本科レッスン<Ⅰ> つぶつぶ雑穀おかずコース

レッスン日時
2024/04/06 (土) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2024/05/12 (日) 10:30〜13:00
2024/06/23 (日) 10:30〜13:00
2024/05/12 (日) 10:30〜13:00
2024/06/23 (日) 10:30〜13:00
予約締切2024/04/04 (木) 23:59
料金26400円(税込)
定員3名(残り3名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
受付終了
【土日クラス・つぶつぶ会員限定☆】 つぶつぶを知ったなら、本当においしい雑穀料理を楽しんでほしい!! 日常に無理なく取り入れる一番の近道は、この本科レッスンです!
千葉県流山市で開催!
【春コース4~6月】
※初めての方は下の「この教室に問い合わせる」から詳しい資料をご請求ください
※【特典付き】春夏コース4~9月でのお申込は別ページからになります
本科レッスンは
1クール3回(3か月)で、
お申込みは1クールごとでOK!
入校はどのクール(季節)からでもOK!
春コース:4~6月
夏コース:7~9月
秋コース:10~12月
冬コース:1~3月
★全国共通のカリキュラムで、毎月のメニューが決まっています
★季節に合わせたメニューが習えます。
★継続的、体系的に学べるので、確実に料理の腕が騰がります。
~本科レッスン<Ⅰ>メニュー~
1 月 もちアワなめこ丼
2 月 うるちアワそぼろ
3 月 キャベツの高キビ味噌炒め
4 月 ヒエフィッシュ&チップス
5 月 もちキビコーンコロッケ
6 月 高キビボロネーゼ
7 月 タラモサラダ+海鮮丼
8 月 粒ソバとジャガイモのカレー炒め
9 月 キノコのアワバジルオーブン焼き
10 月 高キビビビンバ
11 月 ヒエカブコロッケ
12 月 粒ソバ餃子
本科レッスン<Ⅰ>つぶつぶ雑穀おかずコースの魅力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
※本科レッスン<Ⅰ>つぶつぶおかずコース受講条件※
つぶつぶ会員(有料)であること
スタートから7ヶ月目以降は、Scene1の受講が条件となります。
<お子様連れ大歓迎です>
お子様の試食が別途必要な場合は、1000円を当日現金で頂戴いたします。
備考欄にご記入ください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本科レッスンキャンセルポリシー
━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
つぶつぶ料理教室本科レッスンは
全額前納制となります。
初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までに
キャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。
それ以降はキャンセル料が発生します。
レッスンの6日前〜 50%
レッスンの3日前〜 100%
【春コース4~6月】
※初めての方は下の「この教室に問い合わせる」から詳しい資料をご請求ください
※【特典付き】春夏コース4~9月でのお申込は別ページからになります
本科レッスンは
1クール3回(3か月)で、
お申込みは1クールごとでOK!
入校はどのクール(季節)からでもOK!
春コース:4~6月
夏コース:7~9月
秋コース:10~12月
冬コース:1~3月
★全国共通のカリキュラムで、毎月のメニューが決まっています
★季節に合わせたメニューが習えます。
★継続的、体系的に学べるので、確実に料理の腕が騰がります。
~本科レッスン<Ⅰ>メニュー~
1 月 もちアワなめこ丼
2 月 うるちアワそぼろ
3 月 キャベツの高キビ味噌炒め
4 月 ヒエフィッシュ&チップス
5 月 もちキビコーンコロッケ
6 月 高キビボロネーゼ
7 月 タラモサラダ+海鮮丼
8 月 粒ソバとジャガイモのカレー炒め
9 月 キノコのアワバジルオーブン焼き
10 月 高キビビビンバ
11 月 ヒエカブコロッケ
12 月 粒ソバ餃子
本科レッスン<Ⅰ>つぶつぶ雑穀おかずコースの魅力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✔️ 雑穀をおいしく炊く方法
✔️ 炊いた雑穀の活用法
✔️ 調理器具の扱い方
✔️ 野菜の切り方のバリエーション
✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方
✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方
✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ
✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方
✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法
✔️ 料理を通して物理のルール体感
※本科レッスン<Ⅰ>つぶつぶおかずコース受講条件※
つぶつぶ会員(有料)であること
スタートから7ヶ月目以降は、Scene1の受講が条件となります。
<お子様連れ大歓迎です>
お子様の試食が別途必要な場合は、1000円を当日現金で頂戴いたします。
備考欄にご記入ください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本科レッスンキャンセルポリシー
━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
つぶつぶ料理教室本科レッスンは
全額前納制となります。
初回レッスン開催日の1週間前(7日前)までに
キャンセルされた場合は、
レッスン料金を返金いたします。
それ以降はキャンセル料が発生します。
レッスンの6日前〜 50%
レッスンの3日前〜 100%
教室名 | つぶつぶおうちごはん のぶちゃんkitchen |
---|---|
住所 | 千葉県流山市鰭ヶ崎 |
アクセス | つくばエキスプレス又はJR武蔵野線 南流山駅より徒歩17分 流鉄流山線 鰭ヶ崎駅より徒歩7分 ※車送迎要相談 |
駐車場 | なし 近隣の時間貸し駐車場をご案内します。 |