【不動の人気!】もちキビポテトのオーブン焼き
- 初心者歓迎
- 少人数制
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/04/12 (土) 10:30〜13:00
予約締切2025/04/10 (木) 23:59
料金6600円(税込)
定員3名(残り3名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
ガツンとコクのある、覚えておきたいつぶつぶ人気メニュー
これを作ったとき、雑穀が、ぐっと身近になりました。納得の、つぶつぶメニュー。
基本のもちキビポテトは、鍋ひとつで作れます。
いわゆる野菜と雑穀の炊き合わせ。
使用する雑穀はもちキビ。
野菜は、ジャガイモ 玉ネギ。
そして、調味料は油と塩なのに、ゴージャスなコクと風味。
とろとろもちキビに包まれたジャガイモと
透き通った玉ねぎは最高!
ごはん、おかず、ベースの素材の三役をこなします。
さらにペペロンチーノソースをかけて、オーブン焼きでゴージャスにいただきましょう!
こんな方へおすすめ
ガツンとしたコクと旨みのあるビーガン料理を食べたい方
男性、子供にも喜んでもらう料理を作りたい方
一鍋で料理を作りたい方
もちキビ料理を作ってみたい方
つぶつぶ料理を楽しみたい方
・・・・etc
◆このレッスンで学ぶこと
・もちキビの洗い方
・塩のはかり方
・もちキビに絡みやすいジャガイモと玉ねぎの切り方
・もちキビはどこまで混ぜたらいい?
・蒸しあがってからやることは?
・ニンニクの美味しい香りを出す火の入れ方
・乳化させるって?
・楽しいアレンジ方法
【当日の流れ】
1. 開始10分前から受付
2. 自己紹介、レッスンの流れと材料の説明
3. 講師による料理デモンストレーション、
4. 試食
5. 質問、感想
6.お買い物
※終了時間が延びる場合があります。時間に余裕をもってお越しください。
【参加費】
6600円
【持ち物】
・筆記用具
・お手拭き用ハンカチ
・エプロン(片付けをお手伝いしていただく場合のものです。なくてもかまいません)
・ワクワクな気持ち
【キャンセルポリシー】
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合
7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
6日前〜4日前:キャンセル料30%
3日前、2日前:キャンセル料50%
前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。
当日お会いできることを楽しみにしています!!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
***************
基本のもちキビポテトは、鍋ひとつで作れます。
いわゆる野菜と雑穀の炊き合わせ。
使用する雑穀はもちキビ。
野菜は、ジャガイモ 玉ネギ。
そして、調味料は油と塩なのに、ゴージャスなコクと風味。
とろとろもちキビに包まれたジャガイモと
透き通った玉ねぎは最高!
ごはん、おかず、ベースの素材の三役をこなします。
さらにペペロンチーノソースをかけて、オーブン焼きでゴージャスにいただきましょう!
こんな方へおすすめ
ガツンとしたコクと旨みのあるビーガン料理を食べたい方
男性、子供にも喜んでもらう料理を作りたい方
一鍋で料理を作りたい方
もちキビ料理を作ってみたい方
つぶつぶ料理を楽しみたい方
・・・・etc
◆このレッスンで学ぶこと
・もちキビの洗い方
・塩のはかり方
・もちキビに絡みやすいジャガイモと玉ねぎの切り方
・もちキビはどこまで混ぜたらいい?
・蒸しあがってからやることは?
・ニンニクの美味しい香りを出す火の入れ方
・乳化させるって?
・楽しいアレンジ方法
【当日の流れ】
1. 開始10分前から受付
2. 自己紹介、レッスンの流れと材料の説明
3. 講師による料理デモンストレーション、
4. 試食
5. 質問、感想
6.お買い物
※終了時間が延びる場合があります。時間に余裕をもってお越しください。
【参加費】
6600円
【持ち物】
・筆記用具
・お手拭き用ハンカチ
・エプロン(片付けをお手伝いしていただく場合のものです。なくてもかまいません)
・ワクワクな気持ち
【キャンセルポリシー】
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、
キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合
7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
6日前〜4日前:キャンセル料30%
3日前、2日前:キャンセル料50%
前日、当日:キャンセル料100%
*全てのつぶつぶ料理教室で共通です。
当日お会いできることを楽しみにしています!!
教室のお気に入り登録もよろしくお願いします(^-^)
***************
教室名 | 野菜と雑穀料理教室 つぶの和 |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市井野 |
アクセス | 京成本線志津駅より徒歩10分 |
駐車場 | なし。近隣にコインパーキング。お車の方は、ご連絡ください。 |