静岡 藤枝 10月【初めてさん対象& 初めての方をご紹介くださる方対象】 つぶつぶY'sスマイルキッチンオープンデー
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/10/16 (木) 11:00〜13:00
予約締切2025/10/14 (火) 23:59
料金2200円(税込)
定員5名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | つぶつぶYsスマイルキッチン |
---|---|
講師名 | 富田 喜子 |
住所 | 静岡県藤枝市清里 |
アクセス | JR西焼津駅下車 南口から静鉄ジャストライン五十海大住線バスで24分 清里南下車 徒歩3分 西方面から1号線バイパス薮田西 IC~5分 東方面から1号線バイパス薮田東IC~2分 新東名藤枝岡部 IC~5分 |
駐車場 | 有り |
初めてさん対象 体験レッスンよりも気軽に参加できる日を作りました。是非ご参加下さいね(*^^*)
初めてさん対象
体験レッスンよりも気軽に参加できる日を作りました。是非ご参加下さいね(*^^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
レッスン参加前に気軽に遊びに行ける
つぶつぶ料理教室オープンデー
を開催します。11時〜13時
【内容】
・つぶつぶ料理教室の紹介
・つぶつぶランチを食べる
・他
【食事内容】
・五穀ごはん
・ヒエとカブのクリーム煮のコロッケ2個
または、 もちキビポテトペペロンチーノコロッケ 2個
・雑穀スープ
ヒエキャベツ・キヌアにんじん・ミネストローネから1種
・エゴマふりかけ
・お漬物
・ほうじ番茶
雑穀×ビーガン×おいしい
未来食つぶつぶ試食ランチ
*試食ランチは
11時半〜12時半
こちらは試食ランチ予約ページです。
11時から お越しいただけます。
試食ランチの準備ができるまで
YouTube動画や
テキストなど見ながらお待ちくださいね。
ご希望の方へ 未来食セミナーの説明もさせて頂きます。
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、キャンセルポリシーは以下の通りになります。
試食ランチをご希望の方はお読みくださいね。
◆キャンセルポリシーについて
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
レッスン開催日の6日前以降にキャンセルする場合
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前〜2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
\つぶつぶ料理教室オープンデーとは?/
毎月22日(ビーガンごはんの日)にちなんで、
つぶつぶ雑穀スープやお料理の試食、
未来食つぶつぶに関するご案内、
動画の上映、雑穀などのお買い物など、
気軽に未来食を知って楽しめる日を各地で開催します。
□まだつぶつぶ料理教室に参加されたことがない方
□最近つぶつぶを知った方
□未来食つぶつぶ料理を食べてみたい方
□つぶつぶ料理コーチとお話してみたい方
□お友達に未来食つぶつぶを紹介したい方など
未来食つぶつぶに興味がある方は、
どなたでもお気軽にご参加ください♪
また、すでに実践されている方は、
友達やご家族を誘ってお越しください。
*「ビーガンごはんの日」について
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)では、日本人に合ったビーガン食の普及を目指して
毎月22日に「ビーガンごはんの日プロジェクト」を実施中。
つぶつぶ料理教室オープンデーは、この活動の一環として開催しています。
日本型のビーガン食を月に1度でも実践する人が増えると、健康になる人が増えるだけでなく、
食糧問題や環境問題などが改善されていくので、
おいしく食べることから始められる一番身近な社会貢献です。
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
https://www.jvatt.net/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
・講師自己紹介
・未来食つぶつぶと出逢ってからの変化
・これからのレッスンについて など
《未来食つぶつぶご案内&ご相談コーナー》
過去の機関誌つぶつぶ無料配布!
各種イベント、セミナー、料理教室のご案内
《お買い物コーナー》
つぶつぶ雑穀、厳選調味料、未来食つぶつぶライフにおすすめ商品を販売します。
《書籍コーナー》
自由に本をご覧いただけます。
体験レッスンよりも気軽に参加できる日を作りました。是非ご参加下さいね(*^^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
レッスン参加前に気軽に遊びに行ける
つぶつぶ料理教室オープンデー
を開催します。11時〜13時
【内容】
・つぶつぶ料理教室の紹介
・つぶつぶランチを食べる
・他
【食事内容】
・五穀ごはん
・ヒエとカブのクリーム煮のコロッケ2個
または、 もちキビポテトペペロンチーノコロッケ 2個
・雑穀スープ
ヒエキャベツ・キヌアにんじん・ミネストローネから1種
・エゴマふりかけ
・お漬物
・ほうじ番茶
雑穀×ビーガン×おいしい
未来食つぶつぶ試食ランチ
*試食ランチは
11時半〜12時半
こちらは試食ランチ予約ページです。
11時から お越しいただけます。
試食ランチの準備ができるまで
YouTube動画や
テキストなど見ながらお待ちくださいね。
ご希望の方へ 未来食セミナーの説明もさせて頂きます。
つぶつぶ料理教室の全てのレッスンで、キャンセルポリシーは以下の通りになります。
試食ランチをご希望の方はお読みくださいね。
◆キャンセルポリシーについて
(全てのつぶつぶ料理教室で共通です。)
レッスン開催日の1週間前(7日前)までは、キャンセル料はかかりません。
例)レッスンが7/8(月)の場合、7/1(月)まではキャンセル料がかかりません。
レッスン開催日の6日前以降にキャンセルする場合
・6日前〜4日前:キャンセル料30%
・3日前〜2日前:キャンセル料50%
・前日、当日:キャンセル料100%
*ご予約時点で食材の準備などを行うため、ご入金の有無に関わらずキャンセルポリシーが適用されます。
\つぶつぶ料理教室オープンデーとは?/
毎月22日(ビーガンごはんの日)にちなんで、
つぶつぶ雑穀スープやお料理の試食、
未来食つぶつぶに関するご案内、
動画の上映、雑穀などのお買い物など、
気軽に未来食を知って楽しめる日を各地で開催します。
□まだつぶつぶ料理教室に参加されたことがない方
□最近つぶつぶを知った方
□未来食つぶつぶ料理を食べてみたい方
□つぶつぶ料理コーチとお話してみたい方
□お友達に未来食つぶつぶを紹介したい方など
未来食つぶつぶに興味がある方は、
どなたでもお気軽にご参加ください♪
また、すでに実践されている方は、
友達やご家族を誘ってお越しください。
*「ビーガンごはんの日」について
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)では、日本人に合ったビーガン食の普及を目指して
毎月22日に「ビーガンごはんの日プロジェクト」を実施中。
つぶつぶ料理教室オープンデーは、この活動の一環として開催しています。
日本型のビーガン食を月に1度でも実践する人が増えると、健康になる人が増えるだけでなく、
食糧問題や環境問題などが改善されていくので、
おいしく食べることから始められる一番身近な社会貢献です。
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
https://www.jvatt.net/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
・講師自己紹介
・未来食つぶつぶと出逢ってからの変化
・これからのレッスンについて など
《未来食つぶつぶご案内&ご相談コーナー》
過去の機関誌つぶつぶ無料配布!
各種イベント、セミナー、料理教室のご案内
《お買い物コーナー》
つぶつぶ雑穀、厳選調味料、未来食つぶつぶライフにおすすめ商品を販売します。
《書籍コーナー》
自由に本をご覧いただけます。