ホーム > 教室一覧 > 野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所 > 野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所のコメント一覧

野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所のコメント一覧

ログインするとクチコミを投稿できます。
以下からログイン、ユーザー登録をしてください。

ログインする

男性 なかちゃんさん 2025-03-25 20:27:38
本日は本科1の3回目でした。
高キビと蒸しレンコンのニンニク風味ムニエルと高キビ味噌炒め。
高キビ、炊いただけでももちもちぷちぶちほんのり塩味でおいし〜い。
れんこんに塩をまぶしてむすと、旨味がすごいとのこと!
にんにく醤油味の高キビレンコン、にんにくの香りが食欲をそそり高キビがレンコンに絡みついていいお味でした。
醤油とレンコンにまぶした塩だけのシンプルさでこんなに美味しくなるんですね。
キャベツと高キビ炒めもわり味噌と生姜でさっぱりいただけました。
本物の塩と醤油、味噌、雑穀。
日本の食はやっぱり良いですね。
早速夕食に丁寧に作って並べましたが、家族にも好評でした。
今日も、沢山アレンジや豆知識をお聞きできて、大変学びになり楽しかったです!
次回も宜しくお願い致します
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-03-26 20:58:39
なかちゃん様

今月も本科レッスンへのご参加ありがとうございました!
雑穀があれば、あとは少しの野菜、調味料で
ボリューム満点のおかずができちゃうって
嬉しいですよね!!
すぐ見たままに作って復習されるなかちゃんの行動力も
素晴らしいですし、
旦那様にも気に入ってもらえて嬉しいです^^
春コースも豪華なメニューが揃っていますので
ぜひ一緒に楽しみましょう♪
男性 なかちゃんさん 2025-03-17 14:54:45
本日は、7つのキーフード第2回目でした。
ひじきのマリネとわかめのもやし炒めを作りました。
油と酸っぱいものの割合.2:1を入れたら器を揺すってまぜるだけ。そこに茹でたひじきを投入するだけの手軽さで生野菜や蒸し野菜が美味しくいくらでも食べられてしまいそうな絶品が出来てしまいました。
もやしのシャキシャキ食感かを良いあんばいでした。
今晩作ろうと思います。
先生のお話しされる、活用法やアレンジや豆知識がとても興味深く面白くて
楽しいレッスンでした。
ありがとうございました。
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-03-17 17:07:13
なかちゃん様

今日もレッスンにお越しいただき
ありがとうございました!!
どんどん学んで実践されて、楽しまれている様子が伝わってきて
とても嬉しかったです。
今晩のわかめのもやし炒め、美味しくできますように♡
またお待ちしております♪
女性 あさちゃんさん 2025-03-17 14:38:17
7つのキーフードレッスンの第2回目に参加させていただきました!
今日も和やかな雰囲気の中、山本先生が手際よくどんどん調理を進めてくださり、え?もうできたの?とびっくりするほどの早さで本日のキーフード『海藻』を使ったお料理が完成。ワカメを炒める発想がなかったのですが、「わかめのモヤシ炒め」は簡単で絶品。さっそくもやしとワカメを買って帰宅しました笑。こちらのレッスンの良い所はこのように教えてもらったお料理をすぐ作ろうと思える手軽さ、シンプルさ、調理工程の簡単さ。雑穀ご飯とお味噌汁もごちそうになり、今日も大満足のレッスンとなりました。ありがとうございました!次回が最終回なのが寂しすぎます。
またよろしくお願いします♡
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-03-17 16:58:55
あさちゃん様

今日も楽しい時間を
ありがとうございました!!
早速ワカメともやしを買って帰る行動力さすがです^^
すぐ作りたくなる美味しさと手軽さが
伝わって嬉しいです!!
しかもどのレシピも万人受けするので
ぜひ今回もたくさん作ってください。
そして次回も美味しいレシピが詰まっているので
ぜひ楽しみにしていてください♪


男性 なかちゃんさん 2025-03-03 16:20:28
本日は、7つのキーフードレッスンに参加致しました。
丁度日程の合う日があり、7つのキーフードレッスンは終了してしまうと言うことで
タイミング良く今回のレッスンを受けられて良かったです。

今回は受講者2人でしたが、先生と話すうちにも、
ミネラル含まれた海の塩がどれだけ日本人の体に大切かという認識が出来て
とても楽しく美味しい学びの時間となりました。

つぶつぶ料理の、食感、見た目、味、栄養バランスの創意工夫されたレシピに、感動しています。
炒め味噌汁という、普段味噌汁はだし汁と味噌だけのところ油を入れることで豚汁風になる…。
また、具材を変えることで、さらにラタトゥイユ風、味噌ラーメン風等々…のバリエーションが。
発想が素晴らしいです。
雑穀ごはんと塩漬け野菜と、炒め味噌汁。
温かい雑穀後はんとシンプルなこのセットがあれば、
お腹も心も大満足で幸せいっぱいでした。
こういうご飯が日本人にはぴったんこだと思います。

今日は、昨日と打って変わりゆきの寒い1日なので、
家族に温かい炒め味噌汁にしてあげようと思います
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-03-04 10:25:49
なかちゃん様

寒い中、キーフードレッスンにご参加いただき
ありがとうございました。
今回もたくさんのことを受け取っていただいて、とても嬉しいです!
毎回このレッスンを開催する度に、
私もご飯とお味噌汁、お漬物で満たされるって
豊かだなあと感じます。
ぜひご家族様ともこの幸せ感を分け合っていただけたらと思います。
また次回も楽しみにお待ちしております♪
女性 あさちゃんさん 2025-03-03 13:27:46
7つのキーフードレッスンに参加しました(*^^*)
キーフードを使ったお料理3種を教えていただきました。先生が調理してくださり受講生はメモをとりながら質問できるというスタイルが手軽でとても気に入っています。いただいたお料理は、どれも工程も味付けも超シンプルなのに感動ものの美味しさ。
和気あいあいとした楽しい雰囲気の中で、気持ちよく過ごせました。ありがとうございました♡
次回のレッスンも楽しみにしています(*^^*)
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-03-04 10:18:53
あさちゃん様

寒い中、レッスンにお越しいただき、
ありがとうございました。
お料理だけでなく、レッスンスタイルも気に入っていただいて
本当に嬉しいです。
ぜひ今回のメニューもたくさん作ってくださいね!
また次回お会いできるのをワクワク楽しみにしています♪
女性 コノリコさん 2025-02-24 14:33:10
甘酒パンケーキレッスンに参加させていただきました。
ペーストとつぶつぶの2種類の甘酒を教えていただき、食感の違いを楽しむことが出来ました!
小さくてもお腹がいっぱいになります。と仰られていた通り、満腹です!
先生の楽しいお話とワンポイントアドバイスを伺うことができ、とても幸せな充実した時間となりました。
自宅でも挑戦し、家族に食べさせてあげたいと思います。
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-02-26 13:15:54
コノリコ様
今日は甘酒パンケーキレッスンにご参加くださり、
ありがとうございました☆
パンケーキレッスンから多くのことを受け取っていただいて嬉しいですし、
コノリコ様の笑顔を見て私もとっても幸せな気分になりました♡
ぜひ甘酒もパンケーキもたくさん作ってご家族で楽しんでください♪



男性 なかちゃんさん 2025-01-16 10:45:34
1月6日のつぶつぶスープ体験レッスンとスイーツ体験レッスンに参加させて頂きました。
塩と昆布だけでこんなに美味しくなるとは。
とてもシンプルで手間いらずの調理であることもすごくいいですね。

つぶつぶスイーツで甘いもの断ちをした、という記事を読んだこともあり、どんなスイーツだろうかと興味津々でした。
ひえのキャラメルもとても美味しかったです。
砂糖の入ったお菓子は後味があまり良くありませんが、自然の甘みですと、さっぱりしていいですね。
また、お昼にいただいたもちキビポテトは、本当に塩だけで!と思う美味しさでした。
早速帰宅後作りましたが、家族も大絶賛でした。もう4〜5回は作っています。

料理コーチの山本さんも、とてもハツラツとして明るく、初めて伺いましたが、また行きたくなる!雰囲気でした。
ご主人様のインタビュー動画を拝見していると、お子さん達がパパの声を聞きつけて来るなど仲の良いあたたかいご家庭なのだなと微笑ましくほっこりしました。
山本さんも、以前はいつもアイスクリーム持ってるとか、甘いものがお好きだったとか。
でも、つぶつぶスイーツ、つぶつぶ料理をつくって沢山食べて、満足したらちゃんと落ち着くといえお話しをうかがい、そうなんだな〜
お砂糖のお菓子食べても確かに残るのは罪悪感と甘ったるい後味の悪さだけだわ…と思いました。
本科レッスンにも申込み、家でも作って、これから実践したいなと、この日はワクワクして帰途につきました。
来週の本科1回目のメニューは山本さんが美味しくて何度も作って召し上がったということで、とても楽しみにしています。

美味しく楽しい体験レッスンと、貴重な体験談をありがとうございました。

次回も宜しくお願い致します。
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2025-01-16 20:43:10
なかちゃん様

2025年の初レッスンにご参加くださり
ありがとうございました。

終始ワクワクされてレッスンを受けられている様子が
とても印象的で
私もエネルギーをいただき
楽しくレッスンができました。

もちキビポテトもご家族から大絶賛とのことで
とっても嬉しいですね!!
これからもぜひご家族で
おいしい経験を積み重ねていってください。

未来食つぶつぶは実践するごとに
どんどん新しい自分に出会うことができるので
ぜひ変化を楽しんでくださいね!

次のレッスンもお待ちしております♪
男性 けんじさん 2024-11-04 12:50:47
タイミングよく休日と重なり、ふたたびオープンデーを申し込みさせて頂きました。

前回、ひえマッシュグラタンの驚きびっくりの美味しさにいまだ興奮覚めやらぬ中、今回はぜひ体験してみたかった高きびのハンバーグ。これは…自分の中では…『事件』でした(笑) ほんとうにハンバーグだった!!!

百聞は一食にしかず を改めて思い知った次第です^^

また、野菜のやわらかくもうまみたっぷりなのっペ汁に身も心も激しく癒されました!

たかきびはまだ手をつけていない雑穀で何となくハードルの高さを感じていたのですが、これを機に、道を開けたらなと今思っています。

何事においてもやはり、体験して、体感することで見えてくるものがあるんですね。

この度も、楽しくいろいろと勉強になりました。ご準備下さり、ほんとうにありがとうございました!
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-11-07 11:33:59
けんじさん

先月に引き続き、今月もオープンデーにご参加くださり
本当にありがとうございます。
口コミも書いてくださって嬉しいです!

けんじさんがハンバーグを食べた時のリアクションが
とても印象に残っています^^
高キビはハンバーグやミートソースだけでなく、
甘酒にするとチョコレート風になるという
おもしろい雑穀なのでぜひ色々楽しんでみてください。

さらに実践の幅が広がり
パワーアップしたけんじさんにお会いできるのを
楽しみにしております♪


男性 けんじさん 2024-10-19 18:11:22
雑穀料理が食べたくてオープンデー参加させていただきました。

どのメニューもほんとに美味しかったです!軽やかであるのに、味覚の本能に力強く食い込んでくる様な、そんな不思議な食体験でした。

ラタトゥイユのひえマッシュグラタンの衝撃は数日たった今も響いています。

食卓に雑穀をとり入れて10ヶ月ほど。ご飯に混ぜて楽しんでいたのですが、他にも少し広げてみたいと思い、オープンデー翌日から作り始めました。

それまで、やってみたい気持ちがありながら、なかなか手が出せなくて。

メニューに登場したスープともちきびの中華ソースを手始めに、あたふたしながらやってみました。小さな一歩ですが、確かな歩みを刻みました(笑)

以来、スープはかかさず作っています。体がけっこうな冷え性なので、これに効くヒエをメインに。ほんとに体の内側に熱を感じる様になりました。しばらく続けて、体がどう変化をするのかちょっと楽しみでいます!

当日ご一緒させていただいた方々ともいろんな話をすることが出来て、たいへん勉強になり楽しいひと時でした。

ご準備くださり、感謝いたします。この度はほんとにありがとうございました(^^)
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-10-21 18:35:23
けんじさん

この度は山本家の台所にお越しいただき
ありがとうございました!
コメントを読んで感動しております。

けんじさんの雑穀料理の幅を広げるきっかけになれたことが
本当に嬉しいです。
雑穀ごはんにつぶつぶスープを毎日飲まれて
これからどんどん元気になっていきますね!

私もけんじさんの変化を楽しみにしています!!
またお時間ありましたら、つぶつぶ料理を食べにいらしてください♪
女性 ルンルンさん 2024-06-25 15:36:18
YouTubeで大谷ゆみこさんの動画を見て、書籍もあるけどリアルに体感したくて、山本家の台所に申し込みさせていただきました。1回目はもちあわドーナツ、2回目は野菜のヒエクリーム煮を受講。
もちあわの炊き方が良く分かり、家では米粉を使ってみましたが美味しく出来ました♪
山本さんは、お若いけど知識が豊富で、レパートリーも広くてお話も楽しく、開放的なお部屋で快適に過ごせました。
次は、七つのキーフードレッスンに参加させていただきます。
実践できる雑穀の世界が広がっていくのが、とても楽しみです。

野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-06-30 09:40:23
レッスンのご参加&口コミの投稿ありがとうございます!

もちアワドーナツ作られたのですね!
美味しくできたとのことで、私も嬉しいです♪
レッスンも満足いただけて良かったです!

7つのキーフードレッスンでも
簡単で美味しいレシピをご紹介していきますので
どんどん作って楽しんでください♪
女性 けいきさん 2024-04-29 21:36:08
一品でもいい、どんなに忙しくても毎日つぶつぶを食べたい・食べさせたいと思い、7つのキーフードレッスンに参加させて頂きました!ポイントやコツを実践しながら教えて頂き、違うお野菜や雑穀へのアレンジも聞けて、一品どころかレシピの幅が一気に広がりました!作り置きできるのもありがたいです。ご飯作りが楽になりそう…とまでイメージが湧きました。
5歳の息子が、炊いたもちキビや雑穀ご飯を「甘い!」と言っていたのが印象的でした。カブ切りも覚えたので、一緒に作っていきたいです!
ありがとうございました!
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-04-30 22:56:55
日常ごはんレッスン①へのご参加&クチコミをありがとうございます!!
たくさん受け取っていただいて嬉しいです♡

簡単で美味しいから毎日続けられる
日常のごはんはこれでOKだから最高ですよね!
できるところから少しずつ取り入れてみてくださいね♪

お子さんたちにも喜んでもらえて嬉しいです!
これから作り甲斐がありますね♪
次回以降も簡単で美味しいレシピが
どんどん出てくるので楽しみにしていてください^^
女性 ひーさんさん 2024-04-18 14:03:09
初めての雑穀料理教室のため、オープンデーに参加させていただきました。
満足感もあり、どれも美味しくて驚きでした!教室の空間も素敵で、先生ともお話しが弾み、楽しい時間でした*
つぶつぶ料理も習ってみたいなた思いました。
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-04-18 20:35:10
オープンデーへのご参加&クチコミをありがとうございます!
つぶつぶ料理に満足して興味を持っていただけて嬉しいです^^
作るのもまた違った楽しさがあるので、
ぜひレッスンにも足を運んでみてくださいね!
またお会いできるのを楽しみにしています♪

女性 けいきさん 2024-03-27 21:44:08
雑穀スープに続き、雑穀甘酒スイーツ体験レッスンに参加させて頂きました!
雑穀の甘酒は初めてでしたが、ともかく甘くて驚きました!そして、お塩による味の変化も楽しむことができました。材料も手順もシンプルにみえますが、意外と思い通りの味にならなかった雑穀料理。作り方のコツや豆知識、アレンジレシピを教えていただき、日々の食事に取り入れやすくなりました。
どちらのレッスンも子連れで伺いましたが、木の温もり感じるあたたかなお家で、のびのびと遊んでいたので、私も楽しく学ぶことができました。ありがとうございました!
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-04-18 20:26:45
体験レッスンへのご参加&口コミをありがとうございます!!

日々の食事に取り入れやすくなりましたとのことで、
早速実践して色々と楽しんでいる様子をご報告いただいて嬉しいです♪

毎回子どもたちが美味しそうに食べてくれるので
とっても励みになり、幸せな気分になります!
これからもどんどん作って家族で楽しんでね!

またいつでも遊びに来てください♪
女性 はるかさん 2024-01-31 18:33:32
もちきびポテトのオーブン焼きレッスンに参加させていただきました♪

一度本を見てペペロンチーノソースを作ったとき、油はねが激しくて怖くなり、疎遠になっていました。
今回レッスンに参加して、鍋の中を間近で見れて、テキストには載ってないコツを学ぶことができ、油はねが怖くなくなりました!
もちきびペペロンの出番が増えそうで嬉しいです♪

雑穀を手軽に食卓に取り入れるコツも教えてもらって、これから自分で作るのがワクワクです♪
とっても楽しいレッスンをありがとうございました!
また伺いたいです♪
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-04-18 20:26:49
はるかちゃん

もちキビポテトレッスンにご参加&口コミ投稿をありがとうございます☆
油はねが怖くなくなったとのことで嬉しいです!
ぜひ休みの日にはもちキビポテトのペペロンチーノを作って
雑穀率をアップさせてくださいね♪

私もつぶつぶ料理のお話や栄養士さん目線のお話など
たくさんお話できて楽しかったです!
またぜひ遊びに来てください♪
本日はありがとうございました!
男性 リュウイチさん 2024-01-14 12:25:51
陽当たり良好な木の家で頂くもちきびポテトは最高に美味しかったです。
駅からも近く駐車場もある閑静な住宅街にある山本家の台所にまた行きたいと思いました。
レッスンも丁寧でわかりやすかったです。
野菜と雑穀のつぶつぶ料理教室 山本家の台所からのコメント 2024-01-16 20:57:17
レッスンご参加&口コミありがとうございます!
教室ももちキビポテトも気に入っていただけて嬉しいです。
家でもぜひ作ってくださいね!

またレッスンへのご参加お待ちしています♪