【守山午前】もちキビマカロニグラタン
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/09/24 (水) 10:30〜12:30
予約締切2025/09/22 (月) 23:59
料金3850円(税込)
定員4名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | つぶつぶ料理教室 ゆうきの木 |
---|---|
講師名 | 窪田 有紀 |
住所 | 滋賀県守山市立入町 |
アクセス | JR琵琶湖線「守山駅」東口から徒歩約20分 名神高速道路「栗東IC」より15分 |
駐車場 | 駐車場あり 3台(先着順) |
みんな大好き!植物性100%のクリーミー♪マカロニグラタン
待ってました!!
我が家の子どもたちの大・大・大好きメニューのひとつがこの、「もちキビマカロニグラタン」!
野菜ともちキビ、マカロニをお鍋でコトコト煮込むだけで、
笑顔がこぼれるとびきりおいしいグラタンが完成♪
バターや乳製品を使わないのに、とってもクリーミーでとろけるおいしさ♡
子どもたちが、「幸せ~♡」と言いながらハフハフ食べる様子を見て、私も更に幸せに♪
余ったら色々アレンジもできるのでとっても便利!
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
柔らかく煮込んだ野菜と栄養満点の雑穀入りで、離乳食にもピッタリ&安心ですよ♪
ハロウィンやクリスマスにもオススメな一品。
ぜひレッスンでおいしく作れるコツをつかんでくださいね♪
【このレッスンで学べること】
“あのとろみ”の秘密は?
・雑穀「もちきび」の炊き方&なめらか仕上げのコツ
・野菜とマカロニを“引き立てる”テクニック
・グラタンに合うマカロニの種類とゆで加減
・甘みと旨みが出る、野菜の炒め合わせのタイミング
・焼き上がりを決める、オーブン使い or フライパン焼きの違い
・オススメアレンジ方法
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.自己紹介
3.料理・使用する雑穀の説明
4.料理デモンストレーション
5.試食ランチ
6.質問&交流タイム
教室終了後は、雑穀や調味料、レシピ本をお買い物していただけます。
是非ご利用ください。
【持ち物】
筆記用具、手拭きタオル
(盛り付けなど、試食の準備をお手伝いいただくことがあります)
【お子様連れについて】
*お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生~1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合は不要)
*お申し込みの際、備考欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)かお知らせください。
【交通手段について】
*お申し込み時に交通手段(電車または自動車・車種も)を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は申し込み先着順で利用していただきます。4台目以降の方につきましては近隣の駐車場をご案内いたします。
*電車の場合は、守山駅まで無料送迎可能です。申し込みの際、備考欄でお知らせください。
(レッスン開始20分前までに駅東口にお越しください)
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください♪
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時を書いて、「この教室に問い合わせる」にお送りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
我が家の子どもたちの大・大・大好きメニューのひとつがこの、「もちキビマカロニグラタン」!
野菜ともちキビ、マカロニをお鍋でコトコト煮込むだけで、
笑顔がこぼれるとびきりおいしいグラタンが完成♪
バターや乳製品を使わないのに、とってもクリーミーでとろけるおいしさ♡
子どもたちが、「幸せ~♡」と言いながらハフハフ食べる様子を見て、私も更に幸せに♪
余ったら色々アレンジもできるのでとっても便利!
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
柔らかく煮込んだ野菜と栄養満点の雑穀入りで、離乳食にもピッタリ&安心ですよ♪
ハロウィンやクリスマスにもオススメな一品。
ぜひレッスンでおいしく作れるコツをつかんでくださいね♪
【このレッスンで学べること】
“あのとろみ”の秘密は?
・雑穀「もちきび」の炊き方&なめらか仕上げのコツ
・野菜とマカロニを“引き立てる”テクニック
・グラタンに合うマカロニの種類とゆで加減
・甘みと旨みが出る、野菜の炒め合わせのタイミング
・焼き上がりを決める、オーブン使い or フライパン焼きの違い
・オススメアレンジ方法
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.自己紹介
3.料理・使用する雑穀の説明
4.料理デモンストレーション
5.試食ランチ
6.質問&交流タイム
教室終了後は、雑穀や調味料、レシピ本をお買い物していただけます。
是非ご利用ください。
【持ち物】
筆記用具、手拭きタオル
(盛り付けなど、試食の準備をお手伝いいただくことがあります)
【お子様連れについて】
*お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生~1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合は不要)
*お申し込みの際、備考欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)かお知らせください。
【交通手段について】
*お申し込み時に交通手段(電車または自動車・車種も)を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は申し込み先着順で利用していただきます。4台目以降の方につきましては近隣の駐車場をご案内いたします。
*電車の場合は、守山駅まで無料送迎可能です。申し込みの際、備考欄でお知らせください。
(レッスン開始20分前までに駅東口にお越しください)
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください♪
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時を書いて、「この教室に問い合わせる」にお送りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%