New! 自然と共に生きる。 農的暮らしの必須科目!大地とつながる「ほんとうの食」を学ぶ〜来来食つぶつぶ体感会〜

  • 初心者歓迎
レッスン日時 2022/07/04 (月) 13:30〜15:30
予約締切2022/07/02 (土) 23:59
料金3000円(税込)
定員6名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
教室名 未来食つぶつぶ 畑へおいで!
講師名 岩崎 信子
住所 埼玉県比企郡小川町
アクセス 東武東上線「小川町」 駅より車で12分 (送迎します。乗り切れない場合タクシー乗り合わせ)
関越自動車道 「嵐山小川」インターより車で5分(カーナビで表示されます)
駐車場 有(20台)

ほんとうに、カラダにいい食事は「おいしい」。あなたのカラダとココロを、楽々と、おいしく、楽しく輝かせる食術を手に入れよう

New! 
自然と共に生きる。
農的暮らしの必須科目!
大地とつながる「ほんとうの食」を学ぶ
〜来来食つぶつぶ体感会〜

************************

いのちの力を最大限に発揮し、免疫力を高める食べ方とは?
未来食つぶつぶを理論的に学びたい、という方のための未来食つぶつぶ体感会+講師の体験ストーリーをお伝えします。

未来食セミナーScene1~3(合計5日間)でお伝えしている内容の中から
一部を大公開!
 
未来食つぶつぶ体感会で見て、聞いて、食べて体感!

理論とバランス食術の基本的な知恵をお伝えします。

料理レッスンではお伝えしきれない
そもそも、食卓のバランスってどうしたらいいの?
 
栄養はたりるの??
 
食べのを選ぶ基準って?

など、座学でわかりやすく学びます。

当日は「未来食セミナー」のご案内もさせていただきます。
https://seminar.tsubutsubu.jp/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【未来食つぶつぶ体感会】
*参加費5000円→3000円(税込)
美味しいつぶつぶ料理の試食付き♪


========================
こんな方にお勧めです。
========================
• 毎日の食生活改善をしたいけれど、おいしく食べたい方
• 毎日の子供の食事について、栄養が足りるか、など迷いがある方
• 免疫力を上げる食とは、具体的にどんな食べ方なのか今すぐ知りたい方
• 理論的に学びたい方
• ヴィーガンを実践したい方
• お砂糖や添加物をやめたい方
• 「未来食つぶつぶ」に興味がある方
• つぶつぶ料理の考え方を知りたい方
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<未来食セミナー体感会でわかること>
• あなたの食の悩みが納得、安心に変わる理論とおいしさ体感
• 食といのちのバランスシートで体のしくみにあった食べ方の基本がわかる。
• 体にいい食べ物の選び方、判断基準がわかる。
• 恐れは免疫力を下げる?我慢や制限ではない食生活とは?
• 講師の体感ストーリーを聞ける


※確認事項※
本体感会は、料理レシピや料理法を伝えるものではありません。
料理の作り方に関する内容ではありません。

2022年、
あなたの食生活を見直すチャンスにしませんか?
 
ご参加、お待ちしています。

========================

免疫力が高い体とは?~食といのちのホントの関係~

ウイルスに負けない、免疫力の高い体を作るには?

========================

ただ、免疫力を上げる食べものを取り入れるだけでは、体の諸機能は本来の働きをしません。
なぜそれがいいのか、また、どういう仕組みなのか、
わかった上で実践するのとで得られる安心・納得感こそが本当の意味で免疫力の高い、体を作り出します。

この先、どのように食べていけばいいのか?

自分に自信を持って、食べ物を選べるバランス指針が手に入ります。

自分自身が安心して選べる、明確な判断基準がわかり、
ほんとうに知っててよかった!と喜ばれています。

========================

こんな方にお勧めです。

========================

• 「未来食つぶつぶ」に興味はあるけど、実際にどういうものなのかを知りたい!食べてみたい!
• 毎日の子供の食事について、栄養が足りるか、など迷いがある。
• 免疫力を上げる食とは、具体的にどんな食べ方なのか今すぐ知りたい。
• 今こそ、体質改善、体調不良から脱出したい。
• 食を見直すチャンスにしたい。
• 自己流自然食をしているが、免疫力があがるのか、不安・・。
• ヴィーガンを実践したいけれど、続かない
• お砂糖は悪いとわかっているけれどやめられない

環境汚染時代をおいしく生き抜く食の知恵
未来食セミナーの説明はこちら>>
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/seminar/seminar/

今の時期だからこそ
免疫力を下げてしまう食に関する迷いや恐れを手放し、
あなたの食生活を見直すチャンスにしませんか?
ご参加、お待ちしています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶつぶマザー 岩崎信子(いわさき のぶこ)
東京都世田谷区出身。2人の息子の母。
女性ライダークラブのリーダーを務め、
世界一過酷なモータースポーツ競技にも参戦。
インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストとしての経験もあり。

42歳の時、埼玉県小川町に家族で引っ越し、
憧れだった土に触れる暮らしを満喫。

2度の体調不良をつぶつぶ(雑穀)料理で回復。
雑穀のパワーを体感する。

2013年よりつぶつぶマザーとして、
『未来食つぶつぶ 畑へおいで!』を主宰。
農と食のつながったライフスタイルの提案をし、
つぶつぶ農法を広めている。

料理教室やセミナーには全国から参加者が集まり、
受講者は述べ8000人を超える。

田舎での仕事創造のモデルとしてもその魅力を伝えている。
ここには農と食、豊かな自然が身近にある
イキイキとした楽しい暮らしがあります。一度訪れてみてください。
あなたの夢のかけらが見つかるかもしれません。

ご予約はページ上部「ログインして予約」ボタンからどうぞ。