で料理を作りたい方
・色々と展開できる雑穀料理を作ってみたい方
・つぶつぶ料理を楽しみたい方

◆このレッスンで学ぶこと
・もちキビの洗い方
・塩のはかり方
・もちキビに絡みやすいジャガイモと玉ねぎの切り方
・とろ火に移すタイミング
・とろ火って、どのくらいとろ火?
・ニンニクの美味しい香りを出す火の入れ方
・乳化させるって?
・楽しいアレンジ方法

______________


<レッスンの流れ>

1.開始時間の10分前から入室可
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀(粉)の説明、座学
4.講師によるデモンストレーション
5 試食タイム
6.お片づけ
7. 感想シェアタイム

☆ レッスン後、お買い物していただけます。
 また、終了時間が延びることがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。

<持ち物>
・ 筆記用具、お手拭き、エプロン

______________

<お子さま同伴について>

デモンストレーション中心のレッスンですので、お子さま連れでも参加は可能ですが、歩き始め以上の年齢のお子さまはお預けになってのご参加をオススメします。集中してレッスンを受講して、ご家族に「おいしい」を届けていただければと思います。(たまには、お一人の時間を自分にプレゼントしてみてはいかがでしょう?)とは言え、預かってくれる人が見つからなからないなど事情はさまざまですので、お連れいただく場合は下記をよくお読みくださいね。


<お子さまをお連れいただく場合>

お申し込みの際、同伴されるお子さまの年齢と人数を、備考欄にご記入ください。
試食(大人の半量)が必要な場合、700円を当日現金にてお支払いください。

<キャンセルポリシー>

◆レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
 例)レッスンが7/8(月)の場合
   7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
◆6日前以降
 6日前〜4日前:キャンセル料30%
 3日前、2日前:キャンセル料50%
 前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。

*ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
*返金の際の振り込み手数料はお客様負担となります。ご了承ください。


教室名 つぶつぶ料理教室はこべ
住所 長野県飯田市龍江
アクセス 天竜峡駅から徒歩20分、送迎あり
飯田山本インターより5分
駐車場 ありませんが、龍江農協の駐車場に置かせてもらいます。