本科レッスン<スイーツ>

				レッスン日時
				2026/01/18 (日) 13:30〜16:00			
							
					2回目以降の日程
					
2026/02/15 (日) 13:30〜16:00
2026/03/08 (日) 13:30〜16:00
						2026/02/15 (日) 13:30〜16:00
2026/03/08 (日) 13:30〜16:00
予約締切2026/01/16 (金) 23:59
			料金33000円(税込)
			定員3名
							※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
						
		| 教室名 | つぶつぶ料理教室 こもれび | 
|---|---|
| 講師名 | 川島 みゆう | 
| 住所 | 千葉県四街道市もねの | 
| アクセス | ◆JR総武線 物井駅より徒歩7分(千葉駅から物井駅までJRで約14分) ◆四街道ICから車で約5分  | 
				
| 駐車場 | 1台(先着順)徒歩5分のところにコインパーキングがあります | 
砂糖ゼロ!乳製品ゼロ!罪悪感なしで楽しめる。自分のために作ろう!「つぶつぶミラクルスイーツ」
月1回のペースで学ぶ
本科レッスン〈スイーツ〉冬コース
植物性100%・砂糖なしで作る
ミラクルスイーツの世界へようこそ〜
日常のおやつから、特別な日のケーキ、焼き菓子、和菓子、クリーム系まで。
「好きなだけ食べてもいいよ」って言える安心のスイーツを、
ぜんぶおうちで手作りできる「わたし」へ♪
本科レッスン<スイーツ>の魅力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✔️ つぶつぶスイーツの基本の技を活用する
✔️ あっという間の焼き菓子術
✔️ フルーツを魅力的に活用する
✔️ 手作り和菓子のハードルを下げる
✔️ 同じ素材からのバリエーションを楽しむ
✔️ 携帯に便利なスイーツ術
【冬コースのスイーツメニュー】
1月:甘酒ショートブレッド
2月:ひえ粉のヌガーバー
3月:苺大福
【レッスンスタイル】
すべて講師によるデモンストレーション形式なので、
・いつでもメモが取れる
・大事なポイントを見逃さない
・レシピの「行間」がリアルに学べる
料理が苦手な方、初心者の方も楽しくご参加いただけます。
【レッスンで育まれる5つの感性】
食材と遊ぶ
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感する
ただの「レシピ教室」ではありません。
五感をひらいて、「わたし」を喜ばせる時間です。
【レッスン時間について】
終了時間が延びる場合があります。
時間に余裕をもってお越しください。
※キャンセルポリシー
つぶつぶ料理教室本科レッスンは全額前納制となります。
※キャンセル料
レッスンの6日前〜 50%
レッスンの3日前〜 100%
⭐︎教室を「お気に入り登録」し、「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
新メニューや開催情報、お役立ち情報をいち早くお届けします。
⭐︎ご質問・お問い合わせは、公式LINEから一対一のやりとりができます。

当日お会いできるのを楽しみにしております。
	
本科レッスン〈スイーツ〉冬コース
植物性100%・砂糖なしで作る
ミラクルスイーツの世界へようこそ〜
日常のおやつから、特別な日のケーキ、焼き菓子、和菓子、クリーム系まで。
「好きなだけ食べてもいいよ」って言える安心のスイーツを、
ぜんぶおうちで手作りできる「わたし」へ♪
本科レッスン<スイーツ>の魅力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✔️ つぶつぶスイーツの基本の技を活用する
✔️ あっという間の焼き菓子術
✔️ フルーツを魅力的に活用する
✔️ 手作り和菓子のハードルを下げる
✔️ 同じ素材からのバリエーションを楽しむ
✔️ 携帯に便利なスイーツ術
【冬コースのスイーツメニュー】
1月:甘酒ショートブレッド
2月:ひえ粉のヌガーバー
3月:苺大福
【レッスンスタイル】
すべて講師によるデモンストレーション形式なので、
・いつでもメモが取れる
・大事なポイントを見逃さない
・レシピの「行間」がリアルに学べる
料理が苦手な方、初心者の方も楽しくご参加いただけます。
【レッスンで育まれる5つの感性】
食材と遊ぶ
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感する
ただの「レシピ教室」ではありません。
五感をひらいて、「わたし」を喜ばせる時間です。
【レッスン時間について】
終了時間が延びる場合があります。
時間に余裕をもってお越しください。
※キャンセルポリシー
つぶつぶ料理教室本科レッスンは全額前納制となります。
※キャンセル料
レッスンの6日前〜 50%
レッスンの3日前〜 100%
⭐︎教室を「お気に入り登録」し、「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
新メニューや開催情報、お役立ち情報をいち早くお届けします。
⭐︎ご質問・お問い合わせは、公式LINEから一対一のやりとりができます。
当日お会いできるのを楽しみにしております。




