【守山平日午前】甘酒ビスケットサンド
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/12/10 (水) 10:30〜13:00
予約締切2025/12/08 (月) 23:59
料金4950円(税込)
定員4名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | つぶつぶ料理教室 ゆうきの木 |
---|---|
講師名 | 窪田 有紀 |
住所 | 滋賀県守山市立入町 |
アクセス | JR琵琶湖線「守山駅」東口から徒歩約20分 名神高速道路「栗東IC」より15分 |
駐車場 | 駐車場あり 3台(先着順) |
我が家の冷凍庫が宝箱に♡ときめく甘酒ビスケットサンドレッスン
香ばしい雑穀甘酒ビスケットに濃厚雑穀甘酒アイスを挟んだ贅沢スイーツ!
“ビスケットにアイス!?”
「カロリー高そう!ダイエット中なのに!」
「リッチ過ぎて、子どもには内緒でコッソリ食べないと…」
大丈夫♪♪
雑穀甘酒がたっぷり入ったアイスと雑穀粉入りのビスケットだから、
罪悪感なく安心して食べてOK♡
お砂糖ゼロ、バターも乳製品も使わず、体にじんわり優しく馴染む素材で作るので、
小さいお子さんとも安心して一緒に食べられます♪
ビスケットだけでも、
アイスだけでも十分おいしい!
今回は、雑穀甘酒ビスケットのサクサクほろり、美味しい作り方をメインでお伝えします♪
甘酒ビスケットは腹持ちが良いので、子どものおやつはもちろん、仕事の合間にパクっとエネルギーチャージできちゃう優れもの!
ちょっとしたプレゼントにもおすすめです★
ハロウィンやクリスマスなどのイベントに、
型抜きして楽しむのもいいですね♪
プチギフトにも喜ばれます♡
私がつぶつぶスイーツで一番最初にハマったのが、実は「雑穀甘酒ビスケット」!
2日に1回作っていたかな(笑)
あの香ばしさとザクザクした食感が大好きで!
思い立ったらすぐできるのも嬉しい♪
また、甘酒アイスは、毎年夏には2~3日1回は作るほど、我が家の大人気スイーツの一つ。
色んなフレーバーを試して楽しんでいます♪
窪田家オススメのアイスフレーバーもご紹介★
ぜひこの機会にレッスンへいらしてくださいね(*^^*)
【このレッスンで学べること】
・雑穀甘酒の作り方
・甘くて濃厚!雑穀甘酒アイスの作り方
・オススメアイスフレーバーの紹介
・固すぎない、サクサクの雑穀甘酒ビスケットを作るコツ
・クッキーサンドアイスを更に美味しく食べるポイント
・アイスやビスケットのアレンジ術
・雑穀甘酒の楽しみ方いろいろ
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.自己紹介
3.料理・使用する雑穀の説明
4.料理デモンストレーション
5.試食ランチ
6.質問&交流タイム
教室終了後は、雑穀や調味料、レシピ本をお買い物していただけます。
是非ご利用ください。
【持ち物】
筆記用具、手拭きタオル
(盛り付けなど、試食の準備をお手伝いいただくことがあります)
【お子様連れについて】
*お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生~1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合は不要)
*お申し込みの際、備考欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)かお知らせください。
【交通手段について】
*お申し込み時に交通手段(電車または自動車・車種も)を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は申し込み先着順で利用していただきます。4台目以降の方につきましては近隣の駐車場をご案内いたします。
*電車の場合は、守山駅まで無料送迎可能です。申し込みの際、備考欄でお知らせください。
(レッスン開始20分前までに駅東口にお越しください)
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください♪
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時を書いて、「この教室に問い合わせる」にお送りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
“ビスケットにアイス!?”
「カロリー高そう!ダイエット中なのに!」
「リッチ過ぎて、子どもには内緒でコッソリ食べないと…」
大丈夫♪♪
雑穀甘酒がたっぷり入ったアイスと雑穀粉入りのビスケットだから、
罪悪感なく安心して食べてOK♡
お砂糖ゼロ、バターも乳製品も使わず、体にじんわり優しく馴染む素材で作るので、
小さいお子さんとも安心して一緒に食べられます♪
ビスケットだけでも、
アイスだけでも十分おいしい!
今回は、雑穀甘酒ビスケットのサクサクほろり、美味しい作り方をメインでお伝えします♪
甘酒ビスケットは腹持ちが良いので、子どものおやつはもちろん、仕事の合間にパクっとエネルギーチャージできちゃう優れもの!
ちょっとしたプレゼントにもおすすめです★
ハロウィンやクリスマスなどのイベントに、
型抜きして楽しむのもいいですね♪
プチギフトにも喜ばれます♡
私がつぶつぶスイーツで一番最初にハマったのが、実は「雑穀甘酒ビスケット」!
2日に1回作っていたかな(笑)
あの香ばしさとザクザクした食感が大好きで!
思い立ったらすぐできるのも嬉しい♪
また、甘酒アイスは、毎年夏には2~3日1回は作るほど、我が家の大人気スイーツの一つ。
色んなフレーバーを試して楽しんでいます♪
窪田家オススメのアイスフレーバーもご紹介★
ぜひこの機会にレッスンへいらしてくださいね(*^^*)
【このレッスンで学べること】
・雑穀甘酒の作り方
・甘くて濃厚!雑穀甘酒アイスの作り方
・オススメアイスフレーバーの紹介
・固すぎない、サクサクの雑穀甘酒ビスケットを作るコツ
・クッキーサンドアイスを更に美味しく食べるポイント
・アイスやビスケットのアレンジ術
・雑穀甘酒の楽しみ方いろいろ
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.自己紹介
3.料理・使用する雑穀の説明
4.料理デモンストレーション
5.試食ランチ
6.質問&交流タイム
教室終了後は、雑穀や調味料、レシピ本をお買い物していただけます。
是非ご利用ください。
【持ち物】
筆記用具、手拭きタオル
(盛り付けなど、試食の準備をお手伝いいただくことがあります)
【お子様連れについて】
*お子様の試食が必要な場合は、幼児700円、小学生~1000円を当日現金にていただきます。
(大人の分から取り分ける場合は不要)
*お申し込みの際、備考欄にお子様の人数と年齢、試食(要・不要)かお知らせください。
【交通手段について】
*お申し込み時に交通手段(電車または自動車・車種も)を備考欄でお知らせください。
*自宅前駐車場は申し込み先着順で利用していただきます。4台目以降の方につきましては近隣の駐車場をご案内いたします。
*電車の場合は、守山駅まで無料送迎可能です。申し込みの際、備考欄でお知らせください。
(レッスン開始20分前までに駅東口にお越しください)
☆終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください♪
☆日程が合わないという方は、リクエストをお受けします。希望の日時を書いて、「この教室に問い合わせる」にお送りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。
それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%