【出張開催!】うるちアワナゲット
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制

レッスン日時
2025/05/17 (土) 14:00〜16:00
予約締切2025/05/15 (木) 23:59
料金4950円(税込)
定員5名(残り5名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
なんと雑穀で作るナゲット!一口食べたら、もうトリコ♡
【こちらのページは、富士川町の自然食品店SENでの
出張開催レッスンのページです】
チキンでもない、大豆でもない、次世代のナゲットだ!
『うるちアワナゲット』レッスン へ、ようこそ!
雑穀で作った「うるちアワのナゲット」が、
気軽にお家で作れるようになります!
そして、今回のレッスンは、手軽にできるバージョンでお伝えします!
実は、このレシピは40年前からのレシピ。
でも、ちょっと細かい作業があって、
「美味しいけれど、ちょっと面倒・・」という声も。
そこで、もっと気軽に作って欲しい!と
つぶつぶ料理教室のスタッフが考えて、
改良を重ねて出来上がったナゲットを
レッスンでお伝えします!
もちろん、本格派のものも美味しいですが、
簡易版も手軽でgood!
雑穀おかずを初めて作る方にもおすすめです♪
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
【日程】5月17日(土)
【参加費】 4,950円
【開催場所】自然食品とコミュニティラボ Natural&Ecology SEN
山梨県南巨摩郡富士川町青柳211-1
【テキスト】2025年季刊誌春号 レッスン当日お渡しします。
【持ち物】 筆記用具 エプロン 笑顔♪
【お子様について】
お母さまが集中してレッスンを受講していただけるよう、
なるべくお母さまのみのご参加をおすすめしています。
預かり先が見つからない場合は、ご同伴OKです(未就学児まで)。
ご年齢と人数をお知らせください。
お子さまのご試食が必要な場合、別途おひとり1000円いただきます。
【このレッスンで学べる事】
♪うるちアワの洗い方
♪塩のはかり方
♪うるちアワはどこまで混ぜたらいい?
♪とろ火って、どのくらいとろ火?
♪楽々できる玉ねぎのみじん切り
♪野菜はどこまで炒める?
♪ナゲット成型
♪美味しい揚げ加減
♪楽しいアレンジ術
♪おいしさがアップする盛り付け方法
♪試食
*教室をお気に入り登録して「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
最新情報やお役立ち情報をいち早くお届けします。^^
お会いできるのを楽しみにしています!
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
*終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
◆キャンセルポリシー
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、
キャンセルポリシーは以下の通りになります。
レッスンの 6日前から 30%
レッスンの 3日前から 50%
レッスン前日・当日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、
ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
出張開催レッスンのページです】
チキンでもない、大豆でもない、次世代のナゲットだ!
『うるちアワナゲット』レッスン へ、ようこそ!
雑穀で作った「うるちアワのナゲット」が、
気軽にお家で作れるようになります!
そして、今回のレッスンは、手軽にできるバージョンでお伝えします!
実は、このレシピは40年前からのレシピ。
でも、ちょっと細かい作業があって、
「美味しいけれど、ちょっと面倒・・」という声も。
そこで、もっと気軽に作って欲しい!と
つぶつぶ料理教室のスタッフが考えて、
改良を重ねて出来上がったナゲットを
レッスンでお伝えします!
もちろん、本格派のものも美味しいですが、
簡易版も手軽でgood!
雑穀おかずを初めて作る方にもおすすめです♪
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
【日程】5月17日(土)
【参加費】 4,950円
【開催場所】自然食品とコミュニティラボ Natural&Ecology SEN
山梨県南巨摩郡富士川町青柳211-1
【テキスト】2025年季刊誌春号 レッスン当日お渡しします。
【持ち物】 筆記用具 エプロン 笑顔♪
【お子様について】
お母さまが集中してレッスンを受講していただけるよう、
なるべくお母さまのみのご参加をおすすめしています。
預かり先が見つからない場合は、ご同伴OKです(未就学児まで)。
ご年齢と人数をお知らせください。
お子さまのご試食が必要な場合、別途おひとり1000円いただきます。
【このレッスンで学べる事】
♪うるちアワの洗い方
♪塩のはかり方
♪うるちアワはどこまで混ぜたらいい?
♪とろ火って、どのくらいとろ火?
♪楽々できる玉ねぎのみじん切り
♪野菜はどこまで炒める?
♪ナゲット成型
♪美味しい揚げ加減
♪楽しいアレンジ術
♪おいしさがアップする盛り付け方法
♪試食
*教室をお気に入り登録して「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
最新情報やお役立ち情報をいち早くお届けします。^^
お会いできるのを楽しみにしています!
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
*終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
◆キャンセルポリシー
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、
キャンセルポリシーは以下の通りになります。
レッスンの 6日前から 30%
レッスンの 3日前から 50%
レッスン前日・当日 100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、
ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
教室名 | 泊まって学べるつぶつぶ料理教室ほっこり屋 |
---|---|
住所 | 山梨県南巨摩郡富士川町青柳 |
アクセス | 【開催場所】 自然食品とコミュニティラボ Natural&Ecology SEN ・増穂ICから車で3分 ・最寄り駅は、身延線「市川大門駅」 送迎が必要な場合は、備考欄にてお知らせください |
駐車場 | 店舗となり、または向かいの銀行駐車場 |