【日曜開催】クリスマスや年末年始に映える!簡単豪華ケークサレ☆
- 初心者歓迎
- 子連れOK
- 少人数制
- 男性歓迎

レッスン日時
2025/12/07 (日) 14:00〜16:30
予約締切2025/12/05 (金) 23:59
料金7700円(税込)
定員3名
※書籍をお持ちでない方は予約時に選択してください。
教室名 | からだ目覚める☆未来食キッチン つぶまる |
---|---|
講師名 | 斉藤 志穂 |
住所 | 兵庫県明石市 |
アクセス | 教室は15分前より開場しています。 山陽「林崎松江海岸駅」から徒歩12〜15分 JR「明石駅」「西明石駅」から教室徒歩10分圏内に停車の路線バスあり 所在地の詳細はお申し込み後にご案内いたします☆ |
駐車場 | 無(徒歩5分圏内にコインパーキング有り) |
クリスマスや年末年始に映える!簡単豪華ケークサレ☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まぜるだけ!こねずに作れる
「ミラクルパンレッスン」シリーズ
今回は、簡単なのに見映えばっちり「ケークサレ」です。
つぶつぶ流のこねないパンは、
カップ麺以下の時短で生地の仕込み完了♡
だから気軽に「作ろう!」という気分になります。
そしてその味は、穀物本来の豊かな甘みがこれでもか!と
引き出されているのが特徴です。
今回のケークサレ生地は、
基本のパン生地をちょっとアレンジした応用編。
マスターすれば基本生地を使った色んなパンにも
楽にトライ出来るでしょう☆
入れる具材や味付けはいたってシンプル。
それなのに、お酒のお供にもなるくらい味に存在感があってびっくり!
誰に出しても美味しいと絶賛されています(^-^)v
特に大人数で集まるクリスマスや年末年始、
パーティー料理や手土産にとてもオススメです♪
【料金】
¥7,700(税込)
【レッスン内容】 ★開始時刻15分前より開場しています★
1.あいさつ、自己紹介、レッスンの流れを説明
2.ホシノ天然酵母の起こし方
3.講師による料理のデモンストレーション
・ケークサレの生地作り、トッピングの下ごしらえ
・型入れ&焼成
4.具材の応用などの紹介
5.試食タイム
(デモメニュー + ミニサラダ、スープ)
5.質問&交流タイム
【持ち物】
・テキスト『つぶつぶ雑穀パンレッスン』
・筆記用具
❇︎ 教室にて雑穀・ホシノ天然酵母の販売も行っています。
購入をご希望の方は、現金とお買い物袋のご用意を
お願いいたします
♡♡お子様連れご希望の方♡♡
以下について、お申し込み時の「備考欄」にご記入ください↓↓
・お子様の人数&年齢
・お子様分の試食の希望について
試食ありの場合 → 参加費 年齢問わず ¥700/人
❇︎お子様分の代金は当日現金にて頂戴いたします
❇︎スペースの都合上、お子様連れでのご参加を1組or2組で
締め切らせていただく場合があります(先着順)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まぜるだけ!こねずに作れる
「ミラクルパンレッスン」シリーズ
今回は、簡単なのに見映えばっちり「ケークサレ」です。
つぶつぶ流のこねないパンは、
カップ麺以下の時短で生地の仕込み完了♡
だから気軽に「作ろう!」という気分になります。
そしてその味は、穀物本来の豊かな甘みがこれでもか!と
引き出されているのが特徴です。
今回のケークサレ生地は、
基本のパン生地をちょっとアレンジした応用編。
マスターすれば基本生地を使った色んなパンにも
楽にトライ出来るでしょう☆
入れる具材や味付けはいたってシンプル。
それなのに、お酒のお供にもなるくらい味に存在感があってびっくり!
誰に出しても美味しいと絶賛されています(^-^)v
特に大人数で集まるクリスマスや年末年始、
パーティー料理や手土産にとてもオススメです♪
【料金】
¥7,700(税込)
【レッスン内容】 ★開始時刻15分前より開場しています★
1.あいさつ、自己紹介、レッスンの流れを説明
2.ホシノ天然酵母の起こし方
3.講師による料理のデモンストレーション
・ケークサレの生地作り、トッピングの下ごしらえ
・型入れ&焼成
4.具材の応用などの紹介
5.試食タイム
(デモメニュー + ミニサラダ、スープ)
5.質問&交流タイム
【持ち物】
・テキスト『つぶつぶ雑穀パンレッスン』
・筆記用具
❇︎ 教室にて雑穀・ホシノ天然酵母の販売も行っています。
購入をご希望の方は、現金とお買い物袋のご用意を
お願いいたします
♡♡お子様連れご希望の方♡♡
以下について、お申し込み時の「備考欄」にご記入ください↓↓
・お子様の人数&年齢
・お子様分の試食の希望について
試食ありの場合 → 参加費 年齢問わず ¥700/人
❇︎お子様分の代金は当日現金にて頂戴いたします
❇︎スペースの都合上、お子様連れでのご参加を1組or2組で
締め切らせていただく場合があります(先着順)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*