つぶつぶ料理教室heso
わたしも家族も地球も癒し♡ほんとうに美味しいおうちご飯を実現♪
滋賀県の南のほう、栗東市綣(りっとうし へそ)、開放感のある自宅リビングにて、つぶつぶ料理教室hesoを主宰しています、中村まみなです。
まめちゃん、と呼んでくださいね♪
/
カンタン 美味しく
こんなに幸せになっていいの?!
\
・・・イイんです!!!
コツをつかんで、美味しさを体感して、
おうちのキッチンを、ワクワクパワースポットにしましょ♪
私、中村まみなは、「未来食つぶつぶ」を知って、ゆる~く実践して、約5年。
もうすぐ6歳の第1子の卵アレルギーがきっかけで、はじめたのが、今では
アレルギーがどうとかの枠をポーーーンと超えて、
暮らしまるごと・わたしまるごとバージョンアップしました。
「そんなウマい話 ほんまかな~」
って、最初はどこか慎重だった私でしたが、
実践を続け、固定概念がどんどん崩れてゆき、想像を超える現実が目の前にやってきたんです。
・おなかの中からつぶつぶっ子の、第2子息子を、幸せ自宅出産。
・「料理が、こんなにシンプルで深くて楽しいなんて!」栄養士をしていた頃はコンビニ朝ごはんだった私から大変化。
・料理しなきゃ、という自分で作っていた足かせも、手放せて、
・情報の渦からポーンを抜け出しました♪
・からだの変化は数知れずあります(爪が20年以上ぶりに再生したり、白髪・むくみ・乾燥がなくなったり)
つぶつぶに出会って、生きやすくなりました♡
そんなわたしに、会いに来てくださいね♪
〜2023年のレッスンの予定@つぶつぶ料理教室heso〜
【各回 定員4~8名】
3月23日 7つのキーフード②回目
3月25日 たまねぎ天丼
3月27日 7つのキーフード①回目
4月初旬 甘酒スイーツ体験
4月初旬 未来食入門講座(試食&講義60分)
日程のリクエストはお気軽にどうぞ♪
※ 2023年4月中旬以降は、しばらくはお休みさせていただき、2023年 秋~冬頃から再開する予定でいます。
(5月に第三子出産よてい & 上の子ふたりのようちえん入園・小学校入学のため)
「どうしても習いたい!」という方には、夫の仕事が休みの日などにレッスン開催も可能です!まずは、お問合せくださいませ。
(平日&土日、午前&午後、夕方など、日程・日時・内容のご希望を教えてくださいね。)
↑
たっっくさん料理をワクワク作ってきた私が、
「コレは特に伝えたい!おうちごはんに取り入れていただきたいな♡」
と、心底思っているmenuばかりです♪
詳細・お申込は、レッスン一覧から♪(随時更新していきますね)
/
リクエストも、大・大・大歓迎です!
\
~リクエスト受付中レッスン~
★ビーガン味噌ラーメン
★蒸しニンジンのフライ
★棒煮れんこん
★さといもの煮物&にんじん葛煮
★もちきびとごぼうの柳川
★凍らせ豆腐の煮物&炒め物
★車麩とゴボウの味噌煮
★ヒエキャラメル
★つぶプルクリーム
★ヒエ粉のレモンタルト
★未来食入門講座(試食ランチ付き)
★7つのキーフード(全3回!はじめてさんや、忙しくて料理に時間かけてられない・・・という方にもとてもおすすめのレッスンです)
詳細は、お問い合せくださいませ♪
✳✳✳
お料理の写真、最新情報は↓
★インスタグラム @mame_tsubu_gohan
https://www.instagram.com/mame_tsubu_gohan/
文章で読みたい派・リンクがはってある記事で読みたい派の方は↓
★ブログ『滋賀・栗東 おうちごはんから幸せ創造♪ つぶつぶ料理教室heso』
https://ameblo.jp/oheso-cooking/
どうせなら腑に落ちる学びをしたい・一気に学びたい・食リセットプログラムに興味がある方はこちら↓
★はじめての未来食入門講座 / 未来食セミナー
https://www.tubutubu-seminar.jp/
ワクワクすることを形にすることが大好きなわたし 中村まみなと、
来てくださるみなさんとで、
こころがポッとあたたまるような
あたたかな波が広がり循環し続けるような
料理教室をつくってゆきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします♪
※感染症対策についてはコチラをご確認くださいませ。
https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/54
まめちゃん、と呼んでくださいね♪
/
カンタン 美味しく
こんなに幸せになっていいの?!
\
・・・イイんです!!!
コツをつかんで、美味しさを体感して、
おうちのキッチンを、ワクワクパワースポットにしましょ♪
私、中村まみなは、「未来食つぶつぶ」を知って、ゆる~く実践して、約5年。
もうすぐ6歳の第1子の卵アレルギーがきっかけで、はじめたのが、今では
アレルギーがどうとかの枠をポーーーンと超えて、
暮らしまるごと・わたしまるごとバージョンアップしました。
「そんなウマい話 ほんまかな~」
って、最初はどこか慎重だった私でしたが、
実践を続け、固定概念がどんどん崩れてゆき、想像を超える現実が目の前にやってきたんです。
・おなかの中からつぶつぶっ子の、第2子息子を、幸せ自宅出産。
・「料理が、こんなにシンプルで深くて楽しいなんて!」栄養士をしていた頃はコンビニ朝ごはんだった私から大変化。
・料理しなきゃ、という自分で作っていた足かせも、手放せて、
・情報の渦からポーンを抜け出しました♪
・からだの変化は数知れずあります(爪が20年以上ぶりに再生したり、白髪・むくみ・乾燥がなくなったり)
つぶつぶに出会って、生きやすくなりました♡
そんなわたしに、会いに来てくださいね♪
〜2023年のレッスンの予定@つぶつぶ料理教室heso〜
【各回 定員4~8名】
3月23日 7つのキーフード②回目
3月25日 たまねぎ天丼
3月27日 7つのキーフード①回目
4月初旬 甘酒スイーツ体験
4月初旬 未来食入門講座(試食&講義60分)
日程のリクエストはお気軽にどうぞ♪
※ 2023年4月中旬以降は、しばらくはお休みさせていただき、2023年 秋~冬頃から再開する予定でいます。
(5月に第三子出産よてい & 上の子ふたりのようちえん入園・小学校入学のため)
「どうしても習いたい!」という方には、夫の仕事が休みの日などにレッスン開催も可能です!まずは、お問合せくださいませ。
(平日&土日、午前&午後、夕方など、日程・日時・内容のご希望を教えてくださいね。)
↑
たっっくさん料理をワクワク作ってきた私が、
「コレは特に伝えたい!おうちごはんに取り入れていただきたいな♡」
と、心底思っているmenuばかりです♪
詳細・お申込は、レッスン一覧から♪(随時更新していきますね)
/
リクエストも、大・大・大歓迎です!
\
~リクエスト受付中レッスン~
★ビーガン味噌ラーメン
★蒸しニンジンのフライ
★棒煮れんこん
★さといもの煮物&にんじん葛煮
★もちきびとごぼうの柳川
★凍らせ豆腐の煮物&炒め物
★車麩とゴボウの味噌煮
★ヒエキャラメル
★つぶプルクリーム
★ヒエ粉のレモンタルト
★未来食入門講座(試食ランチ付き)
★7つのキーフード(全3回!はじめてさんや、忙しくて料理に時間かけてられない・・・という方にもとてもおすすめのレッスンです)
詳細は、お問い合せくださいませ♪
✳✳✳
お料理の写真、最新情報は↓
★インスタグラム @mame_tsubu_gohan
https://www.instagram.com/mame_tsubu_gohan/
文章で読みたい派・リンクがはってある記事で読みたい派の方は↓
★ブログ『滋賀・栗東 おうちごはんから幸せ創造♪ つぶつぶ料理教室heso』
https://ameblo.jp/oheso-cooking/
どうせなら腑に落ちる学びをしたい・一気に学びたい・食リセットプログラムに興味がある方はこちら↓
★はじめての未来食入門講座 / 未来食セミナー
https://www.tubutubu-seminar.jp/
ワクワクすることを形にすることが大好きなわたし 中村まみなと、
来てくださるみなさんとで、
こころがポッとあたたまるような
あたたかな波が広がり循環し続けるような
料理教室をつくってゆきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします♪
※感染症対策についてはコチラをご確認くださいませ。
https://tubutubu-cooking.jp/posts/detail/54
主催 | [つぶつぶ料理コーチ] 中村 まみな |
---|---|
教室名 | つぶつぶ料理教室heso |
住所 | 滋賀県栗東市綣 |
アクセス | JR栗東駅(りっとう駅)徒歩4分 |
駐車場 | 無料駐車場5台有り |
講師紹介
中村 まみな

認定資格 | つぶつぶ料理コーチ |
---|---|
セミナー受講履歴 | 未来食セミナーScene1 未来食セミナーScene2 未来食セミナーScene3 未来食スクール基礎 つぶつぶ料理コーチ養成講座 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー |