つぶつぶ料理教室 みほさんのおうちごはん
重度の砂糖ジャンキーも元気になるよ!! つぶつぶ料理ってなぁに?? 寺子屋キッチン始まりま〜す♬
2022.09.08書き込み
⭐️11月上旬、干し柿作りやります⭐️
毎年狙っている美味しい柿があるの。
自然の恵みなので、日程が直前での調整になるけれど、
それでもいいよ!という人、
一緒に干し柿作って、室内でもベランダでも干しちゃおう!
メッセージくださいね❤️
【重要】
〜いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )! 〜
滋賀県甲賀市信楽町よりお届けします。
新名神高速道路「信楽IC」より車で15分。
信楽高原鉄道(って知ってる?)「信楽駅」からバスで7分。バス停からおうち見えてます。
※ご希望の方は、信楽駅まで送迎します。
2020年(令和2年)7月より つぶつぶ料理教室「みほさんのおうちごはん」が始まりました。
つぶつぶ料理コーチ、北村美穂です。
料理が苦手だった私。
揚げ物大好きだけど、料理は面倒だから「揚げ物はお店で買う!」というマイルールを作っていた。
それがね、
なんとね
朝から揚げ物をしている!!
しかも、チャチャっと作りたい時ほど、揚げ物してるの!!
自分でもビックリして、笑っちゃう(๑>◡<๑)
もうね、
みんなね
揚げ物を家でやっちゃおう♬
早く学びにおいで〜
一緒に美味しいご飯を食べて、
これからのワクワクする話しよ♬
2022年のテーマ@みほさんのおうちごはん、
/
寺子屋キッチン
\
公式ライン「みほさんのおうちごはん」
みほさんの暗黒歴史
❤︎みほ、砂糖中毒。シミ・ソバカス・ホクロがた〜くさん!イライラ大魔王。料理も苦手!
❤︎夫、重度の花粉症。平熱35度台、がん保険必須。便秘でお尻から…。マイナス思考。
❤︎キッズ、保育園の洗礼を受けて、色んな菌やウィルスで体調不良になり、お休みすると母が仕事を休むことに。
みほさんのキラキラ歴史
❤️私、シュガーさんと大人のお付き合いで体重ー10キロ。イライラが減った!料理が楽しくなった。
※湧き上がるマグマのようなイライラの正体が分かったのは、天女レッスンを受けてから♬
❤️夫、花粉症が改善!平熱36度台、がん保険を解約(笑)便秘なし、お尻も痛くな〜い。プラス思考へ。
朝からゲーマーだったのが、ゲームよりも土に触れたいと感じるように。
❤️キッズ、菌やウィルスをもらっても、一晩で治す!体調不良で母の予定をキャンセルことが無くなった!
本当にプライスレスの喜び♬
〜おうちごはんのススメ〜
①体験レッスンに参加する(公開しているレッスンにご予約 or リクエストで日程調整可能です)
②未来食7つのキーフードレッスンに参加する(つくレポ率No.1のレッスンです)
③公式コースレッスンの資料請求をする
クッキングクラスは、雑穀でおかずを作ります。毎回ちがう雑穀を攻略していきます 。
スイーツクラスは、最終的におうちでノンシュガーパフェを作れるようになります。
私が家族丸ごと変化したのは、未来食セミナーを受けたからだと自信を持ってオススメします。
未来食セミナーってなぁに?
未来食オンライン入門講座はこちらから。
未来食セミナーはこちらから。
❤︎2021年、自然農法を知り始めました。
♡2022年、自然農法の学びを本格的に始めます。
/
家族まるごと、人生は冒険だ!
北村ファミリーの珍道中をリアルで見にきてね。
\
ぜひ、お気に入りに登録してくださいね。(この画面の右上の方に「お気に入り登録」ボタンがあります)
※メルマガはあまり配信していません(笑)
公式LINEを登録いただけると嬉しいです(๑>◡<๑)
公式ライン「みほさんのおうちごはん」
⭐️11月上旬、干し柿作りやります⭐️
毎年狙っている美味しい柿があるの。
自然の恵みなので、日程が直前での調整になるけれど、
それでもいいよ!という人、
一緒に干し柿作って、室内でもベランダでも干しちゃおう!
メッセージくださいね❤️
【重要】
〜いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )! 〜
滋賀県甲賀市信楽町よりお届けします。
新名神高速道路「信楽IC」より車で15分。
信楽高原鉄道(って知ってる?)「信楽駅」からバスで7分。バス停からおうち見えてます。
※ご希望の方は、信楽駅まで送迎します。
2020年(令和2年)7月より つぶつぶ料理教室「みほさんのおうちごはん」が始まりました。
つぶつぶ料理コーチ、北村美穂です。
料理が苦手だった私。
揚げ物大好きだけど、料理は面倒だから「揚げ物はお店で買う!」というマイルールを作っていた。
それがね、
なんとね
朝から揚げ物をしている!!
しかも、チャチャっと作りたい時ほど、揚げ物してるの!!
自分でもビックリして、笑っちゃう(๑>◡<๑)
もうね、
みんなね
揚げ物を家でやっちゃおう♬
早く学びにおいで〜
一緒に美味しいご飯を食べて、
これからのワクワクする話しよ♬
2022年のテーマ@みほさんのおうちごはん、
/
寺子屋キッチン
\
公式ライン「みほさんのおうちごはん」
みほさんの暗黒歴史
❤︎みほ、砂糖中毒。シミ・ソバカス・ホクロがた〜くさん!イライラ大魔王。料理も苦手!
❤︎夫、重度の花粉症。平熱35度台、がん保険必須。便秘でお尻から…。マイナス思考。
❤︎キッズ、保育園の洗礼を受けて、色んな菌やウィルスで体調不良になり、お休みすると母が仕事を休むことに。
みほさんのキラキラ歴史
❤️私、シュガーさんと大人のお付き合いで体重ー10キロ。イライラが減った!料理が楽しくなった。
※湧き上がるマグマのようなイライラの正体が分かったのは、天女レッスンを受けてから♬
❤️夫、花粉症が改善!平熱36度台、がん保険を解約(笑)便秘なし、お尻も痛くな〜い。プラス思考へ。
朝からゲーマーだったのが、ゲームよりも土に触れたいと感じるように。
❤️キッズ、菌やウィルスをもらっても、一晩で治す!体調不良で母の予定をキャンセルことが無くなった!
本当にプライスレスの喜び♬
〜おうちごはんのススメ〜
①体験レッスンに参加する(公開しているレッスンにご予約 or リクエストで日程調整可能です)
②未来食7つのキーフードレッスンに参加する(つくレポ率No.1のレッスンです)
③公式コースレッスンの資料請求をする
クッキングクラスは、雑穀でおかずを作ります。毎回ちがう雑穀を攻略していきます 。
スイーツクラスは、最終的におうちでノンシュガーパフェを作れるようになります。
私が家族丸ごと変化したのは、未来食セミナーを受けたからだと自信を持ってオススメします。
未来食セミナーってなぁに?
未来食オンライン入門講座はこちらから。
未来食セミナーはこちらから。
❤︎2021年、自然農法を知り始めました。
♡2022年、自然農法の学びを本格的に始めます。
/
家族まるごと、人生は冒険だ!
北村ファミリーの珍道中をリアルで見にきてね。
\
ぜひ、お気に入りに登録してくださいね。(この画面の右上の方に「お気に入り登録」ボタンがあります)
※メルマガはあまり配信していません(笑)
公式LINEを登録いただけると嬉しいです(๑>◡<๑)
公式ライン「みほさんのおうちごはん」
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 北村 美穂 |
---|---|
教室名 | つぶつぶ料理教室 みほさんのおうちごはん |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町柞原(ホソハラ) |
アクセス | 【車】 新名神高速道路「信楽IC」より15分。 ※駐車場は7台くらいいけそう。 京都市内より高速利用で約60分。 京都・宇治市より一般道で約40分。 滋賀県草津付近より一般道で約40分。 三重県伊賀上野より一般道で20分。 *出張予定、大阪市阿倍野区「西田辺駅」近くのレンタルスタジオ。 滋賀県「草津駅」より車で15分の家。 【電車】 信楽高原鉄道「信楽駅」より送迎あり。 コミュニティバス「柞原口」(乗車7分)より徒歩1分。 ※電車の方は、ルート連絡しますね。 |
駐車場 | 無料駐車場8台くらい可能。 |
講師紹介
北村 美穂

認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1 未来食セミナーScene2 未来食セミナーScene3 未来食スクール基礎 つぶつぶ料理コーチ養成講座 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー 天女セミナーScene1・2 天女レッスン受講中 未来食ライフデザインセミナー2020 |