本科レッスン<おかず1>

レッスン日時
2025/10/19 (日) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2025/11/09 (日) 10:30〜13:00
2025/12/14 (日) 10:30〜13:00
2025/11/09 (日) 10:30〜13:00
2025/12/14 (日) 10:30〜13:00
予約締切2025/10/17 (金) 23:59
料金26400円(税込)
定員3名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | つぶつぶ料理教室 こもれび |
---|---|
講師名 | 川島 みゆう |
住所 | 千葉県四街道市もねの里 |
アクセス | ◆JR総武線物井駅から徒歩7分 (千葉駅から物井駅までJRで14分) ◆四街道ICから車で約5分 |
駐車場 | 1台(先着順)徒歩5分のところにコインパーキングがあります |
【ビビンパにコロッケに餃子】おいしいものも美容も健康もぜんぶ叶える。いのちを輝かせるおいしさを生み出そう♪
作る楽しさ! 食べるおいしさ! 食べてもらう幸せ!継続的、体系的レッスンで叶えよう♪
本科レッスン〈おかずI〉~秋コース~
※秋コースは10月〜12月
本科レッスン<おかずⅠ>コースは、はじめての方でも作りやすく、
家族もよろこぶ雑穀料理が厳選されています。
月1回、雑穀の基本の扱い方から学べます♪
繰り返し何度も雑穀料理に触れることで、
雑穀と仲良くなり、料理が楽しくなっていきますよ^^
デモンストレーション形式なので、初めての方も安心してご参加いただけます。
====================
⭐︎午後13:30〜15:30には本科レッスン〈スイーツ〉コースがあります。おかずとセットで、月1回のワクワクデーに♪
10月19日 雑穀で和風モンブラン
11月9日 もちアワりんご&揚げパイ
12月14日 高キビ甘酒チョコトリュフ
===================
◆今後の本科レッスン〈おかずI〉
【冬コース予定日】
1/11(日)2/8(日)3/8(日)
【春コース予定日】
4/12(日)5/17(日)6/14(日)
【夏コース予定日】
7/12(日)8/9 (日) 9/13(日)
====================
◆3ヶ月ごとのお申し込みです。
1月スタート 冬コース
(もちアワなめこ丼、うるちアワの二色そぼろ、キャベツの高キビ味噌炒め/高キビと蒸しレンコンのニンニク風ムニエル)
4月スタート 春コース
(高キビボロネーゼ、もちキビコーンコロッケ、ヒエのフィッシュ&チップス)
7月スタート 夏コース
(アマランサスタラモサラダ、粒ソバとジャガイモのカレー炒め、キノコのアワバジルオーブン焼き)
10月スタート 秋コース
(高キビビビンパ、ヒエのクリーミーコロッケ、粒ソバ餃子)
◆受講価格
1クール(3ヶ月):26,400円(税込)
◆受講資格
どなたでも参加できます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本科レッスンではこんなことを学べます
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
試食の副菜やスープは献立の参考にお役立ち♡
習えば一生もの!
一緒につぶつぶ料理を楽しむ仲間、大募集です(*^^*)!
〜継続コースのメリット〜
振り返りシェアで新たな気づき、発見がある
実際作ってみてわいてきた質問なども解消できる
つぶつぶおかず料理を習慣化できる
モチベーションを保てる
仲間ができて楽しい
etc…
【レッスンの流れ】
1.1か月の振り返り
2.レッスンで使用する食材の紹介
3.料理デモンストレーション
4.試食
5.後片付け
6.感想シェア&質問
【持ち物】
・筆記用具
・手拭きタオル
・エプロン
・笑顔♪
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
☆やむを得ず欠席される場合は、特別レシピとポイント動画の送付を持って受講完了となります。
【交通手段について】
JR総武線物井駅より徒歩7分
*お申し込み時に交通手段を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は1台。申し込み先着順となります。近隣にコインパーキングがあります。
*お申し込み後に詳しい道順をご案内します。
☆「教室情報」ページから教室を「♡お気に入り登録」して「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、最新情報をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<本科キャンセルポリシー>
つぶつぶ料理教室本科レッスンは
全額前納制です。
【キャンセル料について】
◆6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。
本科レッスン〈おかずI〉~秋コース~
※秋コースは10月〜12月
本科レッスン<おかずⅠ>コースは、はじめての方でも作りやすく、
家族もよろこぶ雑穀料理が厳選されています。
月1回、雑穀の基本の扱い方から学べます♪
繰り返し何度も雑穀料理に触れることで、
雑穀と仲良くなり、料理が楽しくなっていきますよ^^
デモンストレーション形式なので、初めての方も安心してご参加いただけます。
====================
⭐︎午後13:30〜15:30には本科レッスン〈スイーツ〉コースがあります。おかずとセットで、月1回のワクワクデーに♪
10月19日 雑穀で和風モンブラン
11月9日 もちアワりんご&揚げパイ
12月14日 高キビ甘酒チョコトリュフ
===================
◆今後の本科レッスン〈おかずI〉
【冬コース予定日】
1/11(日)2/8(日)3/8(日)
【春コース予定日】
4/12(日)5/17(日)6/14(日)
【夏コース予定日】
7/12(日)8/9 (日) 9/13(日)
====================
◆3ヶ月ごとのお申し込みです。
1月スタート 冬コース
(もちアワなめこ丼、うるちアワの二色そぼろ、キャベツの高キビ味噌炒め/高キビと蒸しレンコンのニンニク風ムニエル)
4月スタート 春コース
(高キビボロネーゼ、もちキビコーンコロッケ、ヒエのフィッシュ&チップス)
7月スタート 夏コース
(アマランサスタラモサラダ、粒ソバとジャガイモのカレー炒め、キノコのアワバジルオーブン焼き)
10月スタート 秋コース
(高キビビビンパ、ヒエのクリーミーコロッケ、粒ソバ餃子)
◆受講価格
1クール(3ヶ月):26,400円(税込)
◆受講資格
どなたでも参加できます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本科レッスンではこんなことを学べます
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
試食の副菜やスープは献立の参考にお役立ち♡
習えば一生もの!
一緒につぶつぶ料理を楽しむ仲間、大募集です(*^^*)!
〜継続コースのメリット〜
振り返りシェアで新たな気づき、発見がある
実際作ってみてわいてきた質問なども解消できる
つぶつぶおかず料理を習慣化できる
モチベーションを保てる
仲間ができて楽しい
etc…
【レッスンの流れ】
1.1か月の振り返り
2.レッスンで使用する食材の紹介
3.料理デモンストレーション
4.試食
5.後片付け
6.感想シェア&質問
【持ち物】
・筆記用具
・手拭きタオル
・エプロン
・笑顔♪
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
☆やむを得ず欠席される場合は、特別レシピとポイント動画の送付を持って受講完了となります。
【交通手段について】
JR総武線物井駅より徒歩7分
*お申し込み時に交通手段を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は1台。申し込み先着順となります。近隣にコインパーキングがあります。
*お申し込み後に詳しい道順をご案内します。
☆「教室情報」ページから教室を「♡お気に入り登録」して「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、最新情報をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<本科キャンセルポリシー>
つぶつぶ料理教室本科レッスンは
全額前納制です。
【キャンセル料について】
◆6日前以降
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前、2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。