本科レッスン<おかず1>

レッスン日時
2025/07/29 (火) 10:30〜13:00
2回目以降の日程
2025/08/26 (火) 10:30〜13:00
2025/09/30 (火) 10:30〜13:00
2025/08/26 (火) 10:30〜13:00
2025/09/30 (火) 10:30〜13:00
予約締切2025/07/27 (日) 23:59
料金26400円(税込)
定員8名(残り7名)
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
食材と遊ぶ
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感
世界が注目するつぶつぶ雑穀料理をマスターできる
「本科レッスン」のページへようこそ!
本科レッスンは月1回のペースで継続して通えるレッスンです。
スタートのタイミングは年4回(1月、4月、7月、10月)
参加者さんの声
・究極に簡単なのに、究極においしかった。コレ続けるしかないでしょ!
・料理が苦手な私が家で作るといつも再現率100%!
・料理のストレスがどんどんなくなっています。
・雑穀と調味料だけでもおかずが一品完成するなんてすごいです!
本科レッスンの特徴
1)デモンストレーション形式
2)日々の暮らしに役立つ技術
3)ポイント付きレシピ、ポイント動画
4)いつでも質問できる講師のサポート
5)一人で頑張らなくていい
6)出版されている本がテキスト
7)料理術を体系的に学べる
【レッスンの流れ】
・1ヶ月の振り返り
・使う食材の紹介
・料理のデモンストレーション
・お楽しみ試食タイム
・感想シェアタイム
【持ち物】
・筆記用具
・エプロン
・手拭きタオル
【お子様連れについて】
お子様連れ可能です。
お子様の試食を希望される場合は、別途1000円頂きます。
(事前にお申込ください。)
お子様にも、ぜひ本物のおいしさを味わわせてあげてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【受講条件】
なし。どなたでもどうぞ♪
【日程】
火曜日クラス 7/29, 8/26, 9/30 10:30~
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感
世界が注目するつぶつぶ雑穀料理をマスターできる
「本科レッスン」のページへようこそ!
本科レッスンは月1回のペースで継続して通えるレッスンです。
スタートのタイミングは年4回(1月、4月、7月、10月)
参加者さんの声
・究極に簡単なのに、究極においしかった。コレ続けるしかないでしょ!
・料理が苦手な私が家で作るといつも再現率100%!
・料理のストレスがどんどんなくなっています。
・雑穀と調味料だけでもおかずが一品完成するなんてすごいです!
本科レッスンの特徴
1)デモンストレーション形式
2)日々の暮らしに役立つ技術
3)ポイント付きレシピ、ポイント動画
4)いつでも質問できる講師のサポート
5)一人で頑張らなくていい
6)出版されている本がテキスト
7)料理術を体系的に学べる
【レッスンの流れ】
・1ヶ月の振り返り
・使う食材の紹介
・料理のデモンストレーション
・お楽しみ試食タイム
・感想シェアタイム
【持ち物】
・筆記用具
・エプロン
・手拭きタオル
【お子様連れについて】
お子様連れ可能です。
お子様の試食を希望される場合は、別途1000円頂きます。
(事前にお申込ください。)
お子様にも、ぜひ本物のおいしさを味わわせてあげてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【受講条件】
なし。どなたでもどうぞ♪
【日程】
火曜日クラス 7/29, 8/26, 9/30 10:30~
教室名 | 緑友食堂かていか部 つぶつぶ料理教室@軽井沢 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 |
アクセス | 【車】 東京方面から 上信越自動車道「碓氷軽井沢」インターより20分 長野方面から 上信越自動車道「小諸」インターより25分 【電車】 北陸新幹線 「軽井沢駅」より車で15分 |
駐車場 | 20台 |