本科レッスン<スイーツ>

レッスン日時
2025/10/14 (火) 13:40〜16:10
2回目以降の日程
2024/11/18 (月) 13:40〜16:10
2024/12/16 (月) 13:40〜16:10
2024/11/18 (月) 13:40〜16:10
2024/12/16 (月) 13:40〜16:10
予約締切2025/10/12 (日) 23:59
料金33000円(税込)
定員4名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | つぶつぶ料理教室 幸せのたね |
---|---|
講師名 | 聖 こなつ |
住所 | 北海道札幌市北区新琴似 |
アクセス | 屯田西公園より徒歩5分 ・地下鉄でお越しの方 南北線麻生駅からバスで約10後、徒歩1分 ・JRでお越しの方 学園都市線新琴似駅からバスで約10分後、徒歩1分 ・お車でお越しの方 札幌北インターから約20分 ※札幌以外の遠方からお越しの方は JR/新琴似駅or地下鉄/麻生駅までの送迎も行っております。 希望される方はお伝えください。 ※バスの本数が多くない地域のため バス到着時刻と教室入室許可時刻が大きくずれている場合 前日までにご連絡いただけましたら 早めの入室もお受けしていますのでご連絡ください。 ※詳細はお申し込み後にメールでお伝えいたします。 |
駐車場 | 数台有り(先着順)駐車場利用希望の方は、申し込み時にお伝えください。 |
【スイーツ専科 秋コース】火曜・午後
★☆★月1回のペースで学ぶ
本科レッスン〈スイーツ〉 秋コース
ようこそ、植物性100%・砂糖なしで作る
ミラクルスイーツの世界へ!
日常のおやつから、特別な日のケーキ、焼き菓子、和菓子、クリーム系まで。
すべてお家で手作りできるようになる、魔法のレッスンです。
合言葉は──
★☆★「私のお家を、お菓子のお家に!」
【秋コースのスイーツメニュー】
10月 和風モンブラン
11月 もちアワリンゴ&揚げパイ
12月 高キビチョコトリュフ
★☆★ レッスンスタイル
すべて講師によるデモンストレーション形式なので、
♫ いつでもメモが取れる
♫ ポイントの見逃しがない
♫ レシピの「行間」がリアルに学べる
料理が苦手な方や初心者さんも大歓迎!
リラックスしてご参加いただけます。
★☆★レッスンで育まれる5つの感性
食材と遊ぶ
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感する
ただの「レシピ教室」ではありません。
感性で学ぶスイーツの旅を、あなたもぜひ。
★☆★最新情報をお届け!
教室をお気に入り登録&「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
新メニューや開催情報、お役立ち情報をいち早くお届けします♪
★☆★レッスン時間について
終了時間が延びる場合があります。
時間に余裕をもってお越しください。
ご質問・お問い合わせは
▼【この教室に問い合わせる】からどうぞ!
当日お会いできるのを楽しみにしております♪
本科レッスン〈スイーツ〉 秋コース
ようこそ、植物性100%・砂糖なしで作る
ミラクルスイーツの世界へ!
日常のおやつから、特別な日のケーキ、焼き菓子、和菓子、クリーム系まで。
すべてお家で手作りできるようになる、魔法のレッスンです。
合言葉は──
★☆★「私のお家を、お菓子のお家に!」
【秋コースのスイーツメニュー】
10月 和風モンブラン
11月 もちアワリンゴ&揚げパイ
12月 高キビチョコトリュフ
★☆★ レッスンスタイル
すべて講師によるデモンストレーション形式なので、
♫ いつでもメモが取れる
♫ ポイントの見逃しがない
♫ レシピの「行間」がリアルに学べる
料理が苦手な方や初心者さんも大歓迎!
リラックスしてご参加いただけます。
★☆★レッスンで育まれる5つの感性
食材と遊ぶ
おいしさの作り方を学ぶ
火と水と仲よくなる
五感を磨く
自然のルールを体感する
ただの「レシピ教室」ではありません。
感性で学ぶスイーツの旅を、あなたもぜひ。
★☆★最新情報をお届け!
教室をお気に入り登録&「メルマガを受け取る」にチェックしていただくと、
新メニューや開催情報、お役立ち情報をいち早くお届けします♪
★☆★レッスン時間について
終了時間が延びる場合があります。
時間に余裕をもってお越しください。
ご質問・お問い合わせは
▼【この教室に問い合わせる】からどうぞ!
当日お会いできるのを楽しみにしております♪