ホーム > 教室一覧 > 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ > 滋賀彦根 つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこのレッスン一覧 > 【初めてさん歓迎】新作レシピ!とろ〜りとろけるもちアワチーズで旬の大根を満喫しよう♪

【初めてさん歓迎】新作レシピ!とろ〜りとろけるもちアワチーズで旬の大根を満喫しよう♪

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 少人数制
レッスン日時 2024/02/20 (火) 10:00〜12:30
予約締切2024/02/18 (日) 23:59
料金3850円(税込)
定員4名(残り4名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了

テキスト

季刊誌「ジャパンズビーガンつぶつぶ」2024年新春号

0円 (税込)

つぶつぶの会報誌「機関誌ジャパンズビーガンつぶつぶ」2023年新春号(2023年12月20日〜2024年3月30日)
会員になると毎月送付いたします。

住 所

滋賀県彦根市日夏町

講 師

大森 かおり

つぶつぶマザー

夫も子どもも大満足!大根がメインディッシュのステーキに!!根菜と雑穀で、体の中から免疫力アップ♪

ひなたぼっこつぶつぶ料理教室にようこそ!

今回のレッスン、大根ステーキは、私が月に1度は作っている大森家の大人気レシピ。

ビール好きな夫も、お酒のあてになると喜び、
子どもたちも、取り合って食べてくれます。

今回はさらに!

初公開のとろ〜りとろけるもちアワソースをトッピング♪

材料は、旬のおいしい大根と、エノキだけ!!

あとは、雑穀「もちアワ」を買えば、その日の晩から作れちゃう!!
(ご希望の方は、当日、ご購入いただけます。)


離乳食期の赤ちゃんからグルメなパパまで、家族全員が楽しめますよ。

ですが・・・シンプルなだけに、切り方のコツや炊き方で美味しさのレベルが変わってきます!!

初めてさんも、さらにおいしく作りたい経験者さんも、ぜひどうぞ♪

(2月下旬の開催なので、畑の状況にもよりますが、可能であれば大根を畑で収穫するところから楽しんでいただけます!
 ご希望の方は、少し早めに来て頂くと収穫体験も出来るので、備考欄にお書き添えください。)


【つぶつぶ料理教室の流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始、自己紹介
3.使用する材料や料理の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.お楽しみ試食タイム
6.質問&交流タイム
7.後片付け・お買い物タイム


参加者さんによる料理の実習はありませんので、
料理が初めての方もお気軽にご参加くださいね。
試食しながらの交流も楽しみましょう!


【持ち物】
・筆記用具
・手拭きタオル
・エプロン
(洗い物を全員でしますので、必要な方はご持参ください。
 ヘチマたわしで洗剤入らずでピカピカ!
 つぶつぶ料理は、洗い物も格段に楽になります。
 それも実体験されてみてくださいね。)

・未来食つぶつぶで使用する食材やレシピ本を購入していただけます。
 (こちらは、現金のみのお支払いとなります。)
 ご希望の方は、マイバッグなどご持参ください。


【お申込みの際のお願い】
※交通手段(電車または、自動車)を備考欄にご記入 の上、お申込みください。
※電車でお越しの方、河瀬駅から送迎可能です。事前にお申し出ください。
※お子様のお食事を希望される場合は、幼児700円、小学生1000円いただきます。
 お子様連れの有無・お子様のお食事の要・不要を備考欄にご記入ください。


お申込、お待ちしています!



教室名 つぶつぶ雑穀料理「ひなたぼっこ」
住所 滋賀県彦根市日夏町
アクセス JR河瀬駅西口より 徒歩20分 車で5分・無料送迎サービス有り
駐車場 有・9台