【増席!】ホットケーキ生地をドーナツにしよう!ヒエとカボチャのの甘酒あんボール
- 初心者歓迎

レッスン日時
2023/05/27 (土) 14:00〜16:30
予約締切2023/05/25 (木) 23:59
料金6000円(税込)
定員4名(残り2名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
展開術を知って、レパトリーを増やそう!
「 ホットケーキ生地をドーナツにしよう!ヒエとカボチャのの甘酒あんボール」レッスンへ
ようこそ!
ヒエの脂肪分のコクと、カボチャのあまみがベストマッチ!
じっくり焼いたホットケーキもおいしいけれど、
炊いたヒエとカボチャを生地にして、
あんを包んで、
油で揚げるとさらに、濃くがまして、
満足感アップの
可愛いボールドーナツの出来上がり♪
タマゴも、お砂糖も、ミルクも、一切不要。
気になる中身は・・・
甘酒こしあん。
冷めてもおいしいから、
おでかけにも、ピッタリ!
つぶつぶ料理は、展開料理!
このコツを知って、
さぁ、
おいしいレパートリー増やしていこう!
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
【参加費】 6.000円
【対象】 どなたでもOK!
【持ち物】 テキスト 筆記用具 エプロン 笑顔♪
【お子様について】 小学生までのお子連れOKです。
が、可能なら、お留守番をすることをお勧めします。
ママお一人での参加の方が集中力が違いますよ。
お子さん1000円の試食代をいただきます。
【教室の流れ】 [講義 + レクチャー + 食事 + シェア会]
【この講座で学ぶこと】
♪ヒエについて
♪ヒエの炊き方
♪残ったヒエの保存の仕方
♪ドーナツの生地になるカボチャの切り方
♪カボチャが美味しくなる混ぜ方
♪お砂糖を使わない甘酒こしあんの作り方
♪甘酒こしあんを甘くするコツ
♪あんの包み方
♪ドーナツをさくっと揚げる
♪繋ぎの粉の混ぜ方 ここ重要!
♪ドーナツがおいしくなる、漬物の選び方
♪楽しい写真の撮り方
♪試食
・・・*・・・*・・・*・・・
手料理の楽しさを伝えたい
例え、同じ材料でもで作っても、
ひとりひとりの仕上がりの味は違います。
美味しさには、正解ではなく、
巾があるそうです。
それが手前味噌の味、
我が家の味。
だから、
手料理は楽しい。
手料理を通して、
自分の「できる」がどんどん増える、
その魔法の手を
どんどん動かしてほしいです!
レッスンで学んだことを、持ち帰って
お家で作ってみてください。
確実に、ステップアップした美味しさが作れるようになります♪
お待ちしています!
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
ようこそ!
ヒエの脂肪分のコクと、カボチャのあまみがベストマッチ!
じっくり焼いたホットケーキもおいしいけれど、
炊いたヒエとカボチャを生地にして、
あんを包んで、
油で揚げるとさらに、濃くがまして、
満足感アップの
可愛いボールドーナツの出来上がり♪
タマゴも、お砂糖も、ミルクも、一切不要。
気になる中身は・・・
甘酒こしあん。
冷めてもおいしいから、
おでかけにも、ピッタリ!
つぶつぶ料理は、展開料理!
このコツを知って、
さぁ、
おいしいレパートリー増やしていこう!
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
【参加費】 6.000円
【対象】 どなたでもOK!
【持ち物】 テキスト 筆記用具 エプロン 笑顔♪
【お子様について】 小学生までのお子連れOKです。
が、可能なら、お留守番をすることをお勧めします。
ママお一人での参加の方が集中力が違いますよ。
お子さん1000円の試食代をいただきます。
【教室の流れ】 [講義 + レクチャー + 食事 + シェア会]
【この講座で学ぶこと】
♪ヒエについて
♪ヒエの炊き方
♪残ったヒエの保存の仕方
♪ドーナツの生地になるカボチャの切り方
♪カボチャが美味しくなる混ぜ方
♪お砂糖を使わない甘酒こしあんの作り方
♪甘酒こしあんを甘くするコツ
♪あんの包み方
♪ドーナツをさくっと揚げる
♪繋ぎの粉の混ぜ方 ここ重要!
♪ドーナツがおいしくなる、漬物の選び方
♪楽しい写真の撮り方
♪試食
・・・*・・・*・・・*・・・
手料理の楽しさを伝えたい
例え、同じ材料でもで作っても、
ひとりひとりの仕上がりの味は違います。
美味しさには、正解ではなく、
巾があるそうです。
それが手前味噌の味、
我が家の味。
だから、
手料理は楽しい。
手料理を通して、
自分の「できる」がどんどん増える、
その魔法の手を
どんどん動かしてほしいです!
レッスンで学んだことを、持ち帰って
お家で作ってみてください。
確実に、ステップアップした美味しさが作れるようになります♪
お待ちしています!
〜〜〜〜*〜〜〜〜*〜〜〜〜
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%
教室名 | 狭山de雑穀ごはん |
---|---|
住所 | 埼玉県狭山市富士見 |
アクセス | 西武新宿線 狭山市駅東口 徒歩12分 |
駐車場 | 無 マンションから歩いて2分の並びにコインP有り |