本科レッスン<Ⅰ> つぶつぶ雑穀おかずコース

レッスン日時 2025/04/23 (水) 10:00〜12:30
2回目以降の日程
2025/05/28 (水) 10:00〜12:30
2025/06/25 (水) 10:00〜12:30
予約締切2025/04/21 (月) 23:59
料金26400円(税込)
定員6名(残り6名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。

テキスト

つぶつぶ雑穀おかず

1760円 (税込)

大谷ゆみこ著/学陽書房

住 所

埼玉県比企郡小川町

講 師

岩崎 信子

つぶつぶマザー

季節の変化とともに進んでいくレッスンの中で、素材との向き合い方、火や水の扱い方、おいしさの引き出し方を五感に落とし込む☆

【埼玉・小川町】
4月〜6月までのおかずコース 1クールの申し込みページです。


*******
雑穀の成長を眺めながら

丘の上に立つ、ログハウスで

畑と食卓のつながる暮らし、満喫しませんか?

6ケ月後には、

あなたのつぶつぶ料理の腕も、バツグンに上がっています

広いテラスでおしゃべりをしながらランチをいただきましょう♪


午後は、
本科スイーツ専科レッスン があります。

あわせてどうぞ

******

本科レッスンへようこそ!


〜〜本科レッスンで得られること〜〜

✔️ 雑穀をおいしく炊く方法

✔️ 炊いた雑穀の活用法

✔️ 調理器具の扱い方

✔️ 野菜の切り方のバリエーション

✔️ ストック素材:海藻、乾物の扱い方

✔️ 強火、弱火の扱い方、見極め方

✔️ シンプルな調味料の組み合わせを楽しむ

✔️ おいしさを引き出すタイミングの見極め方

✔️ シンプル揚げ物術、油の管理方法

✔️ 料理を通して物理のルール体感


春コース
4月 高キビボロネーゼ
5月 もちキビコーンコロッケ
6月 ヒエフィッシュ&チップス

夏コース
7月 アマランサスタラモサラダ
8月 粒ソバとジャガイモのカレー炒め
9月 キノコのアワバジルオーブン焼き

秋コース
10月 高キビビビンパ
11月 ヒエとカブのクリーミーコロッケ
12月 粒ソバ餃子

冬コース
1月 もちアワなめこ丼
2月 うるちアワの二色そぼろ
3月 キャベツの高キビ味噌炒め


【レッスンの流れ】
・1ヶ月の振り返り
・使う食材の紹介
・料理のデモンストレーション
・お楽しみ試食タイム
・感想シェアタイム


【持ち物】
・筆記用具
・エプロン
・手拭きタオル



【交通手段について】
東武東上線「小川町」 駅より車で12分 (送迎します。乗り切れない場合タクシー乗り合わせ)
関越自動車道 「嵐山小川」インターより車で5分
       「花園インターより車で6分(カーナビで表示されます)

お申し込みの際に、備考欄に、交通手段をお知らせください。


【お子様連れについて】
お子様連れ可能です。
お子様の試食を希望される場合は、別途1650円頂きます。
(事前にお申込ください。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


家の横には、雑穀畑が広がります。

毎月、雑穀の成長を見ることができ季節の移り変わりを感じながらのレッスンです。

あなたと逢えるのを楽しみにしています
教室名 未来食つぶつぶ 畑へおいで!
住所 埼玉県比企郡小川町
アクセス 【電車】東武東上線「小川町」 駅より車で12分 (送迎します。乗り切れない場合は、タクシー乗り合わせになります)

【車】関越自動車道 「嵐山小川」インターより5キロ
「花園」インターより6キロ(カーナビで表示されます)

【宿泊】おがわ温泉 花和楽の湯 併設
    KAWARA HOTEL 
    お電話で予約の際「つぶつぶ 岩崎の紹介」と伝えると500円割引あり
駐車場 有(20台)