楽して雑穀サラダ☆もちキビドレッシング
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
				レッスン日時
				2016/10/22 (土) 10:00〜12:00			
						予約締切2016/10/20 (木) 23:59
			料金3330円(税込)
			定員5名
							※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
						
									受付終了
							
		| 教室名 | ホホラカメ つぶつぶ雑穀料理教室 | 
|---|---|
| 講師名 | 髙杉 多希 | 
| 住所 | 青森県弘前市高田 | 
| アクセス | JR弘前駅から徒歩20分 | 
| 駐車場 | 3台まで駐車可 | 
雑穀が炊飯器で炊けちゃう!?
健康のために雑穀は取り入れたいけど、
そこまでして作りたくないなー。
もっと楽して食べて、いつの間にかヤセたいなー。
そんな方におススメなのが、雑穀をご飯と一緒に炊いちゃう裏技。
つぶつぶがはじめてな家族も食べやすいサラダはいかが?
レモンドレッシングと梅酢ドレッシングを作って、
サラダを2品作ります❤
☆プチランチ付☆
<このレッスンで分かること>
☆お鍋でのもちキビの炊き方
☆炊飯器を使った雑穀の炊き方
☆簡単なドレッシングの作り方
☆梅酢ってなぁに?
☆好きな時に使えるおススメ保存方法
☆余った雑穀の保存の仕方
その他にも、細かいコツがたくさんあります♪
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具・エプロン
*お子様さま用のランチは300円で承ります。
必要な場合は、お申込時にお書き添えください。
	
そこまでして作りたくないなー。
もっと楽して食べて、いつの間にかヤセたいなー。
そんな方におススメなのが、雑穀をご飯と一緒に炊いちゃう裏技。
つぶつぶがはじめてな家族も食べやすいサラダはいかが?
レモンドレッシングと梅酢ドレッシングを作って、
サラダを2品作ります❤
☆プチランチ付☆
<このレッスンで分かること>
☆お鍋でのもちキビの炊き方
☆炊飯器を使った雑穀の炊き方
☆簡単なドレッシングの作り方
☆梅酢ってなぁに?
☆好きな時に使えるおススメ保存方法
☆余った雑穀の保存の仕方
その他にも、細かいコツがたくさんあります♪
【レッスンの流れ】
1.開始時間の10分前から受付
2.レッスン開始
3.料理・使用する雑穀の説明
4.講師による料理デモンストレーション
5.試食タイム
6.質問&交流タイム
【持ち物】
筆記用具・エプロン
*お子様さま用のランチは300円で承ります。
必要な場合は、お申込時にお書き添えください。




