熱々~ツルン!青菜の小籠包~♫ 皮づくりから楽しんじゃうよ♡

レッスン日時
2022/05/25 (水) 10:00〜12:30
予約締切2022/05/23 (月) 23:59
料金7000円(税込)
定員6名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
教室名 | つぶつぶ料理教室 和み |
---|---|
講師名 | 樋口 ひとみ |
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本 |
アクセス | 京王線・JR横浜線 橋本駅から徒歩3分 |
駐車場 | コインパーキングあり |
お家で小籠包がチャチャっとできちゃう♪ クズ粉を練りこんだ生地は扱いやすくてビックリ~!!
熱々の小籠包がお家でつくれたら嬉しいですよね~♫
皮つくりからやるのってめんどくさそうに思えるけど、クズ粉でつくる生地はなめらかで、伸ばしやすくて、包みやすいのです。
一度知ったら ”やみつき” ”ヘビロテ” 間違いなし!
これを知らなきゃもったいない!
そして、中身は青菜の炒め煮を使います。
青菜はビタミンやカルシウム、鉄分が豊富で、骨粗鬆症や貧血の予防など、健康に欠かせない野菜です。(野菜だけ?より一部抜粋)
干しシイタケと高野豆腐で旨味倍増!
熱々の蒸したての小籠包を一緒に楽しみましょう~♫
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する食材の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
7.お片付け
【持ち物】
筆記用具 エプロン テキスト ご自分用のお手拭き 笑顔(*^-^*)
お子さん連れOK!
試食が必要な方は幼児700円、小学生1000円
大人の取り分けの場合は費用はかかりません。
同伴されるお子さんの年齢と合わせてコメント欄にお願いします。
お子さんの試食代は当日会場にて頂戴します。
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
*終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
皮つくりからやるのってめんどくさそうに思えるけど、クズ粉でつくる生地はなめらかで、伸ばしやすくて、包みやすいのです。
一度知ったら ”やみつき” ”ヘビロテ” 間違いなし!
これを知らなきゃもったいない!
そして、中身は青菜の炒め煮を使います。
青菜はビタミンやカルシウム、鉄分が豊富で、骨粗鬆症や貧血の予防など、健康に欠かせない野菜です。(野菜だけ?より一部抜粋)
干しシイタケと高野豆腐で旨味倍増!
熱々の蒸したての小籠包を一緒に楽しみましょう~♫
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する食材の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
7.お片付け
【持ち物】
筆記用具 エプロン テキスト ご自分用のお手拭き 笑顔(*^-^*)
お子さん連れOK!
試食が必要な方は幼児700円、小学生1000円
大人の取り分けの場合は費用はかかりません。
同伴されるお子さんの年齢と合わせてコメント欄にお願いします。
お子さんの試食代は当日会場にて頂戴します。
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
*終了時間が延びることがあります。時間に余裕をもってお越しください。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%