【仙台】ふんわりしっとりカスタードケーキ

レッスン日時
2025/04/29 (火) 13:00〜15:30
予約締切2025/04/27 (日) 23:59
料金7700円(税込)
定員5名(残り5名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
天然酵母でフワフワに!カスタードクリームも雑穀でノーシュガー&ヴィーガン
沢山のリクエストをいただきながら
パンのレッスンをしてこなかった理由
・・・それは、
「ごはんの大切さを伝えたい!」
という思いがあったから。
私たちの主食はやっぱりごはん♪
日本人の体には穀物を粒で食べることが合っています。
なので、まずは、おいしい雑穀ごはんが中心の
食卓の整え方の理論と実践を
お伝えすることを優先してきました。
パンは、あくまで嗜好品。
食事ではなく、おやつ、
という位置づけです。
・・・とはいえ、
みんなやっぱりパンが大好き(笑)
だとしたら、
おうちで手軽に作れて
安心して食べられる
パンがあったらいいよね♪
そんな夢を、山梨のつぶつぶマザー
マコさんこと、宮川昌代さんが
叶えてくれました!
2022年の春に出版された
『つぶつぶ雑穀パンレッスン』
には、こねない!混ぜるだけの
簡単パン作りのレシピと、
ノーシュガーのふわふわ
お菓子パンのレシピが満載!
今回は、その中から、
カスタードケーキを
レッスンします。
ケーキの作り方はもちろん、
パン種の起こし方から、
発酵具合の見極め、
焼き加減など、
デモンストレーション形式で
丁寧にお伝えしますので、
パン作りやお菓子作りが初めての方も
安心していらしてくださいね。
罪悪感ゼロの優雅なティーパーティーを
楽しみましょう♪
【レッスンで学べること】
・ホシノ天然酵母の起こし方
・ホシノ天然酵母の扱い方(保存法・管理法)
・ケーキ生地の作り方
・発酵の仕方・見極め
・ヒエ粉のカスタードクリームの作り方
・型に入れる時のポイント
・ケーキの焼き方
・保存方法について
・安心安全にケーキを楽しむヒント
【こんな方におすすめ】
・ノンシュガーのおやつを手作りしていみたい方
・雑穀入りスイーツに興味がある方
・天然酵母を使ったお菓子を作ってみたい方
・腸活スイーツに興味がある方
・混ぜるだけ!カンタン生地作りが知りたい方
※お子様の試食が必要な場合は、1000円です。
必要な場合は、レッスンお申し込み時に、コメント欄にご記入ください。
試食代は当日現金で申し受けます。
※お問い合わせは、下の「この教室に問い合わせる」からどうぞ
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
レッスン開催日の6日前以降にキャンセルする場合
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前〜2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
当日お会いできるのを楽しみにしています!
パンのレッスンをしてこなかった理由
・・・それは、
「ごはんの大切さを伝えたい!」
という思いがあったから。
私たちの主食はやっぱりごはん♪
日本人の体には穀物を粒で食べることが合っています。
なので、まずは、おいしい雑穀ごはんが中心の
食卓の整え方の理論と実践を
お伝えすることを優先してきました。
パンは、あくまで嗜好品。
食事ではなく、おやつ、
という位置づけです。
・・・とはいえ、
みんなやっぱりパンが大好き(笑)
だとしたら、
おうちで手軽に作れて
安心して食べられる
パンがあったらいいよね♪
そんな夢を、山梨のつぶつぶマザー
マコさんこと、宮川昌代さんが
叶えてくれました!
2022年の春に出版された
『つぶつぶ雑穀パンレッスン』
には、こねない!混ぜるだけの
簡単パン作りのレシピと、
ノーシュガーのふわふわ
お菓子パンのレシピが満載!
今回は、その中から、
カスタードケーキを
レッスンします。
ケーキの作り方はもちろん、
パン種の起こし方から、
発酵具合の見極め、
焼き加減など、
デモンストレーション形式で
丁寧にお伝えしますので、
パン作りやお菓子作りが初めての方も
安心していらしてくださいね。
罪悪感ゼロの優雅なティーパーティーを
楽しみましょう♪
【レッスンで学べること】
・ホシノ天然酵母の起こし方
・ホシノ天然酵母の扱い方(保存法・管理法)
・ケーキ生地の作り方
・発酵の仕方・見極め
・ヒエ粉のカスタードクリームの作り方
・型に入れる時のポイント
・ケーキの焼き方
・保存方法について
・安心安全にケーキを楽しむヒント
【こんな方におすすめ】
・ノンシュガーのおやつを手作りしていみたい方
・雑穀入りスイーツに興味がある方
・天然酵母を使ったお菓子を作ってみたい方
・腸活スイーツに興味がある方
・混ぜるだけ!カンタン生地作りが知りたい方
※お子様の試食が必要な場合は、1000円です。
必要な場合は、レッスンお申し込み時に、コメント欄にご記入ください。
試食代は当日現金で申し受けます。
※お問い合わせは、下の「この教室に問い合わせる」からどうぞ
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
レッスン開催日の6日前以降にキャンセルする場合
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前〜2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
当日お会いできるのを楽しみにしています!
教室名 | 【仙台校】つぶつぶ料理教室 仙台キッチンスタジオ |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町1丁目13-32 オーロラビル |
アクセス | 仙台駅(広瀬通駅、勾当台公園駅)より徒歩10分 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください |