【体験レッスン】新しいこと始めよう!雑穀甘酒体験レッスン♪Webからのお申し込みで¥500off☆
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2025/04/25 (金) 13:30〜15:00
予約締切2025/04/23 (水) 23:59
料金3000円(税込)
定員5名(残り5名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
らくらく砂糖断ち♪優しい甘さと、雑穀の旨みとコクがクセになる、雑穀甘酒の作り方、スイーツへの応用のポイントが学べるお得なレッスンです!
雑穀入りの残りご飯と麹を炊飯器に入れて、スイッチon!後は炊飯器にお任せして、じっくり待つだけであま〜くて美味しい甘酒が出来上がり!
こく甘な雑穀甘酒の作り方と、雑穀甘酒を使ったスイーツを作り方、そして、お楽しみの4種類の甘酒スイーツの試食♡
体に染み渡る雑穀の甘さを、存分に味わって頂ける体験レッスンです♪
レッスンは、工程をじっくり見て頂くためにデモンストレーション形式。
だから、小さなお子様連れの方でも安心してご参加いただけます。
つぶつぶってなぁに?のミニ講座も付いて、雑穀料理入門にはぴったりのレッスン内容です!
更に4月限定で、お家に帰ってからすぐにスープが作れるミニプレゼント付き!
通常料金¥3,500のところ、Webサイトからお申し込みの方限定で¥3,000で受講いただけます!!
【レッスンの流れ】
・開始10分前から受付
・みんなで自己紹介
・つぶつぶってなぁに?ミニ講座
・甘酒の作り方、甘酒スムージーの作り方のデモンストレーション
・試食タイム
・感想シェアタイム
【持ち物】
・筆記用具
・お手拭きタオル
・ワクワクした気持ち♪
【お子様連れについて】
・お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合料金は発生しません)
・お申し込みの際、コメント欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)をご記入ください。
終了時間が延びることがあります。お時間に余裕をもってご参加ください^^
日程が合わない方はリクエストもお受けいたします。
ご希望の日時を書いて『この教室に問い合わせる』にお送りください。
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
・レッスン日程の変更は一週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
・レッスンの1週間前まで 0%
・レッスンの6日前~4日前まで 30%
・レッスンの3日前~2日前まで 50%
・レッスン前日と当日 100%
こく甘な雑穀甘酒の作り方と、雑穀甘酒を使ったスイーツを作り方、そして、お楽しみの4種類の甘酒スイーツの試食♡
体に染み渡る雑穀の甘さを、存分に味わって頂ける体験レッスンです♪
レッスンは、工程をじっくり見て頂くためにデモンストレーション形式。
だから、小さなお子様連れの方でも安心してご参加いただけます。
つぶつぶってなぁに?のミニ講座も付いて、雑穀料理入門にはぴったりのレッスン内容です!
更に4月限定で、お家に帰ってからすぐにスープが作れるミニプレゼント付き!
通常料金¥3,500のところ、Webサイトからお申し込みの方限定で¥3,000で受講いただけます!!
【レッスンの流れ】
・開始10分前から受付
・みんなで自己紹介
・つぶつぶってなぁに?ミニ講座
・甘酒の作り方、甘酒スムージーの作り方のデモンストレーション
・試食タイム
・感想シェアタイム
【持ち物】
・筆記用具
・お手拭きタオル
・ワクワクした気持ち♪
【お子様連れについて】
・お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合料金は発生しません)
・お申し込みの際、コメント欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)をご記入ください。
終了時間が延びることがあります。お時間に余裕をもってご参加ください^^
日程が合わない方はリクエストもお受けいたします。
ご希望の日時を書いて『この教室に問い合わせる』にお送りください。
【キャンセルポリシー】
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
・レッスン日程の変更は一週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
・レッスンの1週間前まで 0%
・レッスンの6日前~4日前まで 30%
・レッスンの3日前~2日前まで 50%
・レッスン前日と当日 100%
教室名 | つぶつぶ雑穀と野菜の日々の手料理教室 SOW |
---|---|
住所 | 長野県北安曇郡松川村緑町 |
アクセス | 電車の場合:JR大糸線信濃松川駅より徒歩で約6分 お車の場合:長野自動車道安曇野インターより約30分 |
駐車場 | 有り (向かいの松川村保健センター駐車場をご利用下さい。無料) |