ホーム > 教室一覧 > 雑穀と野菜の料理教室 めぐりキッチン > 雑穀と野菜の料理教室 めぐりキッチンのレッスン一覧 > 【愛知岡崎でリアル開催】食の迷子から抜け出せる「ほんとうの食」とは?《軽食付》未来食つぶつぶ体感会

【愛知岡崎でリアル開催】食の迷子から抜け出せる「ほんとうの食」とは?《軽食付》未来食つぶつぶ体感会

  • 初心者歓迎
  • 子連れOK
  • 少人数制
レッスン日時 2025/06/22 (日) 10:00〜12:00
予約締切2025/06/20 (金) 23:59
料金3300円(税込)
定員4名(残り0名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
満 席
教室名 雑穀と野菜の料理教室 めぐりキッチン
講師名 河合 景奈
住所 愛知県岡崎市
アクセス JR東海道本線 岡崎駅西口より徒歩5分
駐車場 無し、近隣にコインパーキングあり
なぜ、体に良い食生活をしているのに、体の不調が解決しないのか?

なぜ、頑張って手作りしているのに、家族が喜んでくれないのか?

なぜ、心も体も病む人が増える一方なんだろうか?


その理由を知った時、私は衝撃をうけました。

ほんとうのことは、私が正しいと思い込んでいた食の常識と真逆だったからです。

そして、その解決策が丸ごとわかった時、
私がそれまで抱えていた悩み、疑問がどんどん解消!

希望の光が見えてきたのです。


私はこの「ほんとうの食と情報」を求めていたことに気が付きました。


私がずっと求めていたものの答え、その解決策の一部をお伝えしているのが
未来食つぶつぶ体感会です。

同じように「ほんとうの食」を探して、
食情報を探し続けている方、
体調不良で日々の暮らしが辛い方、
毎日の食生活やお料理で悩んでいる方、
食から社会貢献がしたい方、

「未来食」は、あなたの概念をガラリと変えてくれます。

そして、今まで味わったことのない
「身体中の細胞が喜ぶおいしさ・心からの満足感」があります。

食べ歩きが趣味で、美味しいものが大好きなのに
料理は実家の母任せで、ほとんどしてなかった私でも
作って食べたくなる衝動に駆られました。

私のリアルな体験談を元に、
あなたが本当に安心して楽しめる
「未来食」の魅力と実践方法をお伝えします。


【未来食つぶつぶ体感会】

体の力を最大限に発揮し、免疫力を高める食べ方とは?
未来食つぶつぶを理論的に学びたい、という方のための入門講座+講師の体験ストーリーをお伝えします。

未来食セミナーScene1~3(合計5日間)でお伝えしている内容の中から
一部を未来食つぶつぶ体感会として大公開!

見て、聞いて、食べて体感!

理論とバランス食術の基本的な知恵をお伝えします。

料理レッスンではお伝えしきれない
そもそも、食卓のバランスってどうしたらいいの?

栄養はたりるの??

食べのを選ぶ基準って?

など、座学でわかりやすく学びます。

<この未来食つぶつぶ体感会でわかること>
• あなたの食の悩みが納得、安心に変わる理論とおいしさ体感
• 食といのちのバランスシートで体のしくみにあった食べ方の基本がわかる。
• 体にいい食べ物の選び方、判断基準がわかる。
• 恐れは免疫力を下げる?我慢や制限ではない食生活とは?
• 講師の体感ストーリーを聞ける


※確認事項※
未来食つぶつぶ体感会は、料理レシピや料理法を伝えるものではありません。
料理の作り方に関する内容ではありません。

あなたの食生活を見直すチャンスにしませんか?

ご参加、お待ちしています!


*未来食つぶつぶ初めての方のための入門講座です。
*未来食セミナーをすでに受講済みの方も復習にご参加いただけます。

ご予約はページ上部「ログインして予約」ボタンからどうぞ。


ここをきっかけに、
奥深い未来食つぶつぶの世界観に
出会っていただけたらとっても嬉しいです。

========================
◆キャンセルポリシー
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
• レッスン日程の変更は1週間前まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生します。
• レッスンの1週間前 30%
• レッスンの3日前 50%
• レッスン前日 100%


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講師 河合景奈 プロフィール】

1988.5.19生まれ。B型。
美味しいものを味わうのが大好きなおうし座。

料理はできないけれど、美味しいもの大好き。
でも美容と健康が気になる。。

10年近くひどい生理不順に悩まされ、薬頼みの身体に
危機感を感じていました。

そんな私の救世主が、つぶつぶ料理。

「身体中の細胞が喜ぶおいしさ・心からの満足感」を体感し
作って食べたくなる衝動に駆られ、つぶつぶ料理を食べ続けていたら、、

極度の生理不順、保湿ティッシュが手離せない鼻炎が解消!
シャンプー、スキンケアも不要に♪

料理苦手だったのに、つぶつぶ料理コーチになるまでに。

2022年末には、安定の大手企業から脱サラし
会社員とつぶつぶ料理コーチのWワークを卒業。

一人暮らしをしながら、つぶつぶ料理コーチに専念して活動中。