つぶつぶ料理教室 ヒマワリのコメント一覧 教室情報 レッスン クチコミ ログインするとクチコミを投稿できます。 以下からログイン、ユーザー登録をしてください。 ログインする 女性 ちーさん 2023-03-23 11:19:59 ヴーガン味噌ラーメンのレッスンに参加。 今回は、中一の息子と一緒にお世話になりました。 つぶつぶ料理のちょっとした美味しくなるコツ!が満載の、レッスンでした。 動物性のものを使っていないのに、しっかりしたコクとうまみのスープに、 苦手な青梗菜やコーンが苦手な息子も、ペロリと完食!! レッスンのもう一つの楽しみは、今まで作ったことがないお料理が試食できること^^ 本で見たことあるけど作ったことがない、見た目は地味だけどこんなに美味しかったの! という発見も楽しかったです。 コーチのわかさんや、一緒に参加されていた方も、 とてもほんわかした優しくたのしい雰囲気でレッスンが受けられました。 また参加したいです^^ つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2023-03-24 22:55:32 ちーさん、口コミ投稿ありがとうございます! 中学生の息子さんとお料理教室に来られるなんて! なんと、幸せなちーさん! 羨ましくなりました。 息子さんも真剣に聞いていましたね。 野菜が嫌いなのに、ラーメンを完食してくれてとっても嬉しかったです^^ 親子でおうちラーメン作り楽しんでくださいね♪ (さらに幸せ♡) また、お会いできるのを楽しみにしています。 女性 さわさん 2023-03-19 16:06:03 味噌ラーメン&マフィンのレッスンに参加させていただきました。 味噌ラーメンは揃えやすい材料で、しかもあっという間に出来てしまい驚きました!雑味がなくコクがあり本当に美味しくて夢中で一気に食べでしまいました。 今晩作る予定です! マフィンはマンツーマンで教えていただきとても贅沢な時間でした。 作り方もとても簡単で、プレゼントでいただいた酵母で早速翌日に作りました。発酵もうまくいき大成功で夫にも好評でした!またすぐに作りたいと思います! また参加させていただきますね! つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2023-03-24 22:52:20 さわさん、口コミありがとうございます! ラーメンを無言で食べていたので、少し心配しましたが 夢中で食べていただけだったようで、安心しました^^ マフィンレッスンでは、色々な話をしながらとても楽しい時間でしたね。 旦那様にも喜んでもらえて、よかったです! おこげを可愛がってくださり、ありがとうございました。 また、会えるのを楽しみにしています! 女性 美樹さん 2023-03-10 10:15:46 マフィンレッスンに参加しました。 美味しくつくるコツ満載のレッスンでした。 参加者さんも札幌をはじめ、色んな地域から、そして年代も個性も様々でしたが、つぶつぶを楽しむマインドは同じ♡最初から楽しい女子トーク炸裂で楽しかったです。 マフィン、中身を変えればバリエーション無限大!盛り付けも女子会風で素敵! お味もとっても美味しかったです。 また参加させて頂きますね。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2023-03-10 12:20:12 美樹さん 早速の口コミ投稿ありがとうございます! つぶつぶを楽しむマインドは同じ♡ 本当にそれを改めて感じた楽しい1日でした。 いつも色々気がついてお手伝いしてくださり、ありがとうございます。 最後の忘れ物の件も大丈夫でした! お気遣いありがとうございました。 また、フラッといらしてくださいね^^ 女性 チェリーさん 2023-03-02 11:29:05 マフィンレッスンに参加しました! 久しぶりの参加でしたが、つぶつぶってやっぱりおいしい!と思いました。 さっそく自宅に帰り、いただいた酵母さん2回分でマフィンを作りました。 一回目は温度設定を間違え、うまく発酵しませんでしたが、二回目はバッチリ! とてもおいしくいただきました!やはり、温度が大事なんだと思いました! わかさんの分かりやすい説明いつもありがとうございます♡ つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2023-03-02 15:14:04 チェリーさん 早速2回も作って、素晴らしいですー!! 強制的に復習させる酵母プレゼント大成功ですね、笑 久しぶりにお会いできて、嬉しかったです。 娘さんも一緒に参加できるなんて、なんて幸せ! 娘さんが焼いてくれるマフィンをおやつに食べられる日も近いですね。 また一緒にいらしてください。 お待ちしています。 女性 のぶちゃんさん 2023-01-03 19:50:57 クリスマススペシャルレッスンに参加にしました。 和香さんのお教室でレッスンを受けると、毎回、新しい嬉しい出会いがあります! 今回も、埼玉、栃木、千葉からの参加者さんがいらっしゃって、とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました!赤ちゃん連れの方もいて、赤ちゃんにめちゃめちゃ癒されました♡ クリスマスという行事のお料理、デザートは、クリスマス以外でも活躍の頻度は高いと思うので、習って良かったです。 段取り良く、分かりやすく教えてもらえて、自分でも家でちゃんと再現できました(^^♪ 大変なことも簡単にやっているように見えてしまう、和香さんの生活やご家族の様子も垣間見れるのも、また、嬉しく、とても参考になります。また行きます! つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2023-01-05 11:44:46 のぶちゃん いつもありがとうございます! 今回もミラクルな出会いがありましたねー! これがどう繋がるのか、楽しみにしています^^ お家で再現できて、よかったです! 即復習するところが、さすが! レッスンでは普段の生活も全公開中! (冷蔵庫の中身まで、、) つぶつぶ生活ってどうなのー? という方、ぜひいらしてください! のぶちゃん またお会いできるのを楽しみにしています。 女性 のぶちゃんさん 2022-10-21 06:27:54 ミニドラ焼きレッスンに参加させていただきました。 和香さんの落ち着いた、段取りの良い進行で、作り方もとてもよくわかりました。 早速作りたいです! 『つぶつぶ料理教室ヒマワリ』は、本当にヒマワリのように、いつもお日様の方を向いている、行くと元気がもらえるあたたかな場所だなあと思いました。 ありがとうございます!! つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-12-15 16:01:48 のぶちゃんさん レッスンご参加&口コミ投稿ありがとうございます! とっても嬉しいです。 ライブ配信に登場後 軽やかに登場した、のぶちゃんさん! どんどん進化していますね^^ しっかりと学び続ける姿に、私も元気をもらっています。 また、フラッと遊びにきてくださいねー 女性 ヒトミニさん 2022-06-05 17:30:16 約7ヶ月ぶりに、レッスンに参加させて頂きました。 赤ちゃんもおり、大泣きしたらどうしよう…と、心配でしたが、和香さんをはじめ、レッスンに来ていた方々にも温かく受け入れて頂き、嬉しく思いました。 和香さんの、穏やかで優しいお人柄が、レッスンを受けていても心地よく、笑顔が溢れる楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。 子どもが美味しいと喜んでくれるよう、学んだことも活かしながら離乳食を作っていきたいと思います。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-06-07 09:42:34 ヒトミニさん 口コミ投稿ありがとうございます。 初めての場所に、小さな赤ちゃんを連れて来てくれて とっても嬉しかったです。 出産されて、ますますキラキラされているヒトミンさん。 赤ちゃんも穏やかで、みんなに抱っこされて 可愛らしかったですね。 これから、ますます忙しい子育て期には つぶつぶ料理を学んでいてよかった!と思うことがたくさんあると思います。 またぜひ学びに&遊びにいらしてくださいね^^ 女性 potさん 2022-04-07 22:35:37 味噌ラーメンを習いに初めてぽっかぽかに伺いました。 小さい子どもがいても子連れで料理を習えることがありがたかったです。 実際にデモンストレーションで準備から作る所を見ることが出来て、今まで自分が家で野菜を切っていたのよりも細かく切っていたりニンニクの火の通し方が思ったより長かったり、スムーズに料理を進めるための準備のコツが知れたりと、教室に行ったからこそ知れることが多々ありました。 ラーメンのみでなくおかずも数種類用意して頂き、ご飯もご用意頂き、子どもも大人も大満足!とても美味しく頂きました。 そして最後はティラミスまで!とても嬉しかったです♪ 味噌ラーメンは自分でも作れそうだなと思ったのでぜひ作ってみます。 和香さんや他の参加者さんとのおしゃべりも楽しく、良い時間でした。 ありがとうございました。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-04-10 14:23:08 potさん 早速の口コミありがとうございます! お子さん連れで お料理教室に行くのはドキドキしますよね。 私も子どもが小さい頃に、つぶつぶ料理教室に出会えていたら良かったなーと思ったりします。 お子様が小さいうちに、本物の味を食べさせてあげられるって幸せなことです^^ 美味しいつぶつぶ料理をたくさん食べさせてあげてくださいね! 今回は先輩ママさんもたくさんいたので 子育ての話もできて、楽しい時間でしたね。 私も毎回気づかせてもらうことがあります。 お子様連れでも心地よく、しっかり学べるようサポートしていきます。 また遊びにいらしてくださいね\( ˆoˆ )/ 和香 女性 アキさん 2022-02-21 15:50:35 ビーガン塩ラーメンのレッスンに息子と参加させて頂きました。 初めての教室、息子も一緒で緊張しましたが和香さんをはじめご一緒させていただいたみなさんがあたたかい目で見てくださり、楽しくレッスンを受けることができました。 スープはとても簡単でしかも美味しい! 息子も美味しいを連発していました。 ラーメンだけでなく他のアレンジも教えていただき、レパートリーが増えました。 また長ネギの千切り方法は初めて切り方で驚きました。和香さんの丁寧な指導で分かりやすかったです。 次回の醤油、味噌ラーメンも今から楽しみです。 ありがとうございました つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-02-23 22:18:23 アキさん 早速の口コミ投稿ありがとうございます! とっても嬉しいです。 初めての場所へ行くのは緊張しますよね。 それを乗り越えてきてくださりありがとうございます。 家族に美味しくて体にいいラーメンを作ってあげたい! そんなアキさんの気持ちが伝わってきました。 ご家族は幸せですね^^ 息子くんも可愛くて、お姉様方に大人気でしたね! 何回も「美味しい!」を連発しながら食べてくれて とっても嬉しかったです。 あと2回味噌と醤油ラーメンもお楽しみに! 女性 マチコさん 2022-01-17 17:49:02 1月早々に振替レッスンを開催していただきました! 【クリスマススペシャルレッスン】 うるちアワのナゲット風〜特製オリジナルトマトソースレシピ付き〜 メチャ美味しかったです! 健康的なお料理は美味しくないのが普通でしたが・・・ 身体が求めてるものはおいしいのでしょうね~ 家族で食べられるようになりたいです! 頑張りますp(^^)p つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-01-18 12:41:00 マチコさん 早速の口コミ投稿ありがとうございます。 美味しい!と食べてくださり、とっても嬉しかったです^^ 健康的なお料理は美味しくないのが普通、、ですよね! 私もそう思っていました。 つぶつぶ料理は健康的ですが、美味しいものばかりなのでご安心ください。 これから、家族で楽しんでいけるようサポートさせていただきます。 またお会いできるのを楽しみにしています。 和香 男性 ゆかりさん 2022-01-08 21:31:18 先日、7つのキーフード三回目に参加させて頂きました。 三回目でありリラックスして参加できました。 不思議だったのがおにぎりが甘く感じられました。味噌のおにぎり苦手でしたが美味しかったです。 麺は最初は油っぽいなぁと思いましたが食べてみると丁度いいかも!と思いました。 辛い食べ物が大好きなのでキムチは気に入りました。今度作ってみようかな?と思いました。 夕ご飯に海苔の塩スープ食べました。珍しく主人が気に入ってくれました。息子のは醤油を入れすぎてしまい…しょっぱいと言われましたが呑んでました。 これからも作れるレシピを増やしていきたいです。 今日もありがとうございました。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2022-01-14 20:35:53 ゆかりさん 早速の口コミありがとうございます。 続けて通ってくださっているので、どんどん体も心も変化されている様子が伝わってきました。 お肌もツヤツヤでしたね^^ (甘酒効果かな?) ついにご主人の気に入るものが!! 嬉しいですね。 しかも塩スープ、笑 とっても簡単なものでよかったです。 学べば学ぶほど楽ちんになっていくのが、つぶつぶ料理。 学びを深めて、毎日心から美味しい♪楽しい♪とお料理するのがワクワクになる! そんな未来を創っていきましょうね。 またお会いできるのを楽しみにしています。 和香 女性 kirariさん 2021-11-16 09:19:54 *[たたきごぼうの赤ワイン煮]わかさん始めましてのぽっかぽかレッスン* レシピ本を読んでもハテナ?だらけで、スルーメニューの一つでした。 作りたいより、食べてみたいの思いだけで参加を決めました。 わかさんのレッスンは、野菜の扱い方や調理のポイントが解りやすくて、私の中のハードルを思いっきり下げてくれました! クリスマス先取りのランチ会と思える程の和やかな雰囲気で、素敵な時間にうっとりでした。(食事の時は、レッスンに来たことを完全に忘れてました つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-11-23 22:02:52 kirariさん 嬉しい口コミありがとうございます^^ ハテナ?のスルーメニュー!! ありますよねー! この赤ワイン煮は私もそうでした。 ですが一つ一つレシピを読み解いていくと、あれ?そんなに難しくない? と思えるから不思議。 ハードルを下げられたことが、とっても嬉しいです。 お家でどんどん作ってみてくださいねー\( ˆoˆ )/ またお会いできるのを楽しみにしています。 和香 男性 ゆかりさん 2021-11-15 12:09:21 この間キーフードレッスンに参加させて頂きました。緊張しましたがリラックスして受ける事ができました。 実は…とうもろこしはそのまま食べれるのですが…調理にして食べるのは苦手でした。しかし、コーンご飯とっても美味しかったです。因みに、つぶつぶご飯苦手の息子に食べさせたらこれは行ける!と言い食べてくれました。混ぜると食べれるみたいです。スープも美味しくびっくりしました!早速、本を購入しました。スープも自宅で作ってみました。息子にはつぶつぶは入れず食べさせましたが何も言わず食べてました。なーんにも気づいてない様子でした。 レッスンはいつも色々と勉強になります。自分の頭の中にある知識と違うところが多々あり座学きちんと学ばなければと思ってます。 わかさんに出会えて良かったです。 これからもよろしくお願いします。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-11-27 23:36:10 ゆかりさん 口コミ投稿ありがとうございます! とうもろこし苦手だったのですねー! 美味しく食べられてよかったです^^ 娘ちゃんも、よく食べてましたね! ニコニコと機嫌よくて、可愛らしかったです。 息子さんも食べてくれて嬉しいですね。 最初は食べなくても、少しずつ好みの料理が見つかってくると思います。 これからが楽しみですね。 キーフードレッスン の座学ではゆかりさんの探究心は満足できないと思いますので、、 未来食セミナーでお待ちしています! 私もゆかりさんに出会えて、嬉しいです。 またお会いできるのを楽しみにしています\(^^)/ 女性 きぃさん 2021-11-12 21:44:29 たたきごぼうの赤ワイン煮レッスンに参加させて頂きました。 以前から受けたかった和香さんのレッスンにようやく参加でき、メニューもずっと習いたかったメニューで、とっても楽しく充実したレッスンでした! 和香さんは自然体でほんわかした雰囲気で、こちらもすっかりリラックスしてレッスンを受けることができました。緊張しやすい私にとってそれは重要なポイントなので、何だかとても幸せな時間でした。 作り方も丁寧にポイントをしぼって解りやすく説明して下さり、少し工程の多いメニューにもかかわらず、すごく簡単にできそう!というイメージができました。和香さんマジック?(笑) そして出来上がった赤ワイン煮はとっても美味しく、大満足でした。 またメニューに合わせてフランスさんのパンを取り寄せて下さったり、飲み物やディスプレイもその日からクリスマスバージョンにしてくださったりと細かい心遣いも嬉しかったです。 また和香さんマジックを楽しみに伺いたいと思います。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-11-15 06:56:47 きぃさん 早速の口コミ投稿ありがとうございます! とっても嬉しいです。 きぃさんこそ、初めてなのに初めての感じがしない、笑 自然体で素敵だなーって思ってました。 天女の仲間が一緒だったのも、よかったですね^^ 和香さんマジック!! 素敵な言葉を生み出してくれて、ありがとうございます。 ワイン煮、美味しくできるといいですね。 またお会いできるのを楽しみにしています。 女性 しづさん 2021-08-11 17:49:25 甘酒の体験レッスンに参加させていただきました。 これは美味しい!! 今まで食べたことのある甘酒と違って、味に深みがありコクがあるのに優しい甘さ。 砂糖の弊害は分かっていても、甘いものが食べたい時はどうしたらいいの?と思っていましたが、答えがありました。 美味しいだけでも満足なのに、体に良いなんて、心も体も喜んじゃいます。 和香さんのお人柄にもほっこりしながら、美味しく楽しく受講しました。 雑穀甘酒の世界はとても魅力的だったので、即コースレッスンを申し込みました。 これからもよろしくお願いします。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-08-12 21:59:46 しづさん 早速の口コミ投稿ありがとうございます^^ とっても嬉しいです。 初参加なのにリラックスしてレッスンを楽しんでいた、しづさん。 ニコニコ嬉しそうにスイーツを食べる姿がとってもかわいらしかったです♡ コースレッスンで毎月会えるのが、とっても嬉しいです。 美味しくて、体にも良いって最高ですよね! これからも、一緒につぶつぶ料理の世界を楽しんでいきましょう♫ お手伝いさせていただきます。 女性 みゆさん 2021-07-16 12:38:33 宇都宮の七夕パフェのレッスンに参加し、つぶつぶスイーツとフルーツなどを使ったパフェの組み立て方を教えて頂きました。 つぶぷるやビスケットなどのスイーツは単品で頂いても美味しいのですが、 組み合わせて味わうことで食感や味のバリエーションを楽しむことが出来ました。 現在受講中のスイーツ初級コースが終了したら、自宅で挑戦してみます。 和香さんの教室はいつも楽しく和やかな雰囲気なので、居心地がいいです。 お料理を習っている以上のものを頂けるので、心と体が元気になります。 ありがとうございます。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-11-28 08:38:11 泉さん いつも嬉しい口コミありがとうございます。 パフェ、楽しかったですね! みんなでワイワイ作る過程もパフェ作りの楽しさですね♡ 私も毎月泉さんに会えるのが楽しみです。 コースレッスンの初級の最終回でも、パフェ作りをするので お楽しみにしてて下さいね^^ またお会いできるのを楽しみにしています。 和香 女性 emiさん 2021-07-13 17:40:15 バジルピザのレッスンに参加させていただきました。 レッスン情報が出てすぐに、絶対受けたいって思ったので、私の予定に合わせていただいてしまいました。 私の予感は的中し、本当に受けてよかったと思えたレッスンでした。 手作りのバジルペーストの美味しさは想像以上の美味しさでした。 帰ってすぐにバジルを買い占め作りました。 でも、本を見ただけでは、作る勇気は出ませんでした。 ピザも今まで苦手だったのに、 レッスンのおかげで、とてもよいイメージが持て、家でも作れるという自信が持てました。 とてもわかりやすく教えてくださるので、わかさんレッスンは大好きです。 また是非参加させていただきたいです。 用意してくださった他のお料理もとても美味しく、集まった皆さんとも話が弾み、とても楽しいひとときでした。 ありがとうございました。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-07-14 22:44:59 emiさん 早速の口コミ投稿ありがとうございます。 いつも遠くから、参加していただきありがとうございます。 よーく観察して、丁寧に再現するのが得意なemiさん。 ピザ生地もとっても上手でした! 厚みも均一で、まあるいカワイイピザ生地でしたね。 お家でも、美味しいピザが軽々できちゃいますね〜 つくれぽが楽しみです^^ つぶつぶ実践者さんが集まったレッスンで、みなさんの個性の違いや お話が面白かったですね〜! 控えめなemiさんの話も、もっと聞いてみたかったです。 またぜひ、遊びにきていください。 お待ちしています。 和香 女性 しおちゃんさん 2021-07-10 19:04:06 6/29 おばあちゃんカレーのレッスンに行きました! 久々の吉川!貸切状態だったので、わいわいユルユルと楽しむことが出来ました! 今回のミソは、ニンニクを炒める時間! 私はいつも焦げるといけないと思い、瞬間芸で直ぐに玉ねぎを入れますが、こんなにじっくり?と言うくらいニンニクアロマを味わいましたー。 あとは野菜を切る時のサイズ!早く私も定規買わなきゃ! 割とカレー粉も焦げ付く?までいかないくらいじっくりしっかり炒めていたのが印象的でした。 あと、野菜の蒸しムラもなくすごく美味しくてパーフェクト! サイドメニューの茄子や、キャベツのサラダもすごく美味しくて大満足! またレッスン伺いたいです! 猫のおこげも抱っこできて、ご満悦です!(私が) とっても楽しかった!ありがとうございました! つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-07-11 15:22:47 しおちゃん、早速の口コミ投稿ありがとうございます。 とても嬉しいです。 さすがのつぶつぶ実践者さん! 実習もさくっとこなしてましたね^^ ポイントもしっかり受け取っていたので 自宅で作る甘酒おばあちゃんカレーがレベルアップすることでしょう♫ いつか、ごちそうになる日がとても楽しみです。 また、おこげにも会いにきてね。 こちらこそ、ありがとうございました。 女性 みゆさん 2021-06-22 00:37:32 宇都宮の教室での7つのキーフードのレッスン3回コースが終了しました。 毎回のレッスンでキーフードの扱い方のコツを教えて頂けたので、 つぶつぶ料理を作るのも食べるのも初めての私でも 「家で作ろう!」という気持ちになりました。 ヘルシー料理嫌いの夫が「美味しい。」と言ってくれるところも つぶつぶ料理を家で実践しやすい理由です。 料理をすることが義務のようで嫌でしたが、 つぶつぶ料理を家で作るようになったら 料理をすることが楽しくなってきました! 引き続きクッキングとスイーツの初級コースを受講しますので、 これからの自分の変化や成長が楽しみです。 ご指導よろしくお願いいたします。 つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-06-23 10:12:30 泉さん 嬉しい口コミメッセージありがとうございます。 ヘルシー料理嫌いの旦那さんが喜んでくれるのが とっても嬉しいですね! いつも習ったらすぐお家で作って復習する泉さん。 お料理大好きなんだと思ってましたー! 以前は嫌だったんですね。 私と一緒です^^ 楽しくなってきてよかったです。 これから、もっともっと楽しくなりますよ♫ これからの変化&成長、私も楽しみにしています。 またお会いできるのを楽しみにしています。 女性 たぴ岡さん 2021-06-02 06:16:56 つぶつぶ雑穀クッキング初級コース、宇都宮インターパーク開催!!これは行かねばと参加させていただきました。 初回は「もちきびポテト」 自分でも何回か作ってはいましたが、いつも展開までいかずじまいでした。 今回初めてペペロンチーノソースの作り方を詳しく教えて頂き、油ハネしやすいけどココに気をつければ大丈夫!というのを事前に知ることができて、安心して自宅で再現できました! 家族にも(特にニンニクLOVEの夫に)大好評でした♪ これから半年一緒に学ぶメンバーも皆さん素敵な方ばかりで、次のレッスンが待ち遠しいです♡ 楽しい時間をありがとうございました。 また来月もよろしくお願いします(*´꒳`*) つぶつぶ料理教室 ヒマワリからのコメント 2021-11-28 08:38:32 たぴ岡さん 口コミ投稿ありがとうございます。 とっても嬉しいです。 早速復習素晴らしいです〜♡ 旦那さんにも喜んでもらえて、よかったです^^ たぴ岡さんの旦那さんを思う気持ちが、コメントからも伝わってきます。 旦那さん、お幸せですね! 旦那さんの喜ぶつぶつぶ料理をどんどんマスターしていきましょう。 半年後が楽しみですね。 来月お会いできるのを楽しみにしています。 123
ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。
ログインする
今回は、中一の息子と一緒にお世話になりました。
つぶつぶ料理のちょっとした美味しくなるコツ!が満載の、レッスンでした。
動物性のものを使っていないのに、しっかりしたコクとうまみのスープに、
苦手な青梗菜やコーンが苦手な息子も、ペロリと完食!!
レッスンのもう一つの楽しみは、今まで作ったことがないお料理が試食できること^^
本で見たことあるけど作ったことがない、見た目は地味だけどこんなに美味しかったの!
という発見も楽しかったです。
コーチのわかさんや、一緒に参加されていた方も、
とてもほんわかした優しくたのしい雰囲気でレッスンが受けられました。
また参加したいです^^
中学生の息子さんとお料理教室に来られるなんて!
なんと、幸せなちーさん!
羨ましくなりました。
息子さんも真剣に聞いていましたね。
野菜が嫌いなのに、ラーメンを完食してくれてとっても嬉しかったです^^
親子でおうちラーメン作り楽しんでくださいね♪
(さらに幸せ♡)
また、お会いできるのを楽しみにしています。
味噌ラーメンは揃えやすい材料で、しかもあっという間に出来てしまい驚きました!雑味がなくコクがあり本当に美味しくて夢中で一気に食べでしまいました。
今晩作る予定です!
マフィンはマンツーマンで教えていただきとても贅沢な時間でした。
作り方もとても簡単で、プレゼントでいただいた酵母で早速翌日に作りました。発酵もうまくいき大成功で夫にも好評でした!またすぐに作りたいと思います!
また参加させていただきますね!
ラーメンを無言で食べていたので、少し心配しましたが
夢中で食べていただけだったようで、安心しました^^
マフィンレッスンでは、色々な話をしながらとても楽しい時間でしたね。
旦那様にも喜んでもらえて、よかったです!
おこげを可愛がってくださり、ありがとうございました。
また、会えるのを楽しみにしています!
美味しくつくるコツ満載のレッスンでした。
参加者さんも札幌をはじめ、色んな地域から、そして年代も個性も様々でしたが、つぶつぶを楽しむマインドは同じ♡最初から楽しい女子トーク炸裂で楽しかったです。
マフィン、中身を変えればバリエーション無限大!盛り付けも女子会風で素敵!
お味もとっても美味しかったです。
また参加させて頂きますね。
早速の口コミ投稿ありがとうございます!
つぶつぶを楽しむマインドは同じ♡
本当にそれを改めて感じた楽しい1日でした。
いつも色々気がついてお手伝いしてくださり、ありがとうございます。
最後の忘れ物の件も大丈夫でした!
お気遣いありがとうございました。
また、フラッといらしてくださいね^^
久しぶりの参加でしたが、つぶつぶってやっぱりおいしい!と思いました。
さっそく自宅に帰り、いただいた酵母さん2回分でマフィンを作りました。
一回目は温度設定を間違え、うまく発酵しませんでしたが、二回目はバッチリ!
とてもおいしくいただきました!やはり、温度が大事なんだと思いました!
わかさんの分かりやすい説明いつもありがとうございます♡
早速2回も作って、素晴らしいですー!!
強制的に復習させる酵母プレゼント大成功ですね、笑
久しぶりにお会いできて、嬉しかったです。
娘さんも一緒に参加できるなんて、なんて幸せ!
娘さんが焼いてくれるマフィンをおやつに食べられる日も近いですね。
また一緒にいらしてください。
お待ちしています。
和香さんのお教室でレッスンを受けると、毎回、新しい嬉しい出会いがあります!
今回も、埼玉、栃木、千葉からの参加者さんがいらっしゃって、とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました!赤ちゃん連れの方もいて、赤ちゃんにめちゃめちゃ癒されました♡
クリスマスという行事のお料理、デザートは、クリスマス以外でも活躍の頻度は高いと思うので、習って良かったです。
段取り良く、分かりやすく教えてもらえて、自分でも家でちゃんと再現できました(^^♪
大変なことも簡単にやっているように見えてしまう、和香さんの生活やご家族の様子も垣間見れるのも、また、嬉しく、とても参考になります。また行きます!
いつもありがとうございます!
今回もミラクルな出会いがありましたねー!
これがどう繋がるのか、楽しみにしています^^
お家で再現できて、よかったです!
即復習するところが、さすが!
レッスンでは普段の生活も全公開中!
(冷蔵庫の中身まで、、)
つぶつぶ生活ってどうなのー?
という方、ぜひいらしてください!
のぶちゃん
またお会いできるのを楽しみにしています。
和香さんの落ち着いた、段取りの良い進行で、作り方もとてもよくわかりました。
早速作りたいです!
『つぶつぶ料理教室ヒマワリ』は、本当にヒマワリのように、いつもお日様の方を向いている、行くと元気がもらえるあたたかな場所だなあと思いました。
ありがとうございます!!
レッスンご参加&口コミ投稿ありがとうございます!
とっても嬉しいです。
ライブ配信に登場後
軽やかに登場した、のぶちゃんさん!
どんどん進化していますね^^
しっかりと学び続ける姿に、私も元気をもらっています。
また、フラッと遊びにきてくださいねー
赤ちゃんもおり、大泣きしたらどうしよう…と、心配でしたが、和香さんをはじめ、レッスンに来ていた方々にも温かく受け入れて頂き、嬉しく思いました。
和香さんの、穏やかで優しいお人柄が、レッスンを受けていても心地よく、笑顔が溢れる楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
子どもが美味しいと喜んでくれるよう、学んだことも活かしながら離乳食を作っていきたいと思います。
口コミ投稿ありがとうございます。
初めての場所に、小さな赤ちゃんを連れて来てくれて
とっても嬉しかったです。
出産されて、ますますキラキラされているヒトミンさん。
赤ちゃんも穏やかで、みんなに抱っこされて
可愛らしかったですね。
これから、ますます忙しい子育て期には
つぶつぶ料理を学んでいてよかった!と思うことがたくさんあると思います。
またぜひ学びに&遊びにいらしてくださいね^^
小さい子どもがいても子連れで料理を習えることがありがたかったです。
実際にデモンストレーションで準備から作る所を見ることが出来て、今まで自分が家で野菜を切っていたのよりも細かく切っていたりニンニクの火の通し方が思ったより長かったり、スムーズに料理を進めるための準備のコツが知れたりと、教室に行ったからこそ知れることが多々ありました。
ラーメンのみでなくおかずも数種類用意して頂き、ご飯もご用意頂き、子どもも大人も大満足!とても美味しく頂きました。
そして最後はティラミスまで!とても嬉しかったです♪
味噌ラーメンは自分でも作れそうだなと思ったのでぜひ作ってみます。
和香さんや他の参加者さんとのおしゃべりも楽しく、良い時間でした。
ありがとうございました。
早速の口コミありがとうございます!
お子さん連れで
お料理教室に行くのはドキドキしますよね。
私も子どもが小さい頃に、つぶつぶ料理教室に出会えていたら良かったなーと思ったりします。
お子様が小さいうちに、本物の味を食べさせてあげられるって幸せなことです^^
美味しいつぶつぶ料理をたくさん食べさせてあげてくださいね!
今回は先輩ママさんもたくさんいたので
子育ての話もできて、楽しい時間でしたね。
私も毎回気づかせてもらうことがあります。
お子様連れでも心地よく、しっかり学べるようサポートしていきます。
また遊びにいらしてくださいね\( ˆoˆ )/
和香
初めての教室、息子も一緒で緊張しましたが和香さんをはじめご一緒させていただいたみなさんがあたたかい目で見てくださり、楽しくレッスンを受けることができました。
スープはとても簡単でしかも美味しい!
息子も美味しいを連発していました。
ラーメンだけでなく他のアレンジも教えていただき、レパートリーが増えました。
また長ネギの千切り方法は初めて切り方で驚きました。和香さんの丁寧な指導で分かりやすかったです。
次回の醤油、味噌ラーメンも今から楽しみです。
ありがとうございました
早速の口コミ投稿ありがとうございます!
とっても嬉しいです。
初めての場所へ行くのは緊張しますよね。
それを乗り越えてきてくださりありがとうございます。
家族に美味しくて体にいいラーメンを作ってあげたい!
そんなアキさんの気持ちが伝わってきました。
ご家族は幸せですね^^
息子くんも可愛くて、お姉様方に大人気でしたね!
何回も「美味しい!」を連発しながら食べてくれて
とっても嬉しかったです。
あと2回味噌と醤油ラーメンもお楽しみに!
【クリスマススペシャルレッスン】
うるちアワのナゲット風〜特製オリジナルトマトソースレシピ付き〜
メチャ美味しかったです!
健康的なお料理は美味しくないのが普通でしたが・・・
身体が求めてるものはおいしいのでしょうね~
家族で食べられるようになりたいです!
頑張りますp(^^)p
早速の口コミ投稿ありがとうございます。
美味しい!と食べてくださり、とっても嬉しかったです^^
健康的なお料理は美味しくないのが普通、、ですよね!
私もそう思っていました。
つぶつぶ料理は健康的ですが、美味しいものばかりなのでご安心ください。
これから、家族で楽しんでいけるようサポートさせていただきます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
和香
三回目でありリラックスして参加できました。
不思議だったのがおにぎりが甘く感じられました。味噌のおにぎり苦手でしたが美味しかったです。
麺は最初は油っぽいなぁと思いましたが食べてみると丁度いいかも!と思いました。
辛い食べ物が大好きなのでキムチは気に入りました。今度作ってみようかな?と思いました。
夕ご飯に海苔の塩スープ食べました。珍しく主人が気に入ってくれました。息子のは醤油を入れすぎてしまい…しょっぱいと言われましたが呑んでました。
これからも作れるレシピを増やしていきたいです。
今日もありがとうございました。
早速の口コミありがとうございます。
続けて通ってくださっているので、どんどん体も心も変化されている様子が伝わってきました。
お肌もツヤツヤでしたね^^
(甘酒効果かな?)
ついにご主人の気に入るものが!!
嬉しいですね。
しかも塩スープ、笑
とっても簡単なものでよかったです。
学べば学ぶほど楽ちんになっていくのが、つぶつぶ料理。
学びを深めて、毎日心から美味しい♪楽しい♪とお料理するのがワクワクになる!
そんな未来を創っていきましょうね。
またお会いできるのを楽しみにしています。
和香
レシピ本を読んでもハテナ?だらけで、スルーメニューの一つでした。
作りたいより、食べてみたいの思いだけで参加を決めました。
わかさんのレッスンは、野菜の扱い方や調理のポイントが解りやすくて、私の中のハードルを思いっきり下げてくれました!
クリスマス先取りのランチ会と思える程の和やかな雰囲気で、素敵な時間にうっとりでした。(食事の時は、レッスンに来たことを完全に忘れてました
嬉しい口コミありがとうございます^^
ハテナ?のスルーメニュー!!
ありますよねー!
この赤ワイン煮は私もそうでした。
ですが一つ一つレシピを読み解いていくと、あれ?そんなに難しくない?
と思えるから不思議。
ハードルを下げられたことが、とっても嬉しいです。
お家でどんどん作ってみてくださいねー\( ˆoˆ )/
またお会いできるのを楽しみにしています。
和香
実は…とうもろこしはそのまま食べれるのですが…調理にして食べるのは苦手でした。しかし、コーンご飯とっても美味しかったです。因みに、つぶつぶご飯苦手の息子に食べさせたらこれは行ける!と言い食べてくれました。混ぜると食べれるみたいです。スープも美味しくびっくりしました!早速、本を購入しました。スープも自宅で作ってみました。息子にはつぶつぶは入れず食べさせましたが何も言わず食べてました。なーんにも気づいてない様子でした。
レッスンはいつも色々と勉強になります。自分の頭の中にある知識と違うところが多々あり座学きちんと学ばなければと思ってます。
わかさんに出会えて良かったです。
これからもよろしくお願いします。
口コミ投稿ありがとうございます!
とうもろこし苦手だったのですねー!
美味しく食べられてよかったです^^
娘ちゃんも、よく食べてましたね!
ニコニコと機嫌よくて、可愛らしかったです。
息子さんも食べてくれて嬉しいですね。
最初は食べなくても、少しずつ好みの料理が見つかってくると思います。
これからが楽しみですね。
キーフードレッスン の座学ではゆかりさんの探究心は満足できないと思いますので、、
未来食セミナーでお待ちしています!
私もゆかりさんに出会えて、嬉しいです。
またお会いできるのを楽しみにしています\(^^)/
以前から受けたかった和香さんのレッスンにようやく参加でき、メニューもずっと習いたかったメニューで、とっても楽しく充実したレッスンでした!
和香さんは自然体でほんわかした雰囲気で、こちらもすっかりリラックスしてレッスンを受けることができました。緊張しやすい私にとってそれは重要なポイントなので、何だかとても幸せな時間でした。
作り方も丁寧にポイントをしぼって解りやすく説明して下さり、少し工程の多いメニューにもかかわらず、すごく簡単にできそう!というイメージができました。和香さんマジック?(笑)
そして出来上がった赤ワイン煮はとっても美味しく、大満足でした。
またメニューに合わせてフランスさんのパンを取り寄せて下さったり、飲み物やディスプレイもその日からクリスマスバージョンにしてくださったりと細かい心遣いも嬉しかったです。
また和香さんマジックを楽しみに伺いたいと思います。
早速の口コミ投稿ありがとうございます!
とっても嬉しいです。
きぃさんこそ、初めてなのに初めての感じがしない、笑
自然体で素敵だなーって思ってました。
天女の仲間が一緒だったのも、よかったですね^^
和香さんマジック!!
素敵な言葉を生み出してくれて、ありがとうございます。
ワイン煮、美味しくできるといいですね。
またお会いできるのを楽しみにしています。
これは美味しい!!
今まで食べたことのある甘酒と違って、味に深みがありコクがあるのに優しい甘さ。
砂糖の弊害は分かっていても、甘いものが食べたい時はどうしたらいいの?と思っていましたが、答えがありました。
美味しいだけでも満足なのに、体に良いなんて、心も体も喜んじゃいます。
和香さんのお人柄にもほっこりしながら、美味しく楽しく受講しました。
雑穀甘酒の世界はとても魅力的だったので、即コースレッスンを申し込みました。
これからもよろしくお願いします。
早速の口コミ投稿ありがとうございます^^
とっても嬉しいです。
初参加なのにリラックスしてレッスンを楽しんでいた、しづさん。
ニコニコ嬉しそうにスイーツを食べる姿がとってもかわいらしかったです♡
コースレッスンで毎月会えるのが、とっても嬉しいです。
美味しくて、体にも良いって最高ですよね!
これからも、一緒につぶつぶ料理の世界を楽しんでいきましょう♫
お手伝いさせていただきます。
つぶぷるやビスケットなどのスイーツは単品で頂いても美味しいのですが、
組み合わせて味わうことで食感や味のバリエーションを楽しむことが出来ました。
現在受講中のスイーツ初級コースが終了したら、自宅で挑戦してみます。
和香さんの教室はいつも楽しく和やかな雰囲気なので、居心地がいいです。
お料理を習っている以上のものを頂けるので、心と体が元気になります。
ありがとうございます。
いつも嬉しい口コミありがとうございます。
パフェ、楽しかったですね!
みんなでワイワイ作る過程もパフェ作りの楽しさですね♡
私も毎月泉さんに会えるのが楽しみです。
コースレッスンの初級の最終回でも、パフェ作りをするので
お楽しみにしてて下さいね^^
またお会いできるのを楽しみにしています。
和香
レッスン情報が出てすぐに、絶対受けたいって思ったので、私の予定に合わせていただいてしまいました。
私の予感は的中し、本当に受けてよかったと思えたレッスンでした。
手作りのバジルペーストの美味しさは想像以上の美味しさでした。
帰ってすぐにバジルを買い占め作りました。
でも、本を見ただけでは、作る勇気は出ませんでした。
ピザも今まで苦手だったのに、
レッスンのおかげで、とてもよいイメージが持て、家でも作れるという自信が持てました。
とてもわかりやすく教えてくださるので、わかさんレッスンは大好きです。
また是非参加させていただきたいです。
用意してくださった他のお料理もとても美味しく、集まった皆さんとも話が弾み、とても楽しいひとときでした。
ありがとうございました。
早速の口コミ投稿ありがとうございます。
いつも遠くから、参加していただきありがとうございます。
よーく観察して、丁寧に再現するのが得意なemiさん。
ピザ生地もとっても上手でした!
厚みも均一で、まあるいカワイイピザ生地でしたね。
お家でも、美味しいピザが軽々できちゃいますね〜
つくれぽが楽しみです^^
つぶつぶ実践者さんが集まったレッスンで、みなさんの個性の違いや
お話が面白かったですね〜!
控えめなemiさんの話も、もっと聞いてみたかったです。
またぜひ、遊びにきていください。
お待ちしています。
和香
久々の吉川!貸切状態だったので、わいわいユルユルと楽しむことが出来ました!
今回のミソは、ニンニクを炒める時間!
私はいつも焦げるといけないと思い、瞬間芸で直ぐに玉ねぎを入れますが、こんなにじっくり?と言うくらいニンニクアロマを味わいましたー。
あとは野菜を切る時のサイズ!早く私も定規買わなきゃ!
割とカレー粉も焦げ付く?までいかないくらいじっくりしっかり炒めていたのが印象的でした。
あと、野菜の蒸しムラもなくすごく美味しくてパーフェクト!
サイドメニューの茄子や、キャベツのサラダもすごく美味しくて大満足!
またレッスン伺いたいです!
猫のおこげも抱っこできて、ご満悦です!(私が)
とっても楽しかった!ありがとうございました!
とても嬉しいです。
さすがのつぶつぶ実践者さん!
実習もさくっとこなしてましたね^^
ポイントもしっかり受け取っていたので
自宅で作る甘酒おばあちゃんカレーがレベルアップすることでしょう♫
いつか、ごちそうになる日がとても楽しみです。
また、おこげにも会いにきてね。
こちらこそ、ありがとうございました。
毎回のレッスンでキーフードの扱い方のコツを教えて頂けたので、
つぶつぶ料理を作るのも食べるのも初めての私でも
「家で作ろう!」という気持ちになりました。
ヘルシー料理嫌いの夫が「美味しい。」と言ってくれるところも
つぶつぶ料理を家で実践しやすい理由です。
料理をすることが義務のようで嫌でしたが、
つぶつぶ料理を家で作るようになったら
料理をすることが楽しくなってきました!
引き続きクッキングとスイーツの初級コースを受講しますので、
これからの自分の変化や成長が楽しみです。
ご指導よろしくお願いいたします。
嬉しい口コミメッセージありがとうございます。
ヘルシー料理嫌いの旦那さんが喜んでくれるのが
とっても嬉しいですね!
いつも習ったらすぐお家で作って復習する泉さん。
お料理大好きなんだと思ってましたー!
以前は嫌だったんですね。
私と一緒です^^
楽しくなってきてよかったです。
これから、もっともっと楽しくなりますよ♫
これからの変化&成長、私も楽しみにしています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
初回は「もちきびポテト」
自分でも何回か作ってはいましたが、いつも展開までいかずじまいでした。
今回初めてペペロンチーノソースの作り方を詳しく教えて頂き、油ハネしやすいけどココに気をつければ大丈夫!というのを事前に知ることができて、安心して自宅で再現できました!
家族にも(特にニンニクLOVEの夫に)大好評でした♪
これから半年一緒に学ぶメンバーも皆さん素敵な方ばかりで、次のレッスンが待ち遠しいです♡
楽しい時間をありがとうございました。
また来月もよろしくお願いします(*´꒳`*)
口コミ投稿ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
早速復習素晴らしいです〜♡
旦那さんにも喜んでもらえて、よかったです^^
たぴ岡さんの旦那さんを思う気持ちが、コメントからも伝わってきます。
旦那さん、お幸せですね!
旦那さんの喜ぶつぶつぶ料理をどんどんマスターしていきましょう。
半年後が楽しみですね。
来月お会いできるのを楽しみにしています。